Results 1 to 10 of 170

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Dainopu's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    ラケティカ大森林で森林浴中
    Posts
    932
    Character
    Dainopu Mouser
    World
    Alexander
    Main Class
    Thaumaturge Lv 90
    Quote Originally Posted by ckraris View Post
    Dainopuさん自体わかっていると思いますが一応w
    5倍ひろいっていうのは、テレポとかデジョン、ポーター、マウントを使わない縛りプレイすれば今でもすごい広いと思いますよwあとCFチェックするときはそのID入り口からチェック入れる縛りプレイとかw
    見えない壁については、仕様上どっかで壁を作る無ければならない。
    水中にというのはアクションとしてほしかったです。ただ移動範囲が広くなるという意味で5倍の広さにつながるのかな。

    SとかAモブってフルバハムート装備でソロで倒せましたっけ?ソロで戦うこと自体今の時点では無いと思いますが。
    1エリア単位で見れば、昨今の海外製”オフライン”オープンフィールドRPGより全然狭いですね。
    でもって、縛りプレイで広いというのは全然関係ないかと。
    (昨今のオープンフィールドは、どれも基本ファストトラベルがあります。)

    私が言いたかったのは、
    MMOでしか実現出来ない”広大な世界にいるという没入感”が欲しいって事なんですよ。
    ファーストプレイで、見るもの全てが新しく、冒険に満ちた世界を心ゆくまで楽しみ、
    それ以後は、気が向いた時に廻って、ファーストプレイでは気がつかなかったものを発見したりして、観光を楽しむ。

    FF14は、個々のロケーションは十分美しいですが、
    没入していると感じられるには、広さが圧倒的に足りないという…
    (あくまで個人の感想です。人によっては十分広いかもですが。)

    F.E.T.EボスにしろA・Sモブにしろ、遠くにいて手を出さなければ襲ってきませんし、
    絡まれたとしてもスプリントで逃げればいいので、恐怖なんて微塵も感じません。
    そうではなくて、
    エリア内全域が、カンストしていても緊張感を持たねばならない危険な場所であって欲しいと。
    例えば、蛮族拠点にさらに奥地のエリアがあって、そこのザコMOBはどれもLv60〜。
    最低限ライトパーティを組んでいないと、探索するのは危険なレベル。
    キャラクターステータスのデスペナルティが軽微であっても、
    広いフィールドであれば、再び移動する手間だけでも十分なペナルティになります。
    (15)

  2. #2
    Player
    ckraris's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    1,434
    Character
    Alice Ckrorl
    World
    Masamune
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    Quote Originally Posted by Dainopu View Post
    1エリア単位で見れば、昨今の海外製”オフライン”オープンフィールドRPGより全然狭いですね。
    でもって、縛りプレイで広いというのは全然関係ないかと。
    (昨今のオープンフィールドは、どれも基本ファストトラベルがあります。)

    私が言いたかったのは、
    MMOでしか実現出来ない”広大な世界にいるという没入感”が欲しいって事なんですよ。
    ファーストプレイで、見るもの全てが新しく、冒険に満ちた世界を心ゆくまで楽しみ、
    それ以後は、気が向いた時に廻って、ファーストプレイでは気がつかなかったものを発見したりして、観光を楽しむ。

    FF14は、個々のロケーションは十分美しいですが、
    没入していると感じられるには、広さが圧倒的に足りないという…
    (あくまで個人の感想です。人によっては十分広いかもですが。)

    F.E.T.EボスにしろA・Sモブにしろ、遠くにいて手を出さなければ襲ってきませんし、
    絡まれたとしてもスプリントで逃げればいいので、恐怖なんて微塵も感じません。
    そうではなくて、
    エリア内全域が、カンストしていても緊張感を持たねばならない危険な場所であって欲しいと。
    例えば、蛮族拠点にさらに奥地のエリアがあって、そこのザコMOBはどれもLv60〜。
    最低限ライトパーティを組んでいないと、探索するのは危険なレベル。
    キャラクターステータスのデスペナルティが軽微であっても、
    広いフィールドであれば、再び移動する手間だけでも十分なペナルティになります。
    んーザナラーンエリア南北東西中央の 5MAP合わせてもその理想のひろさにならないでしょうか?一応5倍になりますが。
    考え方の差になりますがザナラーンの5エリアまとめて1エリアと考えるのはできないのでしょうか?
    シームレスでないとダメなのかな?
    (4)