Page 2 of 6 FirstFirst 1 2 3 4 ... LastLast
Results 11 to 20 of 52
  1. #11
    Player
    Marigolds's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    123
    Character
    Dona Tello
    World
    Durandal
    Main Class
    Conjurer Lv 41
    3、4点堀潰しは、何で潰されたのかが分からない。  取得制限もあるんだし、そんなにバランス崩す様な物だったとは思えないんだけどなぁ・・・
    ステルスって要ります? 導入されたら、ギャザラ中はステルス必至とかなりそうで嫌なんですが。    
    パッチ作った段階で、ちゃんと隅々までテストしてから導入して下さいね 吉Pさん。  ギャザラーさん達の1.18の不満については、テストさえしていればすぐに気づく事ばかりですよ。 

    ギャザラーに、石投げる以外の戦闘方法は無いのですか?  普通、敵に襲われたら、石投げるよりも真っ先にツルハシ・ハチェットでぶん殴ると思うんですけど。

    ギャザラーの場所の調査リーヴで、3箇所巡るのは良いんですけど、3箇所いっぺんに表示してくれませんかね。
    巡る順番くらい、自分で判断したいです。   指定場所の黄色表示も、もっと精度を高く表示出来ないのでしょうか?
    ノフィカとかハラタリで、ポイントが山?中なのか外なのか、判断しづらいです。 特に初めての場所は。
    (26)
    Last edited by Marigolds; 08-06-2011 at 05:44 AM.

  2. #12
    Player
    kom's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,475
    Character
    Kom Gh'ary
    World
    Gungnir
    Main Class
    Fisher Lv 90
    ギャザリーブっていつまで2個(三国で6個)のまま放置するんですかねー
    (11)

  3. #13
    Player
    Chibiko's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    196
    Character
    Ranka Maxwell
    World
    Gungnir
    Main Class
    Miner Lv 25
    Quote Originally Posted by Marigolds View Post
    ステルスって要ります? 導入されたら、ギャザラ中はステルス必至とかなりそうで嫌なんですが。    
    パッチ作った段階で、ちゃんと隅々までテストしてから導入して下さいね 吉Pさん。  ギャザラーさん達の1.18の不満については、テストさえしていればすぐに気づく事ばかりですよ。
    どでもかしこでもステルス使わないと行けませんよ~、特に高ランクは!とかやりそうですねぇ
    全体的に言えると思うんですが、発送が前時代的で短絡的なんでしょうね…
    なので、テストケースの洗い出しも満足に出来ず、様々な問題が出てきてるのではないかな

    見直しでコストがかかるのはわかりますが、予算のかなりの部分は想定外のバグ探し、対応に掛けるのが一般社会では当たり前の事なんで、直ちに改善する方向で再見つ積りをして欲しいです

     
    Quote Originally Posted by Marigolds View Post
    ギャザラーに、石投げる以外の戦闘方法は無いのですか?  普通、敵に襲われたら、石投げるよりも真っ先にツルハシ・ハチェットでぶん殴ると思うんですけど。
    これは思ってました。
    主にギャザラーはソロで活動してる訳なんで、投石なんて意味不明な攻撃より、ピックで殴ったら一定時間スタンとかにして欲しいですね
    修練稼ぎに使われないよう、PT組んでると無効、もしくはPTメンバー(戦闘職)が周りにいない時のみ有効
    これは、PTメンバーでなくても戦闘職が周りにいたら無効の方が、修練PTの邪魔にならなくていいかも?


    Quote Originally Posted by Marigolds View Post
    ギャザラーの場所の調査リーヴで、3箇所巡るのは良いんですけど、3箇所いっぺんに表示してくれませんかね。
    巡る順番くらい、自分で判断したいです。   指定場所の黄色表示も、もっと精度を高く表示出来ないのでしょうか?
    ノフィカとかハラタリで、ポイントが山?中なのか外なのか、判断しづらいです。 特に初めての場所は。
    これは、某社のゲームでよくある利便性を間違った方向で導入したら自由度がなくなってストレス溜まっちゃいましたってヤツでしょうか

    やはり思考が三世代くらい前のままの状態で、そこから先を求めるような人がいない(少ない)のは明らかのようですね・・・

    よしPには期待していますが、戦闘メインぽいので、まだまだ不安な日が続きそうです・・・



    あ、後散々出てますが、サブクラス化には私も大反対です。
    どんなに戦闘が楽しくなっても、です。
    キャザクラが楽しいからやっていたのに、今更サブクラスにしたらキッパリ辞めます。

    ・・・というか、今更戦闘メインにしたとして、他のMMORPGに対抗できるレベルまで引き上げる目処は立ってるんでしょうか?
    仮にそれが実現し、更にギャザクラもメインで使えていて、経済がキチンと回っていれば、かなり良ゲーになりますね!


    ※長文失礼、ちゃんと引用できてるか不安・・・
    (17)

  4. #14
    Player
    Ysms's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    198
    Character
    Koharu Kurogane
    World
    Belias
    Main Class
    Conjurer Lv 29
    そもそも、ギャザラーでも戦える選択肢があってもいいんじゃないの?
    鎌とかつるはしとか釣竿とか、立派な武器もっじょんじゃん?

    戦闘よりではないものの、サブマシンガン的な扱いはできていいんでない?
    (1)

  5. #15
    Player
    jackky's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    160
    Character
    Jack Kilby
    World
    Aegis
    Main Class
    Alchemist Lv 50
    ギャザの改善ビジョンが見えない
    ギャザラー担当は本当に仕事をしてるのだろうか…
    まぁ来週には1.19のレターが来ると思うので期待しましょう
    (3)

  6. #16
    Player
    Mogsky's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    423
    Character
    Calamity Jane
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    エリアに対して採集ポイントが少ないように感じます。
    もっと色々な場所で採集できてもいいと思う。(ここでは何が採れるかな・・・とか)

    安全なエリアと危険なエリア(アクティブが徘徊する)に同じグレードの採集ポイントがあれば、
    修錬値目的とレアアイテム目的で住み分けができるのではないでしょうか。
    (10)

  7. #17
    Player
    Sofia's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    666
    Character
    Sofia Lada
    World
    Gungnir
    Main Class
    Carpenter Lv 80
    とりあえず、そんなに難しくなさそうで、たいていのギャザラーはほしそうなもの。

    1.採集物もNQか+3のみにする
     いつまでも放置してますが、さっさと戦闘ドロップ同様にしてほしいです。そんなに手間ですか?
     むしろアイテムの種類が減って、鞄問題も若干ですが改善されるんですが。

    2.アーバーコールなどサーチアビ発動したとき、リーヴのようにマップ上に最寄りの採集ポイントが黄色く表示される
     リーヴでできるんですから、いつでもできるようにしてください。これもそんなに手間ではないはずです。


    こういうところからでもいいので、ちゃんと前に進めているという実感がほしいです。
    (13)
    おもにギャザクラ活動と、それ以上に今後のギャザクラ改善への
    フィードバックに力を入れています。

  8. #18
    Player
    Burusuco's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    603
    Character
    Fur Burusuco
    World
    Aegis
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    クラフターがレシピを憶えきれないのと同じように
    ギャザラーも欲しいアイテムが、
    「どこで、どの高さで、どのくらいの力でゲットできるか」なんて覚えていられない。
    攻略サイトや攻略本ありきのゲーム設定と言うのはどうなんでしょう?
    それとも、自分でメモるんでしょうか? 凄まじい検証と情報量になりますが・・・。

    と、言うかギャザラー自体面白く無さすぎる。
    よしP、ギャザラーをプレイしてみて楽しかった?
    (7)

  9. #19
    Player
    Cuckoo's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    178
    Character
    Nini Longknife
    World
    Durandal
    Main Class
    Botanist Lv 50
    Quote Originally Posted by Mogsky View Post
    エリアに対して採集ポイントが少ないように感じます。
    もっと色々な場所で採集できてもいいと思う。(ここでは何が採れるかな・・・とか)
    採取ポイントを増やしたらクイックが発動できる場所が無くなったというようなことをしそうで怖いです
    1.18aの採集場所の調整もその辺チェックしてる時間無さそうなので心配です
    (2)

  10. #20
    Player
    nekoko's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    302
    Character
    Spike Tiger
    World
    Masamune
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    Quote Originally Posted by Burusuco View Post
    クラフターがレシピを憶えきれないのと同じように
    ギャザラーも欲しいアイテムが、
    「どこで、どの高さで、どのくらいの力でゲットできるか」なんて覚えていられない。
    アイテムごとにどの高さかは決まってますし、ヒット位置はずっとやってれば覚えるので
    そうそう大変ではないと思いますよ。
    さすがにこれぐらいは、自分でメモるぐらいがゲームなのではないでしょうか。
    (10)

Page 2 of 6 FirstFirst 1 2 3 4 ... LastLast

Tags for this Thread