北風と太陽
なんでも締め付ければ解決するわけじゃない
シャキキャン対策するぐらいならPvPに参加する母数を増やす努力したほうが前向き。
北風と太陽
なんでも締め付ければ解決するわけじゃない
シャキキャン対策するぐらいならPvPに参加する母数を増やす努力したほうが前向き。
一日にCF申請不可がかかるか、かからない程度に。
自分は一度もかかかったことはないですが、わりとやらかす。
特にPTで申請は早め早めに申請しておかないと、席が取れない性質がある分レディチェックを行わずに申請を出す傾向があり、
出した後に抜けが発生すると申請がキャンセル扱いになって、つまりはPTの人数分の空きが発生となる。
30分待って気配がないからトイレに行ってる間にキャンセルはDPSでよくあることです。
……結構ガックシくるので厳し過ぎるペナルティはご勘弁願いたい
そういえば前に実際にあったことなのですが、PTを組んでいる時にメンバーが回線落ちしてしまって、
その間にシャキンして結局流れてしまったということがありました。
あれは回線落ちしてしまった方も凹んでましたし、勘弁して欲しい事例ですね。
それも良いですね!例えばどんなんあります?
対人コンテンツ限定での話なので、しかもシャキキャンで人数差等の問題が発生するのはカルテノーだけなのでDPSは関係ないような・・・?
PS4のコントローラーにはスピーカーが内臓されており、シャキーン音だけここから出るようになってるので、コントローラーを横において食事を取ることがあります。
タバコを吸う方なら一緒に持っていく、トイレなら…
Bluetoothなので、マンション暮らしなら、ちょっとやそっとの遮蔽物や距離は問題になりません。
というわけで、PS4のコントローラーが自分の中ではシャキーンキャンセル対策になってます。こういうものをPCユーザーのコントローラーにも搭載できないものでしょうか。
ペナルティーというのは最終手段であってほしいです。
PS4のコントローラがPC版FF14にちゃんと対応してれば問題ないと思います。
現状ではなぜかボタン配置バラバラだったりタッチパッドが使えなかったりしますので
その辺り調整してほしいですね。VITAにも対応させたんだから出来るはずです!
MMOのPvPについては初MMOということもあって
どういう仕様が適正か分かりかねるとこがあるんですが
他のジャンルのゲームからアイディアを引っ張ってくると
途中退室率というのがあって、それが5%になるとペナルティ
(確かそのゲームでは1週間入室禁止だったような・・・)
というのはありましたね
そういう方向性はあり?
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.