Quote Originally Posted by Kristina_Farron View Post
現在自分のヘイトが自分しか見れないから、自ら敵対心を減らす行動 (カメレオン、静者の撃、サウスピーク、沈静薬投げつけ) には丁度いいかもしれませんけど、アカンプリスのような他人のヘイトを調整、またかばうのような後衛メンバーへのダメージを肩代するアビにとっては「わかりにくい」だと思います。

要するに現在タゲを取ったPTメンバーを確認する手段が欲しい、FF11の時お粗末ですが /as <敵> によってタゲを確認することが一応出来る。
Quote Originally Posted by FF11テキストコマンド
/assist (/as) ターゲットしている戦闘中「PC」の戦闘相手(MOB)をターゲットする
/as <PC> は盾役の「PC」を指定して盾役が占有していないMOBを不用意に叩いて起こさないようにする為だったと思います。
/as <MOB> は使えなかったと記憶しています。

つまり、タゲが誰に向いてるかは目視していたように記憶しています。