Page 2 of 12 FirstFirst 1 2 3 4 ... LastLast
Results 11 to 20 of 118
  1. #11
    Player
    Hetare_P's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    Posts
    420
    Character
    Zadory Star
    World
    Ramuh
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    クライアントパッチや、一部の不具合などを除いてはサーバー側の改修は開発に
    決定権があるレベルではないと思われます。

    MMO RPGの「本体」はインストールDVDの中ではなく、サーバー上で
    アイテム・移動・戦闘、その他全てを管理するデータベースプログラムです。
    今までの修正を見ると
    ・オートアタック ・・・プレイヤー側のPCで一定間隔で攻撃コマンド実行するようにする
    ・修理素材変更 ・・・素材を5つだけにする=新しいアイテムが5個増えた扱い
    ・エフェクト等の追加 ・・・PC側のプログラム変更のみで可能
    といった、サーバ側に大きく変更を加えない「工夫」が多いことが分かります。

    逆に言うと、
    ・もっさりUI・アイテムを一括売却不能・並べ替え不能
    ・アイテム枠拡張不能・装備枠と別にできない・リテイナー増やせない
    ・もっさり戦闘・エフェクトと実際の効果とにズレがある
    ・コピペマップ修正不能
    などなどが改善されないのは、(開発の立場では)やらないというより出来ないからです。
    これらはゲームシステムの根幹、つまりサーバー上のプログラムを全面更新する
    ことでしか修正不能と思われます。

    簡単に言えば、Windows98で動いてもっさり不安定状態のPCを何とかするには
    HDDをフォーマットしてWindows XPなり7なりを入れるしかないということ。
    そして、前開発が作って今動いているのもWindows98なので、Windows7を
    入れるということは、もう一回FF14作り直しを意味します。
    しかし、もう一回作る権限は開発ではなく和田社長にある訳で、「サーバーが」を
    終わらせることは、社長が作り直しを決断しない限りは続くことになります。


    看板タイトルを問題外の内容で出した後、ひたすら小さい修正を繰り返して
    課金開始してドボンするのか、はたまた大規模追加投資して生まれ変わらせてから
    課金して汚名返上を達成するのか、これは経営側の判断になりますね。
    (10)

  2. #12
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    296
    サービス開始以降2か月が経過致しましたが、なお、お客様からファイナルファンタジーとしてご期待いただいている水準に達していないと、深く反省するとともに、心よりお詫び申し上げます。この間、抜本的な改善に向け議論を重ねてきた結果、今般、新たな体制で臨む事と致しましたのでお知らせする次第です。スクウェア・エニックスの総力を結集し、お客様にご納得いただける最高品質のゲーム体験をご提供するための体制です。
    この和田氏のわれわれに向けたメッセージは

    Quote Originally Posted by Hetare_P View Post
    権限は開発ではなく和田社長にある訳で、「サーバーが」を終わらせることは、社長が作り直しを決断しない限りは続くことになります。大規模追加投資して生まれ変わらせてから課金して汚名返上を達成する
    これをやるという意味だとこの9ヶ月間思っていましたが違ったんでしょうかね・・・・・
    最高品質のゲームにはまだ全くなっていないですよね。
    (2)
    Last edited by Yslir; 08-05-2011 at 05:43 PM.

  3. #13
    Player
    pons's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Location
    リムロサミンサ
    Posts
    1,656
    Character
    Pons Yamada
    World
    Aegis
    Main Class
    Weaver Lv 50
    >>Hetare_P

    なんとなく理解できたような気がします。

    ケンシロウみたいな天才プログラマーがあらわれてビスッ!と秘孔を突かないかぎり
    このままのモッサリで進撃して大戦果を上げ予算を獲得しなければ改修は難しいということか。
    (1)

  4. #14
    Player
    Kristina_Farron's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    1,889
    Character
    Kristina Farron
    World
    Masamune
    Main Class
    Rogue Lv 100
    そもそも前代未聞のプロデューサー、監督まで総交代の時点ではトップもかなり覚悟したはず。
    そうじゃないと一年わたり無料状態耐えられないでしょ。
    開発の人件費とサーバーの電気代が恐ろしいですよ?
    (5)
    フォーラム右上の開発者投稿、こまめにチェックしよう。

  5. #15
    Player
    Zhar's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,213
    Character
    Arthur Leconte
    World
    Belias
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by pons View Post
    ケンシロウみたいな天才プログラマーがあらわれてビスッ!と秘孔を突かないかぎり
    このままのモッサリで進撃して大戦果を上げ予算を獲得しなければ改修は難しいということか。
    耐震偽装の○歯物件は、結局建て直すしかなかったように、どんな天才でも一朝一夕での改修は無理ですよ。
    根本から作り直すしかなくて、現状その作業の真っ最中だから遅いのではないかと思います。
    1.18で一定の結果は出ていますし、今後には期待していますね。私は。
    どちらかというと、今必要なのは天才肌の技術者じゃなくて、他人が作ったゴミを根気良く修正出来る
    忍耐力のある人材じゃないかと思ってたりしますw まあ、中の人は大変でしょう・・・
    (9)

  6. #16
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    82
    1.18aで悩殺ポーズが追加されるようなので暫くサーバーガを食いながら待つことにします(´~`)モグモグ

    飛空艇とチョコボに早くのりたいけどね。
    (4)

  7. #17
    Player
    carbohydrate's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    181
    Character
    Laura Umeonigiri
    World
    Garuda
    Main Class
    Marauder Lv 50
    根幹まで中国に外注丸投げしたからでしょうね。
    今はまだそのスパゲティ解読している最中なのでは?

    で、無料期間なのでやっぱ経費削減で外注形式は変わらず、変更仕様伝えて「わかったアル」と言われて
    「できたアル」と持ってこられても「いや、そうじゃなくて」と延々にやっているのでしょう。
    (2)

  8. #18
    Player
    Reinheart's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    Subligania
    Posts
    5,831
    Character
    Reinheart Valentine
    World
    Sargatanas
    Main Class
    Warrior Lv 86
    開発は今はバーサーカー状態で、サーバーガの呪を消そうとしているからサーバーガーを食いながら待つしかねー
    (1)

  9. #19
    Player
    Bluebell's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    71
    Character
    Momo Dione
    World
    Bahamut
    Main Class
    Black Mage Lv 60
    サーバー改修って機械をそっくり取り換えることだと思っていました。
    きっと沢山必要だからコストがかかって大変なのねぇ、だから時間がかかっているのねぇ、、、なんて思っていました。
    なるほどーそういうことでしたか('∇')
    (1)

  10. #20
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    660
    今のプラットホームが使い物にならないから、新しいの作ってるんじゃないかな?

    クライアント⇔サーバー間のインターフェースも無駄な通信が多いし、
    アイテム管理しているデータベースの造りも、前時代的なシーケンシャル
    アクセスしか出来ないような代物だし・・・・

    根本的な部分を組みなおすなら、要件定義 → 基本仕様確定
     → 詳細設計 → モジュール開発 → 単体・接続・総合テスト
     → 旧プラットホームからのデータ移行 → 正式リリース と 
    急いでも1年~2年はかかるよ。

    とりあえず、今は使えないプラットホームを小手先で改修して、
    お茶を濁すしか無いんだと思うな・・・

    頑張って開発陣! まってるから!
    (6)

Page 2 of 12 FirstFirst 1 2 3 4 ... LastLast