コントローラーで操作の難しい学者とかみたいにならないといいなぁー
ほんとこれですよ!
2丁拳銃するために旧の最初から4年も待ったというのにこの仕打ち;;
ちょっとどうにかしてほしいけども やはり銃攻撃特化ジョブを待つしかないのか また待つのか・・・;
あと機工士で検索してもこのスレがなかなか見つからなかったので
スレ主さんは運営にこのスレ内でいいのでタイトルの修正要望出すといいかも!
私はかつてタイトル修正要望したらすぐ直してもらえましたよ!
機工士で引っかからないからスレが伸びにくいかも・・・
多くの英霊が無駄死にで無かったことの・・・証の為に・・・
機工士といえばムスタディオ!
ムスタディオといえば「ムスタディオをやっつけろ♥」
LB3は労働八号を召喚してドンパチやってくれるやつを期待してます。
軽いパンパンパンより
ドゴーン!ガシャコン(リロード)薬莢がポロリとかの方が燃える派です。
けど武器次第でどっちもできればそれが一番。。素敵
デスセンテンスがデスペナルティのレプリカだったり、
リムサ出身キャラがメインクエで超える力を発動して馬賊撃ちしちゃってバラクーダ騎士団に冷淡な声かけられたりとかした記憶があるんですが…
銃術士とか銃周りの旧設定は破棄したんですかね?
律儀にことごとく設定拾えと言うつもりはないですが、どうなったのかは説明ほしいです。
Last edited by kino-g; 01-09-2015 at 09:52 PM.
銃に関する意見があったので便乗させて頂きます。
機工士の装備できる武器の種類は銃ですが、例えばその銃の種類を複数にするというのはどうでしょうか?
ライフル型は....基調講演のやつですね。オートアタックの威力と間隔も標準。
ハンドガン型....みんな大好き二丁拳銃。オートアタックの威力は少し少なく、間隔は早い。
ショットガン型...例えば距離によって威力が変わる。オートアタックの威力は高く、間隔はちょっと遅い、など。
白や黒魔道士で言えば片手武器や両手武器があるので複数種類の武器を装備できてもいいんじゃないかと思いました。
その分モーション等は増えるので開発するのは大変になると思うんですが
プレイヤーのモチベが高くなりそうなので、3.0以降の今後でいいから是非検討してほしいですね。
二丁拳銃持ったオスッテとか・・!(´ω`*)はぁはぁ
Last edited by ViviOrnitier; 01-10-2015 at 12:25 AM.
もしもし私ミンフィリア・・。 今、あなたの家の前にいるの。
二丁拳銃を否定するつもりはありませんが、
今回機工士は武器は銃ですが 特色がアタッチメントとタレットですので
二丁拳銃でアタッチメント毎回どうつけるの?1回しまって両手にアタッチメントと片方の銃もってもたもたしてるアクション想像しにくいです。
タレットも片手で放り投げるモーションあるのに武器しまったり違和感が・・・
今回機工士は銃1つでいいですそのまんまで、機工士としてはあってると思います。
そして、二丁拳銃じゃなくてがっかりなかたがたに一言
銃を使うジョブは機工士のみではないと私は思っています
剣だけでも片手剣 両手剣 双剣とわかれていますよ。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.