Page 29 of 32 FirstFirst ... 19 27 28 29 30 31 ... LastLast
Results 281 to 290 of 315
  1. #281
    Player
    lilulu's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    49
    Character
    Lilulu Worzen
    World
    Aegis
    Main Class
    Goldsmith Lv 80
    Liese Llosaさん 御回答ありがとうございます。
    非常に分かりやすいし、共感できる部分も多いですね。

    リーヴで複数を相手にすることになると適正ランクを満たしていても☆1できつい。
    →複数出ても楽なのもあればきついのもあるので、各リーヴ毎の難易度調整をしてもらいたいですね。
    これを理由にMPで調整すると、今難しくないものはさらに簡単になってしまいますので。

    +10のアルマジャに苦戦
    →修練値の上限設定されていて、ボーナスまで付いている敵なので苦戦して当然というか、これが苦戦しなければ、ランク上げにもきつい戦いを求める人は満たせなくなりますよね。苦労の割に報酬が報われない感は満載なので、私は修練値を2,3倍に増やす方向で調整してほしいかな。
    (簡単なのを数多く倒すのも、難しめのものを少し倒すのも、好みや気分で変えられた方が良いと思っているので)

    多数VS多数をコンセプトとして考えているのであればソロは余計きついんじゃないかと思ってます。
    →リーヴはソロ向けにと言っているので、すべてを多対多とは思っていないのではないですかね。
     FF14のコンセプトはこれですっていうより、一対多、多対多、多対一いろんなのを増やしていってほしいですね。

    個人的に我慢できないのは、戦闘状態ではない(パーティが何も占有していない)時でのHP・MP回復の異様な遅さ。これは改善してほしい。
    特に低ランクだと回復量が異様に低いように思えます。
    私も一概にMP消費の件についてこの状態がいい、いやもうちょっと抑えたほうがいいというのは正直まだわかりません。
    今回のこの件についてあまりにも他の所(リーヴなど)の問題が浮き彫りに出てしまったせいです。
    もしかしたらパッチ前のMP消費のときにこういう問題が隠れていたのかもしれません。
    なので開発側からこういうルートを考えているのですという詳しい説明があれば
    ユーザー側も「ああ そういうことね じゃあもうちょっと待つよ」「いや 違うだろー」

    という形で次のステップに踏めるんじゃないのではと思っております。
    問題が何個もありますのでこういうのを放置してのMP増減ならやりすぎと思ってます。

    Liese Llosaさんの意見で苦戦する敵などは修練増やすとかヒーリング量の増加とかあれば私も納得できたと思います。
    (2)

  2. #282
    Player
    maomao's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    東ラノシアちば圏
    Posts
    390
    Character
    Mao Mao
    World
    Masamune
    Main Class
    Thaumaturge Lv 37
    Quote Originally Posted by Accelerator View Post
    ケアルにヘイトを持たせないとケアルシャワーゲーになる。
    でもケアルにヘイトを持たせるってことはタンクが回復を最も有効に使えることにもなる。(単純にヘイト稼げるし、後衛に回復させなければ後衛にヘイトが溜まることもない)
    となるとこの消費量にするしかないンじゃないですか。

    全員が使えるってことは有効に使える状況を基準に調整しなければならなくなって
    その状況以外ではきつくなるってことだなァ。
    それは単純にケアルヘイトを上げ過ぎているだけなのでは。
    考えも無しにケアルガ撃つと死にますよ、程度に押さえておけばいいんですよ。
    (1)
    大丈夫!まだ実質β5だ!!!
    (´・ω・`)
    1017

  3. #283
    Player
    cyu_sa's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    80
    Character
    Hellva Hecatomb
    World
    Durandal
    Main Class
    Goldsmith Lv 50
    Quote Originally Posted by maomao View Post
    それは単純にケアルヘイトを上げ過ぎているだけなのでは。
    考えも無しにケアルガ撃つと死にますよ、程度に押さえておけばいいんですよ。
    ケアルガなんて一言もかかれてないわけで
    まぜっかえしコメントばかりはいりませんよ
    (3)

  4. #284
    Player
    LieseLlosa's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    153
    Character
    Liese Llosa
    World
    Gungnir
    Main Class
    Carpenter Lv 50
    Quote Originally Posted by lilulu View Post
    Liese Llosaさん 御回答ありがとうございます。

    私も一概にMP消費の件についてこの状態がいい、いやもうちょっと抑えたほうがいいというのは正直まだわかりません。
    今回のこの件についてあまりにも他の所(リーヴなど)の問題が浮き彫りに出てしまったせいです。
    もしかしたらパッチ前のMP消費のときにこういう問題が隠れていたのかもしれません。
    なので開発側からこういうルートを考えているのですという詳しい説明があれば
    ユーザー側も「ああ そういうことね じゃあもうちょっと待つよ」「いや 違うだろー」

    という形で次のステップに踏めるんじゃないのではと思っております。
    問題が何個もありますのでこういうのを放置してのMP増減ならやりすぎと思ってます。

    Liese Llosaさんの意見で苦戦する敵などは修練増やすとかヒーリング量の増加とかあれば私も納得できたと思います。
    一連の修正を1.18~1.20の3回に分けてのリリースにしたことの弊害でしょうね。

    自信がない部分を先に出して様子を見ようとしたのか、ゼメールを先出しして少しでも人離れを防ごうとしたのか理由は分かりませんが、個人的には全部まとめて完成したものを1個で出してほしかったですね。
    (4)

  5. 08-14-2011 02:20 PM

  6. 08-14-2011 02:24 PM

  7. #285
    Player
    annabell's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ラバオ
    Posts
    399
    Character
    Uruchi Mai
    World
    Aegis
    Main Class
    Goldsmith Lv 50
    >>gurugurushiさん
    スレチなんですが、ちょっと解説します。
    ソーサラの数が必要って理由もあるんですが、ゼーメルにおいて誰がやってもそんなに違いがないジョブでもあるんですよ。
    いや、もちろんサラ全員素人とかじゃ困りますが、二人まともな人がいれば残り二人は適当でいいんです。
    盾を野良で募集するのは勇気いりますし(野良募集するぐらいなら自分でやる)
    弓は削り能力に直結しますので、野良募集するぐらいなら普段サラやってる人にスイッチしてもらいます。
    そういう理由で、仮に私が欠員シャウトする場合もソーサラー2名募集とかになります。
    (3)

  8. #286
    Player
    Zhar's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,213
    Character
    Arthur Leconte
    World
    Belias
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by hahyu View Post
    全てのアビ、魔法の可能性をよく考えてみてください。
    ま、デバフについては現状では命中率が低いのとリキャストが異常に長いせいで
    戦術に組み込むには博打要素が多過ぎますけどね。PTなら数でカバー出来ますが。

    この辺りも調整不足と言われる所以でしょう。
    (6)

  9. #287
    Player
    annabell's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ラバオ
    Posts
    399
    Character
    Uruchi Mai
    World
    Aegis
    Main Class
    Goldsmith Lv 50
    Quote Originally Posted by hahyu View Post
    攻略スレではないのですが、リポーズを使って1匹ずつ倒す。という発想はないのでしょうか。
    スリプルもあればもっと楽になりますが、とりあえずリポーズの説明文を読んで
    すぐ使い道を思いつけないのなら、何をやっても苦戦すると思います。

    アマルジャや強い相手を倒す場合など(編成にもよりますが)物理や魔法攻撃より、スリップ各種を入れたほうが
    倒すのが早かったり楽だったりします。

    全てのアビ、魔法の可能性をよく考えてみてください。
    これ、無理じゃないですか?
    いや、スリプル使えば可能ですが、バインドリポーズ影縫いではかえってキツくなりますよ。
    ラインオブファイア前提ってわけじゃないですよね?
    謎の遠隔攻撃で瀕死になりますよ。
    サラの場合盾持てるので、密着したほうが圧倒的に強いです。
    (絶対に攻撃を受けない状況下以外で両手を使うのはただの縛りプレーヤー。んなの難しくなって当たり前)
    ナットとかアーリマンを除いて密着ストスキショックスパイク(マインド)イージスデフレ範囲魔法で燃やす。
    っていうのがMPコスト的にも優しいです。
    考えながら色々試せって事には全面同意です。
    (5)

  10. #288
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    82
    私としては、以前の前衛でもヒーラー余裕でした~という仕様は勘弁してほしいですね。
    後衛の全体化に隠れてあまり気付かれてませんでしたが、やろうと思えば、普通のリーヴPTなら、誰がケアルやサクリファ唱えてたってよかったんですよ。
    全員前衛でクリアできてたんですから。

    なら、前衛のMPをもっと極端に下げてればよかった?
    まさかね、マインドスパイクでMP回収余裕でした~という永久機関積んでたのに。

    私もMP消費の適正値なんて分かりませんが、少なくとも、前よりは今の方がいいですね。
    (4)

  11. 08-14-2011 03:25 PM
    Reason
    特に理由もなく

  12. 08-14-2011 03:46 PM

  13. #289
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    82
    そのままですよ、普通にリーヴやってる分には、自己ヒーリングだけでも何とかなった。
    全員前衛で、誰がケアルしたって、MPが尽きることなんてまったく無かったって事です。
    ちょっと危なくなったら、他の全員がピンチの人にケアルできたんですから。

    難しいコンテンツもまったくありませんでしたしね。

    全員前衛だったら、剣術士とかやってる時は、攻撃力低かったので逆に挑発と回復に専念してた時もありますよ。
    (6)

  14. #290
    Player
    lilulu's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    49
    Character
    Lilulu Worzen
    World
    Aegis
    Main Class
    Goldsmith Lv 80
    攻略スレではないのですが、リポーズを使って1匹ずつ倒す。という発想はないのでしょうか。
    私なりではありますがリポーズを使ったりいろいろやってみたりはしていました。
    ですが相手はもちろんリポーズが切れたら向かってくるわけで複数やるときは範囲魔法でなるべく倒すようにしていました。
    その方がMP効率的にもよかったです。2体どのみち戦うのであれば同じ魔法を複数に1回やったほうがMPの消費が抑えれますし・・
    じゃあリスク高いの当たり前ですよね?といわれればそれまでですけど
    annabellさんが言っていた見えない遠隔攻撃のおかげでリスクはあまり変わってないんじゃないかなと・・
    ただ私もまだ覚えていないスキルなどがありますので今後もいろいろ試してみたいと思います。
    (1)

Page 29 of 32 FirstFirst ... 19 27 28 29 30 31 ... LastLast