Results 1 to 10 of 167

Hybrid View

  1. #1
    Player
    nanasigonbe's Avatar
    Join Date
    Jun 2014
    Posts
    31
    Character
    Blood Pain
    World
    Fenrir
    Main Class
    Pugilist Lv 50
    ほんとそれ。本来本当に除名しないといけないようなハラスメントをした人がいた場合に投票開始した人が守られるように匿名にしているのかと思いますが、実際には匿名であることをいいことに自分の気に入らない人をなんのデメリットも無しに排除できる下賎な輩にはとても便利な機能となってます。こういった使い方してるひとの方が9割で、残りの1割くらいで本来の使い方がされてる感じですね。オフラインとか・・
    除名を開始した人と投票した人の名前は出すべきだと思います。しかるべき理由があるなら隠す必要もないですし。除名したくても名前が出るのが怖くて投票できない人なんてことになりません。
    (9)

  2. #2
    Player
    AkaneTune's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    90
    Character
    Akane Tune
    World
    Atomos
    Main Class
    Machinist Lv 70
    Quote Originally Posted by nanasigonbe View Post
    ほんとそれ。本来本当に除名しないといけないようなハラスメントをした人がいた場合に投票開始した人が守られるように匿名にしているのかと思いますが、実際には匿名であることをいいことに自分の気に入らない人をなんのデメリットも無しに排除できる下賎な輩にはとても便利な機能となってます。こういった使い方してるひとの方が9割で、残りの1割くらいで本来の使い方がされてる感じですね。オフラインとか・・
    除名を開始した人と投票した人の名前は出すべきだと思います。しかるべき理由があるなら隠す必要もないですし。除名したくても名前が出るのが怖くて投票できない人なんてことになりません。
    私も無暗な除名投票は匿名性を無くすことにより大幅に減るだろうという気持ちもあります。

    しかし、「除名するようなしかるべき理由がある」場合こそ匿名性が必要だと思います。
    それが嫌がらせのようなハラスメント行為だった場合に、嫌がらせをしてくるような相手に名前を知られることになります。
    名前が知られることによりその後も断続的に報復を受ける可能性があるので心配です。
    例えば匿名掲示板であることないことを書かれるような場合は、今度は報復する方が匿名性を得ることになってしまいます。
    (18)