Page 3 of 4 FirstFirst 1 2 3 4 LastLast
Results 21 to 30 of 35
  1. #21
    Player
    tousin's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    1,055
    Character
    Makoto Tousin
    World
    Chocobo
    Main Class
    Marauder Lv 70
    忍術組みながらその手では火薬とかいじってるんじゃないの?
    (0)

  2. #22
    Player
    Farion's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    313
    Character
    Claw Bird
    World
    Tiamat
    Main Class
    Warrior Lv 100
    単純に1ジョブに複数の攻撃用フィジカルステを絡ませたくないだけじゃないかと思います。
    フラッシュもSTR依存ですしね
    (4)

  3. #23
    Player
    sabakan's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    13
    Character
    Saba'to Kahn
    World
    Ifrit
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50

    考察するに。

    黒魔と忍者の発動プロセスを比較してみましょう。

    我々黒魔は、長ったらしい呪文をブツブツと「詠唱」することで魔法を発動します。
    これを暗記して、正確な組み合わせで発声するには、当然「知力」が必要になります。

    対して忍者さんは詠唱の変わりに印をカン!カン!カン!とかっこよく結ぶわけです。
    書いてらっしゃる方もいますが、印をより素早く正確に結ぶために「器用」さが必要になるのではないでしょうか。

    我々黒魔が同じことをしようとしたなら、たちまち指がこんがらがってDOTダメージを負い、
    ヒーラーさんのヘイトを無駄にあげてしまうことでしょう。

    きっと、そういうことです。
    (12)

  4. #24
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,881
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    Quote Originally Posted by Farion View Post
    単純に1ジョブに複数の攻撃用フィジカルステを絡ませたくないだけじゃないかと思います。
    これは私もそう思います。

    Quote Originally Posted by Farion View Post
    フラッシュもSTR依存ですしね
    ここだけは上記と矛盾してますよね?
    極一部のエンドコンテンツを除いて、タンクが優先するフィジカルはVITだと思います。

    フラッシュもVIT依存にすれば良いのですが...
    何故タンクだけSTRとVITなんだろう
    (0)

  5. #25
    Player
    Deanna's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    94
    Character
    Poco Tan
    World
    Gungnir
    Main Class
    Paladin Lv 80
    タンクの攻撃をVIT依存にしてしまうと誰もDPSやらなくなるから…
    (1)

  6. #26
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,881
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    Quote Originally Posted by Deanna View Post
    タンクの攻撃をVIT依存にしてしまうと誰もDPSやらなくなるから…
    そうじゃなくて、フラッシュの敵視補正を、VIT依存にして欲しいと言う事ですよ。
    これは別スレッドでも前から出されていた要望ですしね。
    (1)

  7. #27
    Player
    Farion's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    313
    Character
    Claw Bird
    World
    Tiamat
    Main Class
    Warrior Lv 100
    Quote Originally Posted by Matthaus View Post
    ここだけは上記と矛盾してますよね?
    極一部のエンドコンテンツを除いて、タンクが優先するフィジカルはVITだと思います。

    フラッシュもVIT依存にすれば良いのですが...
    何故タンクだけSTRとVITなんだろう
    細かいことですが矛盾していません、前述の話は重要か重要じゃないかは話題にしておりません。
    VITは全ジョブにおいて必須で重要なステータスですが攻撃用のフィジカルステではないからです。

    別スレッドにおいてはタンクアクセにも若干のSTRをつけるかせめて新式アクセ実装時期を早くして欲しい希望は出しています・・・
    (4)

  8. #28
    Player
    Atem's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    244
    Character
    Atem Seraphic
    World
    Unicorn
    Main Class
    Culinarian Lv 60
    Quote Originally Posted by sabakan View Post
    黒魔と忍者の発動プロセスを比較してみましょう。

    我々黒魔は、長ったらしい呪文をブツブツと「詠唱」することで魔法を発動します。
    これを暗記して、正確な組み合わせで発声するには、当然「知力」が必要になります。

    対して忍者さんは詠唱の変わりに印をカン!カン!カン!とかっこよく結ぶわけです。
    書いてらっしゃる方もいますが、印をより素早く正確に結ぶために「器用」さが必要になるのではないでしょうか。

    我々黒魔が同じことをしようとしたなら、たちまち指がこんがらがってDOTダメージを負い、
    ヒーラーさんのヘイトを無駄にあげてしまうことでしょう。

    きっと、そういうことです。
    これを支持します!これならDEX(器用さ)依存ですもんね!
    (3)

  9. #29
    Player
    dankjr's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    1,198
    Character
    Madeline Madrigal
    World
    Ramuh
    Main Class
    Dragoon Lv 90
    印を結び終わった術が 掌に発動していて それを正確に敵にあてるためにDEXというのではだめやろか
    (0)

  10. #30
    Player
    Mctavish's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    46
    Character
    Soap Mactavish
    World
    Durandal
    Main Class
    Machinist Lv 80
    忍術はいわゆるチャクラ的なものを使い、チャクラってのは練るもので、それは修行とかで鍛錬してより効率的にだったり緻密にコントロールができるようになる『技術』だから!
    (2)

Page 3 of 4 FirstFirst 1 2 3 4 LastLast

Tags for this Thread