Page 96 of 182 FirstFirst ... 46 86 94 95 96 97 98 106 146 ... LastLast
Results 951 to 960 of 1811
  1. #951
    Player
    ZacksFair's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    137
    Character
    Zacks Fair
    World
    Bahamut
    Main Class
    Paladin Lv 90
    規約規約はもうわかったし、べつに配信してることはいいんですけど、配信されるの嫌だと言ってる人が目の前にいても、その人を映し続けてマスクとかの配慮もしないような配信者の気持ちは理解できないし一緒に遊びたくないですね。

    そこで気になっていたので勇気を出して聞いてみましたよ。
    運営さん朝早くからご苦労様です。


    画像の文字読めますかね。
    質問の仕方も微妙だったこともあり、正直どう捉えていいか自信がないのです。
    「仰せ」が「嫌がっている人を、そうと知って配信する行為」(少し略しました)とすれば、それは妨害行為として禁止されていると理解していいんでしょうかね。
    私は妨害行為とまでは言ってないですが、そうらしいです。
    これは、配信されるのが嫌な人は”イヤだ”と宣言すれば、現状でも一応スクエニに守られるのではないか?

    もちろんケースバイケースでしょう。
    また配信者がその意向を無視して配信したとして、それをどう証明するかは別の話で、結局お咎めなしな気もしますけど。
    (21)

  2. #952
    Player saturiku's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    1,123
    Character
    Nabura Goodspeed
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Goldsmith Lv 60
    Quote Originally Posted by ZacksFair View Post
    規約規約はもうわかったし、べつに配信してることはいいんですけど、配信されるの嫌だと言ってる人が目の前にいても、その人を映し続けてマスクとかの配慮もしないような配信者の気持ちは理解できないし一緒に遊びたくないですね。

    そこで気になっていたので勇気を出して聞いてみましたよ。
    運営さん朝早くからご苦労様です。


    画像の文字読めますかね。
    質問の仕方も微妙だったこともあり、正直どう捉えていいか自信がないのです。
    「仰せ」が「嫌がっている人を、そうと知って配信する行為」(少し略しました)とすれば、それは妨害行為として禁止されていると理解していいんでしょうかね。
    私は妨害行為とまでは言ってないですが、そうらしいです。
    これは、配信されるのが嫌な人は”イヤだ”と宣言すれば、現状でも一応スクエニに守られるのではないか?

    もちろんケースバイケースでしょう。
    また配信者がその意向を無視して配信したとして、それをどう証明するかは別の話で、結局お咎めなしな気もしますけど。
    貴方が挙げた規約にあるように他者を妨害するような行為を禁止しています
    それはいくつかの基準によって判断していて、その基準は公開していません

    んで配信を嫌がる人がいるのを知った上で撮影し続ける行為がハラスメントに該当するかどうか
    を答えたらその基準を一部公開してしまうことになるので、答えられるわけも無く
    該当すると思うのであれば通報をしてください

    ということなんじゃないでしょうか
    (8)

  3. #953
    Player
    Keyco's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Posts
    127
    Character
    Keyco Redmound
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Samurai Lv 80
    Quote Originally Posted by saturiku View Post
    あのですね、法の問題なんか知らないんですよ、やりたきゃやればいいでしょう
    私は日本の法律に自由意思で同意したことなんか一度も無いですが、この規約には自分で同意してるんです
    国や司法やお巡りさんじゃなく、私自身の意思を拘束力にしてこのルールに乗っかってるんすよ

    私は規約だけでオッケーなんす、ほかの人は知りません
    規約は、会社と個人の契約ですからねぇ。
    同意できない場合、ゲームをやめるしかないです。

    一般的な法律は、個人が同意するものじゃなくて、
    お上から強制されるものですからね。

    一部の例外を除き、選挙で選ばれた国民を代表している方々が、
    法律を決めていますので、間接的には同意していることになっておりますが。
    (6)

  4. #954
    Player
    haiiromikotte's Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Posts
    1,160
    Character
    Fragrance Lotus
    World
    Aegis
    Main Class
    Alchemist Lv 100
    Quote Originally Posted by saturiku View Post
    配信したいひとと配信されたくない人の双方に意思表示をさせて、お互いに不可視になるってことですか
    それならゲームの機能だけでできそうな気はしないでもないっすな、処理が重くなるとかは解らないけどですが

    んでついでに言えばパブリックエリアでは上の機能が働いてCFではお互いがマッチングされなくなるとかが理想形なのかしら

    いいんだけどボタン一つでON/OFFみたいな気軽さはどうなのかとは思います
    私の気持ちの問題でしかないですが、自分が素材になりたくない時だけ都合よく使える辺りが少し気に入らない
    例えば自分が放送したり動画作ったり写真とって公開する場合、キャラを含め色んなのを好きに使うのに、自分は何も提供しない
    そういうスタイルはなんか気に入らないような気がしますな

    違う規約を用意して同意してもらうくらいが良い気がします
    イメージとしては1段落目の2行で書かれてる感じをイメージしてます。
     
    下に関してはわかる気はします。
    おそらく、普段配信NGにしていた人が面白い場面をみつけて一時的に配信OKにして、それを撮りおわったらNGにするみたいな想定ですよね?
    例えば、一回ボタンをぽちしたら一定時間(適当な数字なので突っ込み不要でお願いしたいですが私の勝手なイメージでは48時間~一週間くらい?)は意思表示を変えられないとかしたら、ある程度はそのイライラ?というか懸念?を払拭できるのかな?とか思いました。
    (0)
    Last edited by haiiromikotte; 01-14-2015 at 12:53 AM.

  5. #955
    Player
    ZacksFair's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    137
    Character
    Zacks Fair
    World
    Bahamut
    Main Class
    Paladin Lv 90
    Quote Originally Posted by saturiku View Post
    貴方が挙げた規約にあるように他者を妨害するような行為を禁止しています
    それはいくつかの基準によって判断していて、その基準は公開していません

    んで配信を嫌がる人がいるのを知った上で撮影し続ける行為がハラスメントに該当するかどうか
    を答えたらその基準を一部公開してしまうことになるので、答えられるわけも無く
    該当すると思うのであれば通報をしてください

    ということなんじゃないでしょうか

    すみません、そう読もうにも読めません。
    正直そういう回答が運営から来ると思ってました。
    具体的な基準云々はいいと思います、だからケースバイケースだと思います。

    あと左の文章はSSがなければ手元に残らない文章で、質問と回答の内容はメールだけで完結しています。右のメール内で私が書いた内容が表現されているのはタイトル部分だけで、そこで私は規約を挙げていません。

    Quote Originally Posted by saturiku View Post
    具体的な例をあげて、それがハラスメントを満たすかという質問に対する回答でしょう
    んでハラスメントを満たす基準や条件は公開しないポリシーなんですよね?
    そのタイトルがハラスメントの条件を満たすと貴方はなんでそう判断できるんですか?
    判断してません。(話の流れを断ってしまうのでここにかいとく)
    (4)
    Last edited by ZacksFair; 01-16-2015 at 10:40 PM.

  6. #956
    Player
    -Stingray-'s Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Posts
    1,589
    Character
    Stingray Tokyoska
    World
    Masamune
    Main Class
    Pugilist Lv 90
    少なくとも、サポートからは、「配信されることを嫌がること」が規約違反であるという指摘は無いのですね。

    且つ、嫌がるヒトを配信し続ける行為は、配信そのものよりもその過程が不適切であることをもって、規約違反になるかもしれないけど、ケースバイケースってことね。

    すっきりしたよ。問い合わせありがとう!
    (14)

  7. #957
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,480
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50

    その1

    画像掲載まで行いませんが・・・・・。

    個人的に、撮影自体の可否についての規約上の問題などを確認いたしました。

    質問点は

    規約上、撮影の拒否は規約違反になるのか
    ゲーム内での撮影の拒否や中断は迷惑行為に該当するのか
    現状、撮影してる事、撮影拒否を行ってる事を知るすべが無いのだがそれに対して対処を行うのか。

    の3点です。
    (11)

  8. #958
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,480
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50

    その2

    回答全文

    サポート担当です。
    いつもファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼアをお楽しみいただけているとのことで、どうもありがとうございます。

    プレイ動画の配信を行う際には、ガイドラインを守っていただくとともに、動画に写る他のプレイヤーの方に対しても配慮を行っていただくことが望ましいですが、ガイドラインに記載されていないことについては、それをしなかったからといって違反行為になる、というものではありません。

    また、プレイ動画の配信を行う際には、「ファイナルファンタジーXIV 著作物利用許諾条件」を守っていただければ問題ないものとなっています。

    逆に、撮影者に対して、撮影されたくないという意思を伝えたり、撮影の中断をしてほしい旨を伝えることも、迷惑行為や規約違反行為とは言えません。

    撮影されたくない、ということを望む場合は、今回のお問い合わせでお客様も仰っておりますように、プレイヤー同士で話し合いを行っていただければと思います。

    また、お問い合わせの「質問3」の内容につきましては、今後のお話となり、現時点ではわかりませんため、サポートからご案内可能な内容がありません。

    もし、そういった手段がほしい、ということでしたら、ご意見・ご要望として、担当のスタッフが直接拝見出来る公式フォーラムまでお声をお寄せいただけましたら幸いです。

    ■ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア 公式フォーラム
    http://forum.square-enix.com/ffxiv/forum.php

    今後とも、弊社製品・サービスをよろしくお願いいたします。

    ※1 質問で本来は、相互の話し合いが一番である事を前提条件として提示してます。
       ですので回答中にプレイヤー同士の話し合いを優先させる事がかかれてます。
    ※2 質問3と言うのは今後、何らかの対処を行うのかと言う質問です。
    (12)

  9. #959
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,480
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    と言うことで、

    撮影の中断や拒否を求める事自体は規約違反にはなりませんし、
    迷惑行為にはならないということです。

    ※質問時に「行動自体が規約により設定されてる迷惑行為に抵触しない」という条件を提示してますので
     いくら拒否するとしても除名機能などを使用すれば別問題としてハラスメントや迷惑行為に該当するでしょう。

    また、今後の対処についても「やらない」と言う表現を使ってない以上は、
    それを求めることは問題ないことかと。

    どっちにしろ、できれば同じゲームを楽しむユーザー同士ですし、規約上の
    問題としてお互いごり押ししあうのは止めて、「双方が気兼ねなく楽しむための手法」を
    求めるべきではないかと思います。
    回答もどちらかと言うそう言う立場で書かれてるようにも見えますし。
    (24)
    Last edited by sijimi22; 01-14-2015 at 01:25 AM.

  10. #960
    Player
    -Stingray-'s Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Posts
    1,589
    Character
    Stingray Tokyoska
    World
    Masamune
    Main Class
    Pugilist Lv 90
    より、クリアになりました。ありがとうございます。
    (3)

Page 96 of 182 FirstFirst ... 46 86 94 95 96 97 98 106 146 ... LastLast