ゲームごときに正義だのクズだのゲスだの熱いですねえ。
その時々の自分のできる範囲の行動をとるってだけでいいじゃないですか。
見殺しって書いてる人はまだ自嘲してるイイ人かもしれませんよ。トリアージとか言って業務的にこなしてるって言い方もできるのにあえてそう書いてるのかもしれないですし。
ゲームごときに正義だのクズだのゲスだの熱いですねえ。
その時々の自分のできる範囲の行動をとるってだけでいいじゃないですか。
見殺しって書いてる人はまだ自嘲してるイイ人かもしれませんよ。トリアージとか言って業務的にこなしてるって言い方もできるのにあえてそう書いてるのかもしれないですし。
ロール放棄はできる範囲の行動ではないと思います。
できることをやってないだけですよね。
ロールに則ってマッチングして役割をこなそうとしないのは、迷惑行為のようなものに感じます。
救う努力をしないハードルを下げたトリアージなんて犯罪行為ですよ。
それ纏めてるタンクにも言えることなんですが(;^ω^)
PT募集しないで勝手にCFに持ち込まれてもねぇ・・・
各個人が頭のなかで想像している限定状況で書いてるからすれ違いは仕方ないか。。
「救う努力をしないハードルを下げたトリアージなんて犯罪行為ですよ。」
そうですね。本物の生死がかかった現実なら。
あと、ヒーラーのロール破棄ってなんなんでしょう?
誰も死なさないこと?
自分の考えはそうではないです。
PT全体ができる限り安定して存続できるようにすることを目標にプレイしています。
「誰も死なさないっ!」なんて熱いセリフを吐きながら、自分が倒れてしまって結果PT全滅なんてのは、あまり上手いやり方ではないんじゃないかなあ。
個人的にはそういう熱いのって好きなので、じゃんじゃんやって頂きたいところです。にこにこしながら眺めます。
話がずれましたね。すみません。
うーんと、、自分を厳しい規律で縛るのは自由だけど、それを他人にも求めちゃうとしんどくなると思うので、お酒でも飲みながら気楽にブレイしたらいいんじゃないでしょうか。。?
すみません、「それ」が指してるのが直前の私の投稿のどこかで、
私に対する投稿なんだろうとは思いますが、
「ロール放棄」とか「迷惑行為」とかどこにつなげても意味が通らないので返信しかねます。
ロール破棄ではなくロール放棄ですね。
私の理解では、ヒーラーがロールを放棄するということは「回復しないつもりになる」ということです。
が、後に続く文章がロール放棄に関する物でないようです。
ちなみに、私はまとめないほうが好きですが、まとめられても何とも思いません。
そして、タンクやヒーラーが努力もせずにパーティメンバーを見殺しにする行為は嫌いです。
これは失礼をば。。赤ペン先生ありがとうございます。
スマホからだととても操作性が悪く、、ってこれは別スレのはなしですね。
家に帰ったら該当箇所を修正しますね。
まとめてから、受けた結構大きなダメージ全部回復してねとやっている盾はどうなんでしょう。
完全に盾はヒーラー頼りの戦闘になって、普通に3~4体の1グループ戦闘はタンクが死にそうなときに一気に回復でしばらく回復させなくても大丈夫ですが、
6~8体の場合、ほぼヒールをし続けて、たまに攻撃一発入れれるくらいでヒーラーはヒールやり続けてるだけで終わる気がします。
ここからは私の感想として、
数十回とヒーラーやってる時にまとめるタンクさんに出会った時がありますが、うまい人は自分にくる被ダメを先読みして、敵の数をある程度抑えて防御バフを張って、ヒーラーやってる身としては攻撃もできて早く倒せるんですが、
そうではない人は敵に突撃するだけ突撃してまとめるだけまとめて、敵一体のバフ入れて攻撃一回400ダメとして、10体の攻撃一斉に来て4000ほどを一瞬で被弾してたら、正直やってられないので申し訳ないですが、ヒールをやめます。
理由は単純に、やりたいことできなくて、ヒールだけとか辛いからです。
学者やっててもDOT蒔いてベインでふりまきたいのに、DOT振り撒く隙もなく、エーテルフローを生命活性法ですべて消費とか本当にきついです。
エーテルフローリキャスト中も光の癒しとフィジク、鼓舞だけで持ちこたえて、エーテルフローの繰り返し。やってて面白くないです。
白魔やってても、エアロとストンラ、たまにホーリーはさみながらヒールしていたいのに、延々ケアルラケアル。procでたまにMPは何とかなりますが、
纏め狩りで敵のHPは平均的に削れていくので敵は一体も倒れず、そして敵からの被ダメはほぼ変わらず、女神の加護があっても長引けば長引くほどMPが確実に少なくなっていきます。
バハ装備などをそこそこ集めたナイトのHPが9000として、さっき言った分の被ダメ4000をくらいます。この時点で残りHP5000。もう一発くらうだけで残り1000になります。
戦士の場合ディフェンダーに防御バフの効果が無く回復ボーナスだけなので、ダメージ貫通なのでダメージ比率は同じですがさらに大きいです。
そこでベネディクションを使っても、敵の攻撃一巡で結構なダメージが入ったら、せっかくの全回復なのに意味もないので大変です。
ロール放棄と言う前に、攻撃などやりたいこともさせてもらえず、ほぼ延々タンクのヒールしかできない状態が続くダンジョンは正直どうなんでしょうか・・・?
Last edited by Wintmhar; 02-19-2015 at 02:52 PM.
ここで話し合いする前にその出会ったPTで話し合った方が幾分か有益だと思いますね。どうせ平行線で結論も出せないでしょう。
臨機応変に出来ないなら貴方はエキスパートでもハイレベルでもない実力なのだから、腕磨いてから行けばいいだけってコトじゃないでしょうか。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.