「リザレクを使うとDPSが落ちる」はリザレクを使わないことを前提とした人の意見です。使うことを前提とした私との表現の違いなのでどちらもおかしくないかと。
正直な話をするとリザレクは召喚が使わなくてもいいんですよ、ヒーラーが問題無い(召喚のリザレクを必要としなくてもリカバリーできる)ならお任せしておけばいいんです。
ただ、「ヒーラーの迅速が無くてすぐにでも起こしたいとき」や「強力な攻撃と雑魚殲滅が被るとき」にヒーラーがリザレク使うのは凄く辛いので出来るなら召喚いてくれるとありがたいなぁと。
どんなに忙しいときに死人が出ても自身のMPを削ってPT全体のDPSをカバーできるのが召喚の見えない能力だと私は思います。
だからこそリザレクを使わないことを前提にするのはあんまり共感出来ないかなと思っています。
召喚が他から求められている理想のDPSは「リザレクを使わない、且つ霊薬をリキャスト毎でルインラAA込みのDPS」みたいな感じはひしひしと伝わります。
でもそんな高DPSはMPを無理しないと出せない(私が下手なだけかもしれませんが)のに、周りからは「加えてリザレクも出来る!」と見られてしまうのが辛いところでもあります。
MP関連については特に反対とかはありません。むしろエーテル使わなくても高DPSをやりくり出来るようになればいいなと思ってます。
あとこれ凄く楽しそうです。全体回復がある直前に1発エギからチュッと吸っておいてMP回復グーン!とか面白いです。