論点がずれているのですね…
どう捉えらえるかは運営さん次第ですね
途中参加したわたしがずれているかもしれませんが
これでおしまいにしておきます
論点がずれているのですね…
どう捉えらえるかは運営さん次第ですね
途中参加したわたしがずれているかもしれませんが
これでおしまいにしておきます
そうですね。すべて主観です。
名前の通り、「私はそう思う」という話です。
真ガルーダとかで開始直後に攻撃始めるタンク、追随するDPS、即座にアイフォーアイ投げるHealerとか見て、「ちょっと待ってください」とか声かけますか。
ダンジョンIDでも、装備見て明らかに余裕があると思えば、とりあえずはまとめて様子見ますけどね。
何のために範囲攻撃のスキルがあるのか分からないですから。
ま、開発からの回答はIDの実装と言う形で明確に出てると思うけどね。
あれはどうみてもそういう意思でしょ。
ワンダハード アムダハード 黙約
みんなドア置いてありますからねぇ。
皆が納得できる神ゲーなんて存在しません。
無言抜けだって嫌な思いしてて話しもしたくないから抜けたのではって考えることもできる。
言葉より先に当事者の気持ちがあるわけで、CFでやるならいかなる事が起きても我慢してやるしかない。抜けられるのも含めて。
少しでも嫌なんだったらCF使わないのをお勧めします
マクロのセリフくらいはechoにしてほしいかな。
さすがに痛々しい。
マクロ発動の度にすべってるので。
Last edited by AQUARIUS7; 03-23-2015 at 02:27 AM.
タンクをやっていてよく困ります
CFで初めてあった人達はダッシュを望んでいるのか望んでいないのか
ダッシュは良くないと思っていて煽られたことも何回もあります
ダッシュしたらダッシュする効率厨だと非難されたこともあります
最初にどっちがいいか聞くとどちらでもいいですと返ってきます
ダッシュがいいと言われてもどこまでどこまでダッシュすればいいのかわかりません
私は黒でダンジョンを回ることにしました
提案ですが扉をもっと増やして敵を1グループずつ倒さないと次にいけないようにしたらいいと思います
是非よろしくお願いします
タンクでやってると今くらいの扉の数が1番やりやすいです。
火力があれば扉前までちょっとまとめたいですし扉のおかげで無茶なまとめも求められることはないですしね。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.