Page 9 of 40 FirstFirst ... 7 8 9 10 11 19 ... LastLast
Results 81 to 90 of 392
  1. #81
    Player
    ViviOrnitier's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    801
    Character
    Vivi Ornitiere
    World
    Mandragora
    Main Class
    Scholar Lv 100
    Quote Originally Posted by Coo1234 View Post
    まとめて終わって全部の敵から1回殴られただけで瀕死になるとか、さすがにきついです。
    あと防御バフも使わずモブもただ引っ掛けていって(ケアル一回でタゲが飛ぶ状態)そしてまとまったらタンクさんのHPが2000とか3000で
    そこから回復したりホーリー使ったりな状況だとどうしようもないですよね(´・ω・`)
    上手なタンクさんはそこの辺分かってくれていますが、分からずにただ適当に引いているタンクさんは結構いる感じがします。

    ベネやディバインいれて回復したりするとそれだけでヒラにタゲ飛ぶし、ホーリーでスタンいれようにも盾沈みそうな状態になってるのに
    それで全滅したら普通にヒラのせいにする人とかいるので困っちゃいます。

    誤解ないようにもう一度言っておきますが、ヒラの事考えてくれているタンクさんは上手にやってくださるので本当にやりやすいし助かっております。


    個人的にやってくれると助かるって事を書いておきます。

    モブを一匹だけ攻撃してリンクさせてマラソンするよりグループをフラッシュやオバパなどで巻き込む、漏れたモブにはロブなどでフォロー
    こうしておくだけでマラソン途中でタゲが飛ばなくなるのでアイフォーアイやリジェネを入れれたりするのでそれだけで耐久が結構変わってきます。
    また、まとめた後にHPが苦しくて即回復を入れてもタゲが飛びにくくなるのでやりやすいかなと思っています。

    あと無言でいきなりやられても即対応できるかとかもわからないので、やっぱり一言あったほうがヒラとしてはありがたいですね。

    余談ですがやばいベネ使おう!と思ったら着替えたばかりでリキャスト中で使えずにアッー!ってなったことがありますw
    (22)
    Last edited by ViviOrnitier; 12-27-2014 at 12:16 PM. Reason: 追記(´・ω・`)
    もしもし私ミンフィリア・・。 今、あなたの家の前にいるの。

  2. #82
    Player
    Shirea's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    202
    Character
    Shirea Mokahartz
    World
    Alexander
    Main Class
    Conjurer Lv 90
    ワンダダッシュに始まりアニムス、ノウスが入ったはじめの頃はshout募集とかPT募集を使ってダッシュは行われていて募集したり参加してみたり住み分け出来ていたのにいつの間にか勝手な人に前ならえで特殊な進行を進行役であるタンクどころかDPSやヒーラーが先行するという事がCF内で当たり前のように行われる現在

    住み分け住み分けで追加された募集板は何だったんだろう。
    打ち合わせが無ければダンジョンは通常進行で攻略し、帝国関連のメインクエダンジョンは後発などイベントで遅れている人に合わせてあげるようなものだと思うんだけどな…。
    (36)
    Last edited by Shirea; 12-27-2014 at 01:38 PM. Reason: 暴走はタンクさんだけではない。メインクエでも暴走がうたわれているため

  3. #83
    Player
    Kodama04's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Location
    グリダニア
    Posts
    4
    Character
    Mirere Arks
    World
    Ifrit
    Main Class
    Lancer Lv 47
    Quote Originally Posted by FlatSign View Post
    回復多めにする理由がタンクを信用出来ないから、というのは面白くないですよ。
    長年組んでる相方さんとかはともかく、組んでまだ日が浅かったり、CFなどでいきなり組んだ方に「俺を信用してくれ!」というのもちょっと無理があります。
    もし万が一があってタンクさんを死なせてしまった場合、高い確率でPTは崩壊しますし、その責任は回復をサボった(ようにしか見えない)ヒーラーさんに全てのしかかります。
    でしたらHPを常に満タン近くに保っていた方が、万が一が起きないぶん心の負担が少ない。というのがヒーラーさんの思いです。慣れてない方なら尚更です。

    じゃあ何が好手なのか? ですが、単純にコミュニケーションを取ることじゃないでしょうか。
    ヒーラーさんも画面の向こうに同じく人がいて、よっぽど高圧的か失礼な言い方さえしなければ耳を貸してくれると思います。
    「HP半分ぐらいまでは放っておいて大丈夫ですよ」
    過剰に回復する方がいて必要ないのでしたら、その一言をかけてあげればいいと思います。
    それでもしミスってペロったとしても「すまん俺のミスだ。アンタは気にしないでくれ」などフォローがあれば、ヒーラーさんのハートはあなたのものです。(たぶん)
    (19)

  4. #84
    Player
    Zballantine's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    1,198
    Character
    Venide Kisaragi
    World
    Tiamat
    Main Class
    Gladiator Lv 30
    まあオーバーヒールは1グループ進行するタンクと同じ心境と思ってもらえば……
    ヒラ→タンクが信用ならない
    タンク→DPS、ヒラが信用ならない
    これ+自身のスキルが信用ならないもありますね
    (5)

  5. #85
    Player
    Tabacco's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    うるでゃは
    Posts
    342
    Character
    Tabacco Hamaki
    World
    Ridill
    Main Class
    White Mage Lv 80
    初見じゃないIDなら、まとめにいくタンクは眠気対策にちょうどいいです。

    仕掛けがわかっちゃうとヒーラーほど眠たいロールはないね(´・ω・`)
    (3)

  6. #86
    Player

    Join Date
    Feb 2014
    Location
    ウルダハ
    Posts
    161
    Quote Originally Posted by Kodama04 View Post
    長年組んでる相方さんとかはともかく、組んでまだ日が浅かったり、CFなどでいきなり組んだ方に「俺を信用してくれ!」というのもちょっと無理があります。
    もし万が一があってタンクさんを死なせてしまった場合、高い確率でPTは崩壊しますし、その責任は回復をサボった(ようにしか見えない)ヒーラーさんに全てのしかかります。
    でしたらHPを常に満タン近くに保っていた方が、万が一が起きないぶん心の負担が少ない。というのがヒーラーさんの思いです。慣れてない方なら尚更です。

    じゃあ何が好手なのか? ですが、単純にコミュニケーションを取ることじゃないでしょうか。
    ヒーラーさんも画面の向こうに同じく人がいて、よっぽど高圧的か失礼な言い方さえしなければ耳を貸してくれると思います。
    「HP半分ぐらいまでは放っておいて大丈夫ですよ」
    過剰に回復する方がいて必要ないのでしたら、その一言をかけてあげればいいと思います。
    それでもしミスってペロったとしても「すまん俺のミスだ。アンタは気にしないでくれ」などフォローがあれば、ヒーラーさんのハートはあなたのものです。(たぶん)
    肉体的にも精神的にもヒートアップしてた時の話で今更書けることも少ないのですが一応返信させていただきます

    道中で「タンクがいきなり瀕死になるかもしれない」って心配し過ぎだと思いますよ
    HPの減り具合を見て回復が必要なタイミングを把握することが大事じゃないでしょうか

    IDの道中で、ストスキ剥がれてもないのに、回復飛んでくる、これは万が一に備えるというレベルじゃないんですよ
    だから状況はしっかり見て適切に回復してください、余裕がある時は攻撃してもらえると助かります、といった事が趣旨だったように思います
    もう当時の考えをあまり覚えてないですが今の私ならそういう考えです



    攻撃をしたくないというなら私も特に言う事は無いです
    やりたい、やりたくないといった好みの話はどちらかが折れないと決着つかないのでそれなら私が黙ります
    攻撃が出来ないというなら立ち回りや装備等、攻略面で改善の余地があると思うので議論に参加しますけども、
    あくまで嗜好の話であるなら私が場違いだということに気付いたので、もう私から言える事はないと思います
    (0)

  7. #87
    Player
    LioneAspero's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    グルダニア
    Posts
    632
    Character
    Lione Aspero
    World
    Hades
    Main Class
    Paladin Lv 100
    既に散々出てるけどこんなのタンクの問題では無くDPSもヒーラーだってやる…ロール云々じゃなくて完全に中の人の問題だと…
    (36)

  8. #88
    Player
    AtoC's Avatar
    Join Date
    Jun 2013
    Posts
    110
    Character
    Rein Isyulia
    World
    Masamune
    Main Class
    Lancer Lv 36
    メインヒラやってますが、もうPSの問題外なとこで困ってます

    スレ主さんが挙げている後ろのメンバーを見ないことや敵をまとめてヒラに負担かけすぎるところ。
    (自分がタンクをしている場合は最後尾の方が遅れていないか・遅れていたら止まるか歩く。後者に関しては完全に事故ですが)
    こちらはもう仲の人の問題なので諦めています。ペナルティ食らうかガマンするかしかないように思えてきました。
    タンクをやるかたは最低でも二つ守って頂ければMIP入れてます。

    タンクのPSに対しては自分もタンクをやるので全く気にしていないです(気づいていないだけかもしれませんが)
    自分(ヒラ)がタゲられたらタンクが攻撃しやすいような場所に移動するなど対処はするぐらいですかね。

    ZWでレアアイテム取りにいかないといけないのにだんだんID行きたくなくなってます・・・
    (3)

  9. #89
    Player
    zak0083's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    484
    Character
    Zak Vanbrace
    World
    Atomos
    Main Class
    Dark Knight Lv 90
    今後実装するID全て3~4体の1グループを倒さないと道が開いて先に進めないような作りにしてほしい。
    ハイルレでブレフロやカッパーに当たると最初の1グループのタゲを取り普通に倒そうと思ってるのにDPSとヒーラーは無視して駆け抜けようとするし、その次のグループでも同じことをする人もいます。
    「まとめないの?まとめしようよ」と催促されているような気分になります。
    ブレフロハードでは1ボス前の敵を固定させても閉め出ししようと全員無視してボス部屋勝手に入るしひどい場合はそのままボスにFAしてこっちが閉め出しくらったこともあります。
    このスレ見てるとタンクが一方的にまとめを強要しているような書き方をする人もいますが、DPSやヒーラーにまとめを強要されているタンクがいることもお忘れなく
    (40)

  10. #90
    Player
    kukura's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Posts
    565
    Character
    Auru Woodend
    World
    Masamune
    Main Class
    Botanist Lv 80
    パッチが進むと戦い方が変わる新鮮味が古いIDを回るときの楽しみなので
    戦い方の一本道化はして欲しくないなぁ。
    (19)

Page 9 of 40 FirstFirst ... 7 8 9 10 11 19 ... LastLast

Tags for this Thread