Page 8 of 11 FirstFirst ... 6 7 8 9 10 ... LastLast
Results 71 to 80 of 104
  1. #71
    Player
    EveHearts's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    333
    Character
    Eve Hearts
    World
    Fenrir
    Main Class
    Archer Lv 80
    正直個人的意見ではPS3でやれるのは、3.0まで。拡張不可でも良かった。
    と、思ってます。
    現在PS4 
    FF14というゲームに縛りたいのであれば、新規獲得も視野に入れて色々なのを実装し解像度も高めて頂きたいと思ってます。
    ガラケーからスマホにするのと何ら変わりませんよね?
    進化しないオンゲーはすぐ飽きちゃうでしょ?
    (30)

  2. #72
    Player
    nightmare's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    303
    Character
    Luna Nightmare
    World
    Masamune
    Main Class
    Thaumaturge Lv 60
    前回のPLL内でアドオンの話しがありました3.xでアドオンもようやく実装です。
    PC版→アドオン作成、配布が自由。優秀な(プレイに影響がある)アドオンも出現するかも?
    PS4版→PC版で人気があるアドオンを元にスクエニ側でUIに追加実装
    PS3版→PS4版の様にアドオンが元でのUI追加実装は行わない

    予想ですがアドオン一つ取ってもこういう差を付ける事も可能ですし実際そうするのかもしれません。

    メモリーが多いならより遊び易くする為に使っていけばそれだけで差別化になると思います
    (4)

  3. #73
    Player
    Orbea's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,118
    Character
    Himeko Amatsuka
    World
    Fenrir
    Main Class
    Samurai Lv 90
    というか、PS3が無くなっても出来ることが増えるわけでも無いですよ?
    それに現状全てのコンテンツでPS3でクリアできないって事はないですし。
    (ユーザ-がお断りすることはあるかもしれませんがそれは別の話)

    PS4をサポートしている以上、セーブデータの容量は頭打ち状態なんですよ。
    そのせいで色々不便なところはありますけど、コンシューマ基準で考えれば不自然でも無いです。
    PSシリーズをサポートする以上、そこらへんのPCゲームみたいに容量やデータの取り扱いで融通が利くような状況にはならないでしょうね。
    (7)

  4. #74
    Player
    EveHearts's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    333
    Character
    Eve Hearts
    World
    Fenrir
    Main Class
    Archer Lv 80
    正直個人的意見ではPS3でやれるのは、3.0まで。拡張不可でも良かった。
    と、思ってます。
    現在PS4 
    FF14というゲームに縛りたいのであれば、新規獲得も視野に入れて色々なのを実装し解像度も高めて頂きたいと思ってます。
    ガラケーからスマホにするのと何ら変わりませんよね?
    進化しないオンゲーはすぐ飽きちゃうでしょ?
    (15)

  5. #75
    Player
    SINCLOCK's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    67
    Character
    C'nis Kcol
    World
    Chocobo
    Main Class
    Marauder Lv 15
    ここまでに出てた要望(?)らしきものが、PS3原因で面白さを損ねているかどうか考えてみました。


    ・10×10のインベントリリストなら別にPS3切らなくてもその気になれば実装できる。

    ・シームレスマップになったとして、クルザス-モードゥナ間に片道10分の山道が追加されても嬉しくない。新しいフィールドなら単純にマップを追加すれば事足りる。

    ・72人が1区画に雪崩れ込んで大乱闘になったとして、大味なバルトが予想されて面白さの方向性として正しいかどうか分からない。自分が無双したり軍師をやったりするなら話は別だが違うゲーム。

    ・DPSメーターならPVPのリザルト程度であればPS3でも実装可能。実装されてないのは別の問題があるから。

    ・水中はエフェクトに差が出るくらいで実装が不可能とは思えない。今のゲーム性で上下移動を追加するメリットが薄い。

    ・開発陣が「メモリが!」といってる内容の大部分はサーバー側のメモリもしくは通信データ量に由来するものでPS3が原因ではない。


    比較的PS3擁護のコメントばかりになってしまいましたが、意外とPS3を切ればこれができる!こう面白くなる!という要素が見えてこないんですよね。
    すでにUIやグラフィックの面ではかなり差がついてきていますし、メリットを前面に押し出して乗換えを推進していくのがベストではないでしょうか?
    (6)

  6. #76
    Player
    lafrecia's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    758
    Character
    Laf'a Recian
    World
    Alexander
    Main Class
    Paladin Lv 90
    えーと、レガシーユーザの私から言わせてもらうと、
    FF14の始まりはそもそもPCクライアントからでした。

    当時、PS3でもリリース予定と謳ってはいましたが、
    実際のゲーム設計は完全にPC向けに偏っており、
    とてもPS3で動かせるものではなかったと聞いています。

    一度はPS3にも出すよ、と公言してしまったがために
    それを期待して待つユーザーさん達もいらっしゃいました。

    結局、PS3版は日の目に出ることなく、
    旧FF14はサービス終了してしまったわけですが、
    一度顧客に出すと約束した以上、
    PS3版をリリースすることがスクエニの禊だったのでしょう。

    そんなわけで、新生サービス開始後に
    PS3のリリースも行われたわけですが、
    もともとPCで遊んでいた私にとっては、蛇足感は拭えなかったです。

    PS3のハードを所持していたので、
    とりあえずPS3版も購入してプレイしてはみましたが、
    処理の重さ、フレームレートのかくつき、読み込みの遅さ、キャラ表示の少なさ、
    全てに余裕が感じられず、「無理してるなぁ」というのが素直な感想です。

    なので、開発が「メモリが・・・」という発言をすると、
    どうしてもPS3が足枷になってるんじゃないの?と勘ぐってしまうのです。

    開発さんにお願いしたいのは、
    実際問題メモリ周りが改善すれば、こういうことが可能になります!
    という内容を、簡単でもいいのでユーザー側に提示してほしいです。

    そして、もしPS3版が開発の枷になっているのであれば、
    PS4版への販促に力を入れて欲しいなと思います。


    PS4版も購入してプレイしてみましたが、さすがにハイエンドPCと同等とまでは言えませんが、
    ミドルエンドPCと同等、もしくはそれ以上ぐらいのグラフィックで
    PCと比べても遜色ないレベルだと感じました。

    いまのPS3現行プレイヤーさんに声を大にして言いたいのは、
    「そこにはもっと綺麗で美しいエオルゼアが広がってるんだよ!」 という事です。
    もし本当にFF14が大好きなのであれば、
    ハードにちょこっと出資しちゃってもいいんじゃないでしょうか。
    その価値は間違いなくあると思います。
    (31)

  7. #77
    Player
    Neru's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    568
    Character
    Neruson Regulus
    World
    Mandragora
    Main Class
    Conjurer Lv 90
    私達はFF14の開発や運営をしている人ではないですから
    PS3切ったらもっとおもしろくなる!とは言えないです。

    ただ、PS3がネックとなってやりたいことができない
    という状況があったりするのではないか?という疑問はあります。

    かばんの展開表示等PS3では不可でPS4,PCのみ可
    のものも現状あります。
    でもそれは便利にする機能であるからまだ許されるのであって
    「このコンテンツはPS4,PC版のみに実装します」
    とはできないですよね。
    そういったことを考えると、
    「もしPS3版を切ったらもっとバリエーションに富んだコンテンツができるのではないか」
    と考えてしまうのも仕方ないように思います。
    (9)

  8. #78
    Player
    Croroh's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    404
    Character
    C'roroh Cros
    World
    Chocobo
    Main Class
    Paladin Lv 100
    ゲームの面白さはメモリに支配されるもんじゃないと思う、事実ファミコンのゲームでも今やって楽しい物いっぱいあるし。(要するに楽しさ=主観)
    どちらかというと例えばストレージの問題だったり、UIなどの仕組みだったり、そういう所にメモリガーが発生してしまうのは困りますよね。
    (3)

  9. #79
    Player
    Shingoru's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    60
    Character
    Shingo Clione
    World
    Ridill
    Main Class
    Thaumaturge Lv 60
    Quote Originally Posted by lafrecia View Post
    (略)
    旧からの「作る」といった流れでPS3版がでたのかは開発ではないのでわかりませんが
    少なくとも、現在の250万のユーザーの何割かは「PS3で遊べるMMOがでたから」という理由で
    FF14を始めた人も多いと思います。

    なので、スレ主さんのいうように「PS3版のサポート終了」や、「PS3版出さなかったら…」
    というのは、結果的に現在のユーザー数にはならず、パッチももっと小さいものに
    なっていたかもしれない。(≒今のパッチの量、質が成り立たないかも)
    という議論の着地点としては堂々巡りになるのではないかと。

    また、PS3ユーザーがPS4に乗り換えしたほうがいい。というのも
    きっとPS3ユーザーは理解していると思います。

    が、いかんせんPS4でできるゲームが少なく、FF14の為にPS4買うのもなぁ…
    と思っている人も多いと考えています。

    日本の市場的に、据置機が売れない→ソフトがでない→ならPS3で出そうか
    (→むしろVITAや3DSのゲームが多い)
    の流れがあり、ようやく今年くらいからPS4にもゲームがでる感じでしょか。
    他社さん含めると、FF15、ドラクエヒーローズ、MGS5、ペルソナ5とか。

    でも、やっぱりPS4のほうが画面はものすごく綺麗なので、
    http://youtu.be/SDPbXAKxNdc
    YouTubeにPS3、PS4、PCで比較されていますのでよかったら見てください。

    上記のことがあるので、いずれ訪れるであろうPS3版のサポート終了時期や
    その後のPS4、PC版への移行サポートというのは、ものすごく慎重になると思ってます。
    サポート終了します。10万ユーザー減りました。とかプロデューサーの立場からしたら
    絶対許せないでしょうし。

    PS3のことでPS4、PCユーザーが「我慢していること」ってありますっけ?
    吉Pのメモリガで、例えばアイテム100種類があるかと思いますが、
    確かにメモリが理由もありますが、ゲームのデザイン、サーバーのコスト等の理由で、
    100と決めていたのならメモリが増えても、今度はコストガが発動してしまいます。
    (5)

  10. #80
    Player
    orooro's Avatar
    Join Date
    Nov 2011
    Posts
    376
    Character
    Slanirish Warlander
    World
    Masamune
    Main Class
    Archer Lv 70
    PS3のサポートを切れば、メモリの制限が減り、色々できる事が増えるでしょう。
    旧システムの様にログウインドウが2個表示できるだけでも、結構便利ですからね。

    ただ、PS3を含むゲームなのでクライアントの通信に多くの制約があったなら、
    その分「楽な条件」で設計されたサーバーやインフラでは、なかなかうまくいかないような気がします。

    また他の方もおっしゃっていた様にメモリが少ないとゲームが面白く無い訳ではありません。
    メモリが増えても、大抵はコスプレ要素が増えるだけなのです。

    コスプレにリソースを大きく割かれ、ゲーム本来の面白さを見失っているのが今の様相だと思います。
    だから、ログウインドウなんて2つも要らないですよ。誰も見てないじゃないですか!
    それより雨粒が地面に反射する時の表現が濡れた皮装備の光の反射の方が重要です!
    って流れにしかならないと思われます。
    (1)
    Last edited by orooro; 01-19-2015 at 07:24 PM.

Page 8 of 11 FirstFirst ... 6 7 8 9 10 ... LastLast