悪魔の証明 なんて言葉がありますがこの場合は未知の証明と言ったほうがいいでしょうか。
いるかどうかもわからないものを 居る と証明できなければこの議論の意味はありません、
逆に 居ない という事も証明できないのでこれ以上の議論は生産性もなく只々不毛です。
なのでこのスレッドは一度リセットも兼ねて閉じたほうがいいと思います。
悪魔の証明 なんて言葉がありますがこの場合は未知の証明と言ったほうがいいでしょうか。
いるかどうかもわからないものを 居る と証明できなければこの議論の意味はありません、
逆に 居ない という事も証明できないのでこれ以上の議論は生産性もなく只々不毛です。
なのでこのスレッドは一度リセットも兼ねて閉じたほうがいいと思います。
こういう代理戦争みたいな真似自体どうかと思うねえ…… 個人的に。当事者不在は確かにそうなんですが
別に今すぐ当事者いないと問題解決に至らないわけではないですし
多くの方が3.0始まってからだっていいじゃないかと言ってますから当事者が問題に直面した時に
そういえば似たような事でスレッド立ててたアホな子がいたな程度の記憶でもいいですから
直接ないし間接的にでもフォーラムでどこでどういう風に困ってますと言えればいいのではないですかね
それまで当事者不在でもできることを模索してもいいと思うんですね
例えば運営が問題として認識してるのかとか
どの程度メインクエストの達成率があるのかとかデータあると良いなとも思いますし
困った人が実際現れた時にフォーラムに不慣れでまた即削除されてしまうスレッド立てちゃうよりは
ここで待ってるというだけでも意味はあると思います
あなた結局、ちょっとフォーラムで見た他人の状況から勝手に仮想ケースを作り上げて、ソレをあたかも現実問題であるように装ってるだけでは?
早い話があなた自身の言葉として問題提起してるように見えないんですよ。
悪いんだけど、困ってる人どうこうより運営に対して一家言する為の口実として利用してるようにも見える。
そもそも、それぞれの環境からくる個々人の不満=対処しなければいけない問題とは限らない。
新生FF14がFFシリーズの正伝扱いな以上、ゲーム進行にシナリオクリアが必要なのは尊重すべき部分かなと思うし、
そこの部分について他の選択がないのは自由度の欠如、みたいな論調には賛同できないんですが、
仮にそこを覆してシナリオスキップみたいな真似が出来た場合、どんな影響が考えられますかね。
例えば、たしかFF11でミッションを進めなくても飛空艇パス(50万ギル位でしたっけ?)を買う事が出来たと思うんですが、ああいった類いの。
今は知りませんが、サービス開始初期の50万ギルって途方もない額だったので楽な選択ではなかったかと。
ただ結局こういう選択があっても、今度は高すぎる!緩和を!って流れに間違いなくなるんだろうなあ。

的外れな気もしますが、要約すると「3.0実装までにメインクエスト(2.55)攻略が困難な人に救いの手をさしのべ、あれこれしてあげましょう」ってことですか?
これがLS・FCのメンバー、知人や友達ならまだわからないでもない話ですが
もしも、本当にシナリオ達成が困難な人がいたら、恥も外聞もなくこう言うと思うんですよ、「助けてください、お願いします><」と
Last edited by kfinmiry; 03-30-2015 at 06:32 PM.
それよりマッチョってなんですか?
とりあえずなんと言うか
3.0が始まらないとわかりませんね
始まって
すぐにイシュガルド行きたい
メインすべて追うのは苦しい
という意見が大きければ後付けでも何かしらできるんじゃないでしょうか?
ではダメ?
目指せPVPコンテンツの活性化
やることない
IDやレイドに飽きた、疲れた人には
PVPがお勧め
大量の副アカウントとサブキャラの事だと思います。
コストを下げるために、オンボードの低速PCかもしれませんね。
確かにクリアは大変そうですが、表には出てきません(苦笑
クリアが困難なら、イシュガルドとは関係なく、
以前からメインクエが達成困難という内容で議論があるはず、そして実際のプレイやーもいるはずです。
何故か、緩和供給者が問題とするのは「イシュガルドに行けない」であって、「クリアできない」事では無くなっているのですよね。
イシュガルド関係ないでしょ?
大型パッチに合わせて、「サブアカウントを一気にクリア済みにしてしまいたい」
という思惑から続いているスレッドだと思います。
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.


Reply With Quote





