とりあえず貼っておきます。
http://game.watch.impress.co.jp/docs...13_627195.html
ちなみに、私は、ping値が約200msの激ムズ環境で頑張ってますw
とりあえず貼っておきます。
http://game.watch.impress.co.jp/docs...13_627195.html
ちなみに、私は、ping値が約200msの激ムズ環境で頑張ってますw
Last edited by Himelyn; 04-19-2015 at 11:48 PM.
確かにユーザー毎に発生件数を取ったとして、何割から異常値なのか確認のしようがないですね。
あれから考えたのですが、ネームの横にアイコン追加というのはどうかなと思います。
一目して、不調をきたしている方は分かりますし、周りもフォローに入れるかと。
接続切断されると丸マークに雷の模様の入ったアイコンが表示されると思います。
(厳密にはこれは切断確定を意味していないようですが)
これに更に中間として、プレイできているが、快適ではないステータスを増やしていただくというのはどうかと思っています。
また、本日も同時刻にて同様の事象が確認できました。
とりあえず、今回はルータの電源を落とし回線を張り直して直らないか確認中です。
自分の方で確認できているのは
’TAF設定値を1から2に戻す。この対応で、コマ落ち時間が10秒から5秒ほどに改善されました
(それでもやれたもんじゃないですが)
もしくは、そもそもプレイできる状態では本当にないので、変に粘らないでいっそタイムアウト切断していただいた方がありがたい
ちなみに、もし知らない方のために補足しますと
光のルータは、電源が入って接続するときに"そのとき"最適な経路で接続確立して一定日数、その接続を保存しているそうです。
なので、つかんだ経路が日が経過して、経路の利用者数が異様に増えると遅くなります。
そのケースでは、ルータの電源を入れ直すことで、回線の貼り直しを行い改善されるケースもあります。
もしこれで改善されるなら、そのようなネットワークアドバイザーのような方をサポートに駐在してアドバイスするような体制をとるというのも手なのかなと思います
Last edited by Chilulu; 04-20-2015 at 03:27 AM.
0.3秒は300msとりあえず貼っておきます。
http://game.watch.impress.co.jp/docs...13_627195.html
ちなみに、私は、ping値が約200msの激ムズ環境で頑張ってますw
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.