PC PS3 PS4の3バージョンが出ると思うのですが、
PC版で買った場合PSでの扱いはどうなるんでしょう?

通常ディスクのレジストコードがPC版とPS版で分かれているように、
PC版を買ったら、それとは別にPS版のディスクも買う事になるのか、
拡張分のレジストコードを登録したらどちらの環境でも問題なく遊べる仕様なのか、
またどうなればいいか、皆さんの声を聞かせて下さい。

例としてFF11の場合
PS2版を買ってもPC版では拡張分のデータが無い為遊ぶ事は出来ませんでしたが、
現在は公式ページでクライアントデータを配布してるのでレジストコードさえ登録していればPC版を買う必要は無かった。

PC版を買った場合 PS2では同じようにデータが無い為遊ぶ事は出来ない、
公式で配布してないのでPC版とは別にPS2でもディスクを買う必要があった。