Page 1 of 2 1 2 LastLast
Results 1 to 10 of 14
  1. #1
    Player
    Lanser's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    16
    Character
    Buriburi Zaemon
    World
    Cactuar
    Main Class
    Arcanist Lv 30

    パッチ2,5での土地追加について

    パッチノート公開されましたが、
    土地追加に関してまったく記載されてませんが、
    2.5では追加しないのですか?

    追加しない理由が聞きたい。
    (28)

  2. #2
    Player
    SAMURAI20's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    4
    Character
    Rey Nana
    World
    Shinryu
    Main Class
    Pugilist Lv 50
    土地追加を早急に行うことを要求します。

    私が所属するFCでは金策を行い土地を購入できるだけの資金を集めました。土地の追加を待つばかりです。

    パッチノートには土地追加に関わる情報が出おらず、ハウジング後に楽しめる情報が目につきます。

    ※ 買えるのに買えない者にとって、「イラッ」と感が増大します。

    以前、「パッチごとに土地は追加する」と明言されています。

    何らかの原因で追加を見合わせているなら、その情報の公開を要求します。
    (18)

  3. #3
    Player
    Eliena's Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Posts
    92
    Character
    Eliena Rauwel
    World
    Aegis
    Main Class
    Archer Lv 60
    Quote Originally Posted by SAMURAI20 View Post
    土地追加を早急に行うことを要求します。

    私が所属するFCでは金策を行い土地を購入できるだけの資金を集めました。土地の追加を待つばかりです。

    パッチノートには土地追加に関わる情報が出おらず、ハウジング後に楽しめる情報が目につきます。

    ※ 買えるのに買えない者にとって、「イラッ」と感が増大します。

    以前、「パッチごとに土地は追加する」と明言されています。

    何らかの原因で追加を見合わせているなら、その情報の公開を要求します。
    恐らく土地が足りているサーバーと足りていないサーバーがあるのでしょう
    やはり全サーバー一括追加をやめて欲しいですねぇ(鯖人口分布の均一化目的でそれが出来ないのは想像に難くないですが)
    個人宅も買えるようになったので潜在的な需要は尽きないでしょうし、全FCがハウジング可能になる日はまだ遠いのかも知れません・・・

    個人宅(の発表)はもう少し後にして欲しかったなぁと今更ながら思います。
    先ずは当初の需要(FC宅)の大半を満たしてから「さらに!」と発表すべきだったんですよね・・・。
    早めの発表や実装で墓穴を掘った形になっている気はしますが、スクエニには責任をもって
    FC宅需要も個人宅需要も満たせるよう、積極的に土地追加していただきたいものですね。
    (11)

  4. #4
    Player
    ekiben's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Location
    バストゥーク
    Posts
    1,291
    Character
    Alma Sters
    World
    Garuda
    Main Class
    Goldsmith Lv 90
    もしかしたら言葉足らずで、(大型)パッチごとにという意味なのかもしれませんね。
    まぁその言葉を聞いていないので、どうなのかは分かりませんが。
    追加ディスクで追加されることを期待したいところですね^^
    (2)

  5. #5
    Player
    Narvi's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    1,419
    Character
    Kiel Capua
    World
    Durandal
    Main Class
    Dragoon Lv 90
    というかLサイズの土地っていう設定いらなくないですかね・・・。
    土地は基本的に共通で(あるいは多少の広さや形の差があっても値段に大きな差はつけない)
    建てる家のサイズでお金とるんじゃだめなのかな。
    庭具なんかも家のサイズに依存すればいいとおもうのだけれども。
    Lの土地のあきっぷりが、Sと比較して需要の差がありすぎるし、この点は新しい土地を追加してもより目立っていくだけだと思うし
    土地追加のたびに使われないリソースも一定数増え続けることになるかと。

    そして土地追加時の購入方法がログイン勝負という仕様もどうにかしたほうがいいかと。
    (19)
    Last edited by Narvi; 01-18-2015 at 08:53 AM.

  6. #6
    Player
    ReWen's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    674
    Character
    Retro Moon
    World
    Ixion
    Main Class
    Machinist Lv 60
    倍になったのに売り切れとか凄いな
    (0)

  7. #7
    Player
    Sherbet's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    139
    Character
    Aqua Vitae
    World
    Garuda
    Main Class
    Conjurer Lv 60
    MサイズやLサイズはガラ空きですけどね
    追加してもLやMが空いてる区が多くなるだけで、とても土地が足りてないとは思えないんですよね
    多分、今から半年金策したとしても、きっとどこかのMサイズかLサイズは余ってますから大丈夫です

    土地追加されて底値になってもこんな現状ですし、吉田Pがいうように私は土地追加は長い目で少しずつ追加して
    今現状土地を持っている方達のハウジング機能の充実を最優先でそろそろやって欲しいと思います
    (37)

  8. #8
    Player
    LeTigre's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    300
    Character
    Sho Piki
    World
    Belias
    Main Class
    Black Mage Lv 100
    Sサイズのみの区間追加したらいいのではと思う
    (23)

  9. #9
    Player
    Roccia's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    195
    Character
    Joel Joestar
    World
    Fenrir
    Main Class
    Black Mage Lv 70
    吉田Pが土地の価格の根拠として事ある毎に言っていた、ワールド全体のギルの総量とやらから言えば
    MやLがこれほど売れ残ってるのは想定外なのでしょう。

    理由はかんたんで、プレイヤーがギルを使用する目的はハウジングだけではないからです。
    将来的にも、まとまった量のギルが必要なコンテンツが追加される可能性を考えれば
    たとえいまMやLを買える資金を持っていても、それをハウジングにすべて注ぎ込む人はそう多くないでしょう。
    そもそも日本人は貯金が好きな性質ですし。

    けっきょくプレイヤーの大半は、ステータスとしての土地の大きさをそこまで気にしておらず
    たとえ最低限の要素であってもハウジングコンテンツで遊べることを求めているのがよくわかったと思います。

    ただ、今さらSだけなど区画の異なるハウジングエリアを追加するのはいろいろと問題が生じると思うので
    (将来的にプレイヤー数が減って空き地が増え、ハウジングエリアを統合する可能性まで考慮すると)
    いっそMやLの値段設定を見直して、現状の半額ほどまで大幅に下げてみてはどうでしょうか。
    そうすれば現在あるエリアの空き地は埋まり、あらたなエリアを追加しやすくなると思います。

    すでにMやLを購入したプレイヤーから苦情が出ることも考えられますが
    個人的には、そのぶん早くハウジングを楽しめたのだからそれくらいは泣いてもらって構わないと思いますが
    どうしてもと言うなら差額を返金してもいいと思います。
    (7)
    Last edited by Roccia; 01-18-2015 at 10:16 PM. Reason: 誤字

  10. #10
    Player
    Sherbet's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    139
    Character
    Aqua Vitae
    World
    Garuda
    Main Class
    Conjurer Lv 60
    Quote Originally Posted by Roccia View Post
    買えない訳じゃなくて、買わないだけなら別に現状維持でよくないですか?
    焦ってパッチ事に土地ついかする余裕があるなら、買った後のコンテンツにそろそろ力を入れるべきだと思いますね
    なんだかったいって、ハウジング実装されてから1年経ってますけど、2.5でやっと少しハウジングの新しい要素が増える!
    ぐらいの進度の遅さなので、さすがにこっちは待ちくたびれてます。

    現状は土地購入、かなり落ち着いてきた感じがありますけど
    ハウジング実装当初は土地無いと叫んでいる方が日々いてフォーラム炎上してましたし

    今はギルだと思っている方は家を買わずにお金貯めればいいだろうし、まずはマイホーム、FCハウスだと思っている方は家買ってから金策すると思うので
    一概に日本人の気質と言われてもケースバイケースですよね

    これからも土地を追加しないわけでもないので、優先度としてそろそろハウジング買った後のコンテンツにも力を入れて欲しいな、と私自身は思いますけどね
    (19)
    Last edited by Sherbet; 01-18-2015 at 11:00 PM.

Page 1 of 2 1 2 LastLast