ロット運がどうとかーレベルじゃないです・・・
バハ実装から3ヶ月、未だに1個も真成装備取れてません。
あけた箱の数はそろそろ80近く?
いくらなんでも偏りすぎてませんか?

ロット運がどうとかーレベルじゃないです・・・
バハ実装から3ヶ月、未だに1個も真成装備取れてません。
あけた箱の数はそろそろ80近く?
いくらなんでも偏りすぎてませんか?
Player


またこの問題が浮上中ですか・・・・
今やってる人は次のパッチまでに手に入れたいんじゃないのかな
真成初期からやってるのに手に入らず、緩和後に入手できても嬉しさもないと思うんだけどw
これほどに毎度毎度要望があるにも関わらず、一切回答ってないですよね?
なんで週制限のガチャにここまでこだわるのか、出てきて納得の行く回答を
したらどうですか?なんでこんなに引退者多いかちょっと考えてみたらどうですかー?




3.0来たら真成行く人なんて殆どいなくなるんだから2.55辺りで週制限取っ払っちゃえばいいと思う
真成に関しては3.0で週制限外しても意味無い
取れない人ばっかりが書き込むから目立つだけでは?

削除とクローズの仕事だけは早いですね。

初投稿失礼失礼します。
自分は邂逅、侵攻は固定を組んでいて自身に関するドロップもそこまで酷いものでなく、まだ純粋に週一のバハガチャを楽しめていました。ですが、真成からは仲のいいフレ数人とPTを組んでいわゆる半固定という状態で野良でやってますが状況が一変しました。
攻略しているときは、それ自体がモチベーションを保つ要因でしたので特に問題もありませんでしたが、攻略を終え毎週安定してクリアできるようになればアイテムが手には入らなければやっぱりモチベーションを保つことが難しいです。それにそれがずっと続くなら本当に嫌になってきす。
タンクとヒーラーが装備共通でPTに2人ずついるからタンク、ヒーラー装備のドロップ率をあげたのは間違いではないと思いますが、それにしても出過ぎなんです。この1ヶ月ドロップしたアイテムの8割がタンクかヒーラー装備でした。1-4全てタンクヒーラーの組み合わせもあったくらいです。
フレ数人と一緒に行ってると言いましたが、同じ回数同じところをクリアしているのにヒラの2名は残り1つで装備コンプです。対してわたしはまだ3つしか持っていません。こんな状況でモチベーションが保てるでしょうか?ここ1ヶ月以上何も手にしてません。何故同じ時間を費やし、同じものをクリアしているのにここまで差がでるのか。運のいい人なら今週からクリアできるようになったとしてもすぐ私を追い抜くことが可能と思います。素材も8人に対して1つをロット勝負。運が悪く素材が手に入らず、装備も手に入らなかったらもしかしたら4層攻略のPTにも入れなかった人もいるかもしれません。
何回も周回が可能なコンテンツなら別になんら問題はないです、ですがバハムートは週一の制限があるにもかかわらず運に左右されすぎなのがおかしいのではと思います。
やっぱりクリアしてる以上なんらかの報酬は欲しいと思います。

今更バハムートの使用を変更しろというのは無茶だと思うので、運営はこのドロップの問題をどう認識していて、どのように考えているのか。また拡張での新レイドでのドロップ方式はどうするのかなどの聞かせてもらいたいです。
また、拡張前にバハムートの週制限を解除して欲しいとも思います。タイミング的には2.5 part2またはその後くらいでいいので。理由としましては今までのパッチと違いそもそもレベルキャップが上がるので次の新レイドに(バハ装備を)使用する可能性が低いと思うからというのと、拡張きてやることがたくさん増えるのにわざわざ真成編に来る人がいないだろうということです。アレキサンダーの突入条件に真成のクリアフラグいらないということなので、後続の方がわざわざ来るとも思えません。また今ドロップが出ないという人もなんとか拡張までにアイテムをそろえることができるかもしれません。なので拡張までの準備期間みたいな形で真成の制限を撤廃してもらいたいです。
長文失礼しました。
私の思いが運営の方に届くことを願っています。
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.
Reply With Quote




