後衛視点ですがヘイストに関して
現在でもプロシェル、スパイク系をきらさないようにしてますがそれほど負担に感じません。(面倒ではありますがw)
11のヘイスト回しがきつかったのは
詠唱&リキャスト長いため前衛全員分回すだけでかなりの手間。間に他の事やらないといけないのでパニックに・・・
ヘイストかかってるのかどうかログで「xxのヘイストの効果が切れた」と出るのしか分からない。ログ凝視必須
範囲化できてPTの強化アイコン見えるならそれほど手間ではないと思いますけどね。
後衛視点ですがヘイストに関して
現在でもプロシェル、スパイク系をきらさないようにしてますがそれほど負担に感じません。(面倒ではありますがw)
11のヘイスト回しがきつかったのは
詠唱&リキャスト長いため前衛全員分回すだけでかなりの手間。間に他の事やらないといけないのでパニックに・・・
ヘイストかかってるのかどうかログで「xxのヘイストの効果が切れた」と出るのしか分からない。ログ凝視必須
範囲化できてPTの強化アイコン見えるならそれほど手間ではないと思いますけどね。
Last edited by Poice; 08-03-2011 at 11:55 AM.
さらに単体魔法でしたからねぇ
リフレッシュ(MP徐々に回復)も同時にやるわけで
あれはもう奴隷レベルのキツさ
11で後衛やってた人に拒否感が生まれるのはしかたないかも
14ではアイコン+範囲ならかなり楽でしょうが
「強すぎるんで単体魔法にするね」とかやってきそう・・
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.