Results -9 to 0 of 159

Thread: アウラ

Dev. Posts

Threaded View

  1. #11
    Player
    Diska's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    493
    Character
    Kimiru Hamiru
    World
    Aegis
    Main Class
    Botanist Lv 56
    話題を振って丸投げしておいて恐縮ですが、ちょっとわかりづらいと思ったところだけ。
    Quote Originally Posted by rogi View Post
    There was also a question about how a Padjal gets their name (considering they start off as Hyur).
    <略>
    When it is learned that the child is a Padjal, they are given a new first name based off the ancient Padjali tongue, and accepted into Stillglade Fane for their indoctrination.
    は、ちょっと意訳も混ざりますが、
    角尊がどうやって名前を付けられるのか、という話題が残っています(角尊は、生まれた時点ではヒューランなのです!)。

    グリダニアの古い家系の中には、時々角尊が生まれてくるという特殊なヒューランの家系があります。
    「センナ」、「ヤン」、「ペシ」といった、グリダニアと縁深いプレイヤーの方なら聞き覚えのある姓は、そういった家系の苗字の例です(また、これらの苗字は、角尊言葉に由来します)。

    これらの家系で生まれた子供には、まず普通のヒューランと同じように、「通常のヒューランの名前」が付けられます(たとえば「ブリス・センナ」といった名前です)。

    そしてその子供が角尊であることが判明すると、その時点で角尊の古語に基づいた新たな名前が与えられ、同時に碩老樹瞑想窟への入門が許され、角尊としての教育を受けることになります。
    という感じになるかと思います。

    アウラが実は「東方のヒューランの家系で時々生まれるもの」だったりすると、グリダニアのアイデンティティがひっくり返ったりすることもあるかも知れませんね(一応、アウラの話に戻します!)。
    (6)
    Last edited by Diska; 03-19-2015 at 01:06 AM.

Tags for this Thread