Page 1 of 2 1 2 LastLast
Results 1 to 10 of 148

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Doggy-man's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Location
    カストルム・オクシデンス
    Posts
    336
    Character
    Doggy Hound
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Monk Lv 70
    早速ですが…

    現在多くのユーザーを悩ませている週制限とドロップのコンボ。週制限はいいんです。ドロップもいいんです。でもこの二つが合わさると強烈な苦痛を生みます。バハ等の攻略すら週一ならまだ諦めがつきますが、周回できてしまうクリタワは相当に辛いものがあります。なまじILが高いのとトークンが強化式になった(=未強化トークン装備とILが同じになった)せいでますますその価値が高まり、特にサブステの優秀な詩人胴を狙う詩人の方の途中抜けも大きな問題となっています

    レターライブ等をあまり見ないのでうろ覚えなのですが、3.0からはこういったものもトークン制にするとかしないとか。もし迷っているようであればぜひそうして頂きたいのです。

    いいやそんなのはだめだ!俺は今のほうが好きなんだ!と思われる方もいらっしゃると思いますので、そういった意見もあれば聞かせて下さい
    (37)

  2. #2
    Player
    naruse's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    627
    Character
    Mireille Narcier
    World
    Tiamat
    Main Class
    Summoner Lv 90
    Quote Originally Posted by Doggy-man View Post
    現在多くのユーザーを悩ませている週制限とドロップのコンボ。週制限はいいんです。ドロップもいいんです。でもこの二つが合わさると強烈な苦痛を生みます。バハ等の攻略すら週一ならまだ諦めがつきますが、周回できてしまうクリタワは相当に辛いものがあります。なまじILが高いのとトークンが強化式になった(=未強化トークン装備とILが同じになった)せいでますますその価値が高まり、特にサブステの優秀な詩人胴を狙う詩人の方の途中抜けも大きな問題となっています
    今回のクリタワはきついですねぇ。
    せめて20周くらいしたら確定で欲しいものをゲット出来るといいのに。
    毎週クリタワ5周で装備ゲットみたいな完全トークン制になってしまうと、それはそれで違うかなという気はします。
    (4)

  3. #3
    Player
    FOK's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    130
    Character
    Cold Freeze
    World
    Titan
    Main Class
    Samurai Lv 80
    Quote Originally Posted by Doggy-man View Post
    レターライブ等をあまり見ないのでうろ覚えなのですが、3.0からはこういったものもトークン制にするとかしないとか。もし迷っているようであればぜひそうして頂きたいのです。
    うろ覚えではありますが、バハレベルのエンドコンテンツ(3.0からはアレキサンダー)にトークン制みたいのを考えているみたいなことは言いましたね。
    確か権大さんが居た時だと思ったからラスベガスファンフェスかな?あくまで「考えている」発言だったのでいつになるか分かりませんけどね。
    3.0からは現時点で3ジョブ増えることは確定なので段々今まで通りでは行かなくなっていくかもしれないですね。
    (4)
    両手刀を手にFF14を駆け回りたい・・・!
    侍の実装を最大のモチベーションとしています。

  4. #4
    Player
    Yasuken's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    829
    Character
    Yasuken Alken
    World
    Ifrit
    Main Class
    White Mage Lv 70
    チョコボだけでも良いので、マウント状態のまま攻撃が
    出来るようにして欲しいです。
    (7)
    Last edited by Yasuken; 02-05-2015 at 08:07 AM.

  5. #5
    Player
    hujikolp's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    3
    Character
    Leo Maxwell
    World
    Ultima
    Main Class
    Conjurer Lv 59

    長文ごめんなさい

    ・週制限トークン
    ライトと廃の差が開かず、極端なライトは稼ぎきれない。
    →撤廃。稼ぎきれずリセットなんかなると引退ものですし。

    ・減点方式のバトル
    DPSが下がる要因はいくらでもあるが上がる要因は薬くらいしかないこと。
    →バトルバランス、システム再設計。PT全員にPTの中での見せ場が欲しい。

    ・周回コンテンツによる効率重視と安全重視
    エキルレ、ZW周回などで無理にまとめるタンク、あるいは忍者モンク排斥
    →エキルレ以外にも効率的なトークン稼ぎを用意するなど。
    →ZWなどはソロで作れるように。

    ・コミュニケーションが希薄なネットゲーム
    固定>LS>FC>CF≒0
    →2014年ヴァレンティオンイベントのようなのはもっと増えてもいいと思います。

    ・息をしていないフリーカンパニー
    ハウジングは幹部のオモチャ、畑や家具に手を出せない。
    →個人単位でいじれる部屋は実装されたので次は畑を実装
    →普段のゲームプレイ(バハのようなレイドなど)でFCクレジットが溜まるようにして欲しい。
    →付随して新たな「実用的な」FCアクションの実装。

    ・PT構成の不自由さ。
    真成の募集において、ナ戦白学詩(モ)がまず決まった枠であること。残り1枠を竜忍が、1枠を黒召が奪い合う現状のPT構成の不自由さ。
    →コンテンツ中に発生するオブジェクトに触れるとMPが回復するなどのギミックにより、詩人必須という状況を無くす。あるいは自己MP回復手段の強化
    →戦戦などでもクリア可能なバトルバランス、コンテンツ設計

    ・特定の不足ジョブの共通点(2.4~)
    部位によっては詩学バハ両方ゴミで動くことが影響一番少ないために雑用を押し付けられる詩人
    火力を求められるが自ジョブ装備の命中はスズメの涙なので命中新式作らなきゃいけない学者
    ロールタンクに加え火力と硬さの両立のため新式ほぼ必須な戦士
    →最低でもトークン、バハムートドロップ装備で有用なサブステータスを積んだものを用意する。
    →多い近接が流れてくるような近接スキル、装備の調整。

    ・FF14って何するゲーム?
    毎週トークンを溜めて新式装備を作って最難関レイドを攻略し、
    その最難関レイドでドロップしたIL最高の装備を入手して、
    毎週トークンを溜めるゲーム。
    →3.0で変わるんですよね?
    (25)

  6. #6
    Player

    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    77
    ハウジングの敷居を下げて欲しいです。
    ハウジングを楽しめる人を、意図的にごく一部に限定していることに違和感を感じます。
    個人ハウス(価格はFCハウスより低いが広さも狭い等で差別化)等も実装されれば、
    現在のバトルコンテンツについていけない人でも、ハウジングのためにログインし続ける人はかなり多いと思います。
    挑戦している人が数%しかいない即死コンテンツにお金をかけすぎて金庫番に怒られるぐらいなら、
    もっと万人に楽しめるコンテンツにリソースを割いて欲しいです。
    (9)

  7. #7
    Player
    endofend's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    93
    Character
    Lucavi Ivalice
    World
    Tonberry
    Main Class
    Arcanist Lv 80

    改善してほしいことや要望

    CF申請中でもチョコボと一緒にいられたり、ムービー中やFATEやあらゆるものでもより良い形で戻れるようになれたらいい、ムービーは戻ったら続きから見えたりFATEは参加途中までの報酬が得られたりなどできたらより快適でいられる 
    チョコボ以外の相棒でライトパーティまで組んでダンジョンを攻略したい
    支援システムみたいなのが欲しい FCやLSなどでピンチな時に救済してくれたり バフやデバフをダンジョン中すっと効果がでたらより難しいダンジョンも攻略しやすくなる 誰からでも誰にでも支援を気軽にできて お互いに報酬がもらえたりしたら楽しいかも MIP機能みたいな感じでバフをダンジョン中に与えたり 敵にデバフ与えたり お互いに報酬がもらえたり 繋がりと支援システムみたいな感じ
    ダンジョン攻略時にマウントに乗ったまま戦ったり 追加される新しいバディとともにダンジョン攻略できるようにしてほしい
    チョコボに気軽にエサを与えて経験値を上げたい 週の15パーセントから30パーセントぐらいまで引き上げて欲しい
    モンスターの生息マップや共存率等が毎週更新されて あまりに多くなりすぎて凶暴になっていわゆるモブハントてきな要素で特殊なトークンが得られたりしたらおもしろそう
    他プレイヤーに応援(エール)機能で 短時間2時間ほど もしくは長時間一週間ほどのバフを与えるとかしてみたい 短時間は超強力なバフで越える力ぐらいのもの 長時間はプロテスよりちょっと強いぐらいのもの永久リジュネや永久プロテスや永久リレイズのような超強力 超バフも新規プレイヤーのために長老プレイヤーが支援してあげれたらちょっとはつながりが増えるかも 永久と言ってもレベル30までとか区切りをつけてあとは育てやすいように経験値up バフとかお互いに与えて フレンドシップトークンみたいなのもあったら面白そう 他人のダンジョン攻略をリアルタイムで見えるような感じ?で支援システム応援(エール)を送る感じかなぁ? ミニオンもせっかくだから5匹ぐらい連れて歩きたい もちろんバディもつれたい
    ミニオン5匹 バディ2匹 プレイヤーでフルパーティってのも面白そうですね!バディを友人や他人がプレイできたらなお楽しいかも!
    (2)

  8. #8
    Player
    GranCiel's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    22
    Character
    Gran Ciel
    World
    Shinryu
    Main Class
    Conjurer Lv 90

    ユーザーはこうしときゃ毎日嫌でもやるという考えを直してほしい

    恐らく特定の開発者様は地道でコツコツ系を出しとけばユーザーが嫌でもやるだろう
    1度手を出してしまえば引き返せないだろう
    無駄な時間を1度かけるとのめりこんでしまうという性質だけでコンテンツを作られているでしょう

    ただそれは目標に近づくのが目に見えて分かる物が当てはまるのであり
    アイテムが出るか出ないかでやられるとストレスしかありません。
    どこかのゲームで成功したかもしれない手法はこのゲームの性質でやってしまうと1歩間違えればストレスだけ与えるゲームになります。

    例えば前者は単純にLV上げ。後何時間やればここまできてこれを覚えて最後にはカンスト。
    じっくり長くでも確実に強くなっていきます。長い時間をかけてじっくり頑張ればちょっとずつスキルが覚えられる。こういうのが地道でコツコツでも頑張れる内容ですね
    1日休みを費やして「今日は結構進んだな」って実感でき、その日1日悪い気分はしません。

    後者を例えるならZWです
    出るのか出ないのか…何度も何度も繰り返してやっぱり出ない。地道でコツコツ手法もこういうのをやられると時間の無駄を常に実感しストレスだけが溜まります
    1日休みを費やしてIDまわって何も出なかった…笑い話にもなりません。出掛けりゃよかったと後悔するでしょう

    既に追加ディスクの序盤の進行は出来上がってしまってるとは思いますが
    地道でコツコツも上手く使ってください。
    (50)

  9. #9
    Player
    GranCiel's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    22
    Character
    Gran Ciel
    World
    Shinryu
    Main Class
    Conjurer Lv 90

    最高のゲームになるために

    吉田様を含め作ったコンテンツは利用されなければならない
    これは当然かもしれませんが

    印象に残るもの
    あそこはこうだったなぁ…って思い出すものは

    1回だけやったものです

    10週したらそんなもの残りません

    もしバハムートやクリスタルタワー、蛮神戦が1回だけのコンテンツだったら
    何年後になっても「あのときはこうだったな」と振り返ることでしょう

    いつも思う事なのですがLV上げのような地道で時間のかかる作業を省略するにもかかわらず
    何故1つのコンテンツを何周何十週とさせるのでしょう

    初めてクリスタルタワーに突入したとき。
    バハムートに勝利したとき
    真タイタンに何度も挑んだとき
    印象に強く残った瞬間は2週目から消え失せます

    対費用効果も何でもかんでも求めるものではありません
    そのおかげで莫大な費用をかけてると思われるコンテンツが逆につまらないコンテンツと化しております

    新規の方が困るからという話もあるかもしれませんが
    周回で組み込んでしまったらよけい手伝うのがめんどくさいでしょう
    何度も行けばいいかげんうんざりですよね

    プレイヤーを何時間何十時間も足止めする場所
    プレイヤーにこれがFF14だと見せつける場所
    プレイヤーを悩ませる場所
    プレイヤーに対して難関を突きつける場所

    このへんをバランスとってコンテンツを再構築してほしいと思います
    なんだかんだで2年近いこの新生編

    邂逅5層を突破した時など1週間くらいうれしくてたまらなかった出来事は数多くありますが
    何十週もしたおかげでなんだか忘れちゃいました
    (23)

  10. #10
    Player
    FunFunFunFun's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    23
    Character
    Lenin Valentino
    World
    Atomos
    Main Class
    Conjurer Lv 34

    3.0までに実現して欲しい事項列挙(1/2)

    誘導されてきました。

    他の事項(方)と重複していたら申し訳ありません。(全てを確認する時間が無いので)

    1.フレンド関連
    (1)登録可能人数を増やして欲しい。せめてFCメンバー最大数と同一以上にしないとFCマスターは管理しきれない
    (2)こちらからフレンド登録を抹消したら、相手側からも登録を抹消するオプションが欲しい(無差別フレ申請SPAM業者対策にもなる)
    (3)グループ登録をして、通常時のチャットではグループが発言者の前に表示されるのに、ID中のチャットではグループが表示されない(バグ?)
    (4)グループ数が8と少なく、マークもクラブとスペードなど判別しにくい

    2.モグメール関連
    (1)CCとまでは言わないが、グループ送信くらいは出来て欲しい(フレンドのグループでも良い)
    (2)入力可能文字数が極端に少なすぎる。日本語もさることながら英文で書くと何通にも分割しなくてはならない
    (3)受信ボックスが満杯になるのが早すぎる
    (4)満杯時も受信拒否では無く、サーバーで貯留して欲しい
    (5)フレンド以外にもtellの要領で送信できるようにして欲しい
    (6)受領メールに添付されていたアイテムが、アイテム取得後もわかるようにして欲しい
    (7)送信メールの内容を読めるようにして欲しい

    3.アイテム管理
    (1)所持品/リテイナー/カンパニーチェスト/メール添付で、アイテムの操作方法がまるで異なり統一感が無い

    4.シーズナブル関連
    (1)いつまで経っても愛蔵品チェストに収納されない装備品がある(バグ?手抜き?)
    (2)該当イベント開催中から愛蔵品チェストに収納できるようにして欲しい
    (3)追加リテイナーは課金して貸与されているので、そこに収納するのはナンセンス
    (2)

Page 1 of 2 1 2 LastLast

Tags for this Thread