私も 自分のFCの初心者タンクさん,DPSさん,とヒラの私でエキスパに行った時
いきなり タンクを除名投票する黒さんに一昨日会いました。
最初に「慣れてないのでゆっくり進行でもいいでしょうか?」と言って 無言だったにも関わらずです。
(当然身内なんで成立しなかったし タンクさんには伏せてハラスメント報告しましたが。)
正直言って 今のシステムのままでは無くならないし そういう方と遊びたくも無いので
ルーレットの条件にTA(タイムアタックオンリー)とでも追加してくだされば 一部の不愉快な人間に
合わなくてすむと考えてます。
(TAそのものが悪いのでは無く 万人に強制するのが間違ってるのだとは思いますが
住み分けさせて欲しいです。)
私自身 プレイヤースキルがある方じゃありませんが、あれこれと話し合って進むPTの方が楽しいんで
出来るだけ そういう方とプレイしたいです。
人がたくさんいるであろうエキスパートIDだけなら待ち時間は伸びないのかな?、と盾ヒラでしか行ってない私は思ってしまいましたが、私も 自分のFCの初心者タンクさん,DPSさん,とヒラの私でエキスパに行った時
いきなり タンクを除名投票する黒さんに一昨日会いました。
最初に「慣れてないのでゆっくり進行でもいいでしょうか?」と言って 無言だったにも関わらずです。
(当然身内なんで成立しなかったし タンクさんには伏せてハラスメント報告しましたが。)
正直言って 今のシステムのままでは無くならないし そういう方と遊びたくも無いので
ルーレットの条件にTA(タイムアタックオンリー)とでも追加してくだされば 一部の不愉快な人間に
合わなくてすむと考えてます。
(TAそのものが悪いのでは無く 万人に強制するのが間違ってるのだとは思いますが
住み分けさせて欲しいです。)
私自身 プレイヤースキルがある方じゃありませんが、あれこれと話し合って進むPTの方が楽しいんで
出来るだけ そういう方とプレイしたいです。
DPSの人達のエキスパート待ち時間って今どんな感じですかね?
人が分散してマッチングが長くなっても許容できるんでしょうか。
まあそれでもそういうチェックはないほうがいいと思います。TAとみなす行為が人によって違うと思われるからです。
例えばまとめなしでもノンストップで進み続けるだけで「TAだ!」という苦情が出るかもしれません。
初心者さんはただ泣き寝入りするしかできませんからね
でも今回は身内3人でいってたので初心者さんを守ることができてよかったですね
私も無暗な除名投票は匿名性を無くすことにより大幅に減るだろうという気持ちもあります。ほんとそれ。本来本当に除名しないといけないようなハラスメントをした人がいた場合に投票開始した人が守られるように匿名にしているのかと思いますが、実際には匿名であることをいいことに自分の気に入らない人をなんのデメリットも無しに排除できる下賎な輩にはとても便利な機能となってます。こういった使い方してるひとの方が9割で、残りの1割くらいで本来の使い方がされてる感じですね。オフラインとか・・
除名を開始した人と投票した人の名前は出すべきだと思います。しかるべき理由があるなら隠す必要もないですし。除名したくても名前が出るのが怖くて投票できない人なんてことになりません。
しかし、「除名するようなしかるべき理由がある」場合こそ匿名性が必要だと思います。
それが嫌がらせのようなハラスメント行為だった場合に、嫌がらせをしてくるような相手に名前を知られることになります。
名前が知られることによりその後も断続的に報復を受ける可能性があるので心配です。
例えば匿名掲示板であることないことを書かれるような場合は、今度は報復する方が匿名性を得ることになってしまいます。
効率重視にしてくれてもかまいません。
むしろ 多少時間が伸びようがやることに事欠かないゲームなので
住み分けをしたいだけです。待ち時間の許容より、初心者が不愉快な思いをして
盾をやめてってしまう方が相対的に、許容時間を伸ばす要因になっているような気がします。
初心者除名投票なんて、一度も見た事ないんですが・・・・スレ主さん、よく見てるって事は、初心者いる時も「範囲攻撃」強制してない?
初心者が範囲についてこれないで何度も全滅
→パターン① 範囲強制してるスレ主除名
→パターン② 範囲に対応できなかった初心者除名
って流れなんじゃないかと。
「範囲攻撃が良いか悪いか」はどうでもいい。(実際ケースバイケースだと思う)
無言除名は悪だと思うし、擁護する気は毛頭ない。ただ「よく見る」って事だと、絶対にスレ主に要因があると思う。
Last edited by hahakuru; 12-31-2014 at 06:07 PM.
キックされないために重要なのはとにかく無言でいることですからね
いろんな人がいる中で誰かの気に触ることをしてしまえばすぐに匿名除名投票が始まります
ここに書く部類なのか迷いましたが一応参考までに
今ハイルレで9万エラーで落ちてしまってすぐ戻ったのですが除名されてました。
アムダハードでナ詩忍白で最初の柱までまとめて全滅するくらいのPTだったので落ちた時忍で参加してたので嫌な予感はしたのですが
投票除名するには早すぎですよね。
この時間だと待ち時間はさほどないのですが何時間か待っての事だと思うと恐ろしかったですね。
理不尽な強制除名には色々原因はあるかと思いますが個人的に一つ見つけたのは急げるダンジョンいわゆるまとめられるダンジョンの構成にも問題があるような気がしました。
都合の悪い人やジョブは虎視眈々と除名機会を探されるんだなと毎回何かあった時のためにユーザーの足がつくようにスクショはとっていますが今回の事に関しては無力ですね。
ログアウトは制限時間設けて自動キック 除名投票は色々問題が多そうなのでもう一度よく考えるまで撤廃にしてあまりに酷いユーザーはGMに迷惑行為で通報処罰のスタイルにした方が良いんじゃないかと思います。
運営サイドが思ってる以上に人同士が関わるゲームとしてはモラルが欠如している人間が多いですよ。
名前をしってどうするかっていうことよりも匿名であることを理由に悪用されているのが問題なのです。
仕返しどうことって発想は、そこまでは知りません。そんなことをする人はその後ハラスメント対象で処罰されればいいんじゃないですかね。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.