Results 1 to 10 of 82

Hybrid View

  1. #1
    Player
    ckraris's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    1,434
    Character
    Alice Ckrorl
    World
    Masamune
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    Quote Originally Posted by Doggy-man View Post
    最難関レイドであるバハにはメインジョブで行きますよね。でもIDやクリタワ程度のレイドであればサブジョブで行く人も多いはずです。そもそもバハ以外でも調整されるというのであればモンクは今頃瞬発力か迅雷の効果時間が調整されてなければおかしいですし

    ではなぜバハで不遇だ優遇だ、とか言われるかとなればトークンやバハ装備の週制限による実質的な1ジョブ縛りがあるからです。だから自分のメインジョブが他ジョブに比べて性能が劣ってる!?となったら文句も言いますし調整しろと騒ぎもします。だってメインジョブ変える=今までのメインジョブの装備が一歩遅れるということになりかねませんし

    じゃあバハ内での不遇優遇なんだからバハ内のみでの調整で終わらせりゃいいじゃん、というのがスレ主さんの意見なわけですが、それには反対です。確かに今までの調整は全てバハ内で見つかった問題によるものです。しかし、流れとしましては
    バハで問題を発見(防御性能が劣る・ギミックで火力出し切れないなど)→それは他IDやレイドでも起こりうる問題である→調整
    ではないでしょうか。つまり決してバハありきの調整ではなく、あくまでバハで致命的な欠陥が見つかり、それを修正するという流れになっているのではないかと
    ちょっとおかしくないですか?最初からジョブによって長所短所あるのはわかってますよね?(防御性能、ギミックしだいでの火力の変動)それがジョブの持ち味になって差別化されてるんと私は思ってるんですが。

    バハで問題発見とおっしゃられますが、バハいかなくてもジョブ短所は、わかりますよね?というか開発さんが意図的に短所作ってるのでそんなことわかりきってコンテツ作ってるはずですが・・・実際、竜が魔法防御低くてエキスパきついわー!火力たらねー!とか聞いたことないんですが・・・

    ※私のプレイイングの話です※他コンテンツで問題が起きるともおっしゃられますが、問題があるからそれに対応したプレイングするものだと思っていますが、私が特殊なんでしょうか。

    何度もいいますがバハは別枠扱い(過度に問題を起こす)と思っているのでバハだけの調整はありだと思います。
    (3)
    Last edited by ckraris; 12-24-2014 at 08:02 PM. Reason: 誤字脱字

  2. #2
    Player
    Doggy-man's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Location
    カストルム・オクシデンス
    Posts
    336
    Character
    Doggy Hound
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Monk Lv 70
    Quote Originally Posted by ckraris View Post
    省略
    うーん、確かにそうですね。IDは短所があってもクリアできるようには作られているし、最難関ともなればどうしてもクリアに最適な組み合わせにしなければいけないし…
    ただIDは多少ぬるく作られているから短所が目立たない、というのもあるのではないでしょうか。近接オンリーなPTで背面取れないような敵相手でも時間かければ倒せちゃいますから
    まぁ実際問題IDでは全くジョブ間の差が問題視されてないのであなたの意見にも一理あると思います

    しかし、威力や防御力等の調整だけならまだしも方向指定の軽減やらリキャストの調整をされてしまうとバハ内外でいちいちやり方を変えなければならない、という事態になってやりづらくなると思います
    いやでもPvPは別枠で調整受けてるからバハ内だけでの調整というのも可能ではあるのかな…
    (0)