Page 3 of 12 FirstFirst 1 2 3 4 5 ... LastLast
Results 21 to 30 of 119
  1. #21
    Player
    Paradice's Avatar
    Join Date
    Nov 2014
    Location
    海都
    Posts
    1,776
    Character
    Raq Paradice
    World
    Fenrir
    Main Class
    Astrologian Lv 70
    うーん
    自分は反対意見ではないんですがどうしてもシステム的な無理があるんじゃないかなってとこなんですけどね
    実現させる具体的なイメージができない

    別の初心者の館要望とかで範囲攻撃のエリア指定してくる木人とか有りましたが
    出来てその位じゃないかなぁと

    モードとしての成立はソロコンテンツじゃないのでむずかしくない?ってとこですね

    PT募集に時間が掛かるに関しては、CFと募集板がさっと目につくとこにないので
    どうしてもCF使い慣れるとPTの方に目が行きにくくなってるとかじゃないかなーと
    この件について改善すべきはそういう任意にPTを組む事の難しさのほうじゃないかなーと思います
    (5)

  2. 03-09-2015 03:59 AM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  3. #22
    Player
    colgon's Avatar
    Join Date
    Mar 2012
    Posts
    1,606
    Character
    Garo Ritter
    World
    Gungnir
    Main Class
    Gladiator Lv 94
    このゲームはかなり下の方が手厚く保護されてると思うけどなあ・・・w
    練習モードもいいけど、やっぱフレなりLSなりで声出して、練習に付き合ってもらうのが一番早いんじゃないかな?
    同じ進行度のフレ探すとかね!
    (24)

  4. #23
    Player
    F-DUCT's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    100
    Character
    Kinako Plus
    World
    Aegis
    Main Class
    Bard Lv 60
    Quote Originally Posted by aqua_steve View Post
    そういうことではないんですけどね
    今の高難易度を維持しつつきちんと下手な人とも向き合わないと駄目なんじゃないかなっていう
    ヒエラルキーって普通は上の人より下の人のほうが手厚く保護されるものだと思いますよ
    そうしないと構造そのものが維持できないから
    (報酬よこせとかじゃなくて練習する手段やシステム的な事です)
    超える力が超えられない力だってことはもう認めましょうよ
    その上でじゃあどうするか考えないと駄目なんじゃないかなと思うわけです
    出来る人の理屈でこれやれあれやれ言ったって無理な人には無理ですからね…
    例えばさ、ゲームなんて生まれてこのかた触った事もないうちの両親にボケ防止の為に新生FF14をやらせたとする。
    まあロクにレベルすら上げられないと思うけど、コレでも一応新生FF14のプレイヤーには含まれるワケだよね。
    でも上記に対してメインクエやIDをクリアさせるとなったら、果てしなく難易度を下げてフォローしなきゃならない。
    エキルレや極蛮神まで、ってなったら何処までハードル下げなきゃならないのか想像もつかない。
    ゲーム全体への影響も想像つかないけど、この辺りの層まで考慮してバランスは調整しなきゃならないと思う?

    実際はうちの両親は新生FF14やってないし例としてはいささか極論ではあるけども、
    “下手な人とも向き合う” っていうのがつかみ所がない。
    それはあなたがエキルレや極蛮神をやってて苦にならない難易度にするコト?
    例に出したみたいな、ホント老若男女誰でもクリア出来る様なフォロー?
    メインクエなんかはともかく、極蛮神みたいなコンテンツに過剰すぎる配慮ってゲームの陳腐化を招かない?
    現状でもプレイヤー間の装備ILの均一化、あらゆるコンテンツの緩和が進んでる。
    恐らくあなたにとってはこれらが十分ではないのだろうが、決して無思慮なワケではない。

    あなたはプレイヤーをとかく区別する書き込みが目立つけど、みんな同じプレイヤーなんだよ。
    進行度の上下でどっちが手厚く保護されるとかってのは違うんじゃないの?

    越える力については、クリアを保証するモノじゃなくてクリアの為のひと押しの為……なんて吉田氏のコメントがなかったかな?(違ったら申し訳ない)
    (59)

  5. #24
    Player
    Vangque's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,125
    Character
    Abes Shooter
    World
    Belias
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    Quote Originally Posted by Paradice View Post
    うーん
    自分は反対意見ではないんですがどうしてもシステム的な無理があるんじゃないかなってとこなんですけどね
    実現させる具体的なイメージができない

    別の初心者の館要望とかで範囲攻撃のエリア指定してくる木人とか有りましたが
    出来てその位じゃないかなぁと(略)
    蛮神やバハのギミックと似たようなのが後からIDに組み込まれてたりするので練習環境が全く無いわけではないんだけど…
    すぐ、力押しでどうにかなっちゃったりするのと、練習したいギミックがどのIDで実装されてるか分かりにくかったりして運営が考えてるほどうまく機能してないのかなあ…

    日頃ID廻るときにキチンと仕事こなしてくように習慣付けるしかないのかな
    (3)

  6. #25
    Player
    col2013's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    52
    Character
    Hatia Golmarr
    World
    Unicorn
    Main Class
    Archer Lv 13
    練習モードの内容にも寄ると思いますが、自分以外が全員NPCとかなら反対ですね。
    現状、少しでも自分の意に介さない動きをしたプレイヤーに対してキック投票がされたりするのに、他が全員NPCとかだとNPCの動きと違うからキックという事案が起こりそうです。

    反対に、実装からある一定期間たったコンテンツに対して、PTで申請した場合に限りフェーズを選んで練習とかなら、その部分を重点的に練習できるので賛成です。
    (5)

  7. #26
    Player
    nikry's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    4,608
    Character
    Rayha Lum
    World
    Garuda
    Main Class
    Scholar Lv 100
    ソロモードクリアで、クリア扱いにして欲しいというのは、何言ってるのかって感じですね。
    そこまで嫌になってるなら他の事して休んだ方がいいと思います。

    それ以外の、練習したいと言うのは、いいやり方があればいいのですけどね。
    (41)

  8. #27
    Player
    _juno's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    65
    Character
    Juno Ladeesse
    World
    Atomos
    Main Class
    Summoner Lv 89
    この手の話題を見るといつも「こんなのがあればなぁ」と思うのが初心者(低レベルID)を支援する館

    FCやLSみたいに固定のメンバーじゃなく、パーテイ募集のように少人数でもなく、その日の気分で同じような目的の人たち(初心者支援に限らず)が集まれる場所が作れないのかな?

    自分が昔いたゲームでは(MOだけど)、
      ○目的に応じてルームを作成
      →同じような目的の人はルーム検索をして、目的に合っていれば入室
      →入室した人たちでクエストに行ったり、雑談したり、ギルド勧誘したり…
      →気に入った仲間ができたらフレ登録♡
    みたいな感じだったんで、こんな集まり方ができればいいのになぁと。

    MMOっぽくないかもしれませんが、IDとか行くだけならMMOもMOも違いはないでしょ?
    (8)
    MMOの主人公は双剣でないとなぁ…
    でもって、"K"で始まって"to"で終わる名前に…

  9. #28
    Player
    aqua_steve's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    うるだは
    Posts
    4,001
    Character
    Aqua Steve
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Dragoon Lv 80
    >ホント老若男女誰でもクリア出来る様なフォロー?
    FF14はレーティングで年齢制限はあったと思うのでプレイ資格を満たす全ての人が対象ですね
    高難易度を維持しつつ達成することはとても高難易度だと思いますが
    高難易度が大好きな開発だからやり甲斐のある事じゃないですかね
    クリアできるように難易度を落とすじゃなくて別の方法でクリアまで導くということなのです
    スポーツライクなゲームであればこそ下手な人が上手くなるゲームであってほしいですね
    (10)

  10. #29
    Player
    Vritra's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    63
    Character
    Vritra En
    World
    Ifrit
    Main Class
    Gladiator Lv 20
    みんな厳しいねぇ
    愚痴ぐらい聞いてあげればいいじゃない

    でもこの話、14R最大の失敗に触れてる気がするよ
    (25)

  11. #30
    Player
    Zballantine's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    1,198
    Character
    Venide Kisaragi
    World
    Tiamat
    Main Class
    Gladiator Lv 30
    Quote Originally Posted by Miura View Post
    私が一人で練習したいと言う裏には、いっそFF14がソロゲーだったらよかったのになー、という意識があったりします。
    このゲームのパーティバトルにはちょっと嫌気が差しているので。

    そのソロ用コンテンツで上手くできたら蛮神・バハクリアしたことにしてくれると一番助かる。
    オンラインゲーム全否定と思われるだろうけど、なんだかもう疲れてしまった。
    エンドコンテンツに関して正直そういう思いはある(´・ω・`)
    色々理由はあるけれど、ちょっとでも旬が過ぎたエンドコンテンツに後から挑戦するのって辛いよね。
    蛮神だけは頑張って実装されてからすぐクリアするようにしてる。
    (10)

Page 3 of 12 FirstFirst 1 2 3 4 5 ... LastLast