そもそも、愛蔵品キャビネットに収納して置くのと、1度取得して捨ててしまってフラグだけの場合とどの位のデーター量の違いがあるのかな?

例えばデーター容量を食うと言われている愛蔵品キャビネットを廃止して
遺失物管理人に預けるとリストにチェックが入るようにする。(持っていたというフラグだけなのでデーター容量的には減るのでしょうか?)
必要な時に100ギルとかで引き出すような感じだったらデーター容量としてどうなんでしょうか?(FF11方式)

買い戻すのと引き出すのでは感じ方も違いますし、あくまでも預けるという方向で居て欲しいですし、ギル回収と思われる値段はどうかと思うのです。