Page 2 of 2 FirstFirst 1 2
Results 11 to 19 of 19
  1. #11
    Player

    Join Date
    Nov 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    464
    Quote Originally Posted by Wintmhar View Post
    冒険者の年齢はいくつほどになるのか疑問が浮かんできました!

    街行く冒険者さんを観察していましたが
    やっぱ皆、ハタチは超えてそう…
    (0)

  2. #12
    Player
    Psi's Avatar
    Join Date
    Oct 2014
    Posts
    573
    Character
    Rana Baley
    World
    Atomos
    Main Class
    White Mage Lv 60
    うーん、なんというか、過去のイベント(生放送)で「シルフィーちゃんを作らせろ」と吉Pに直談判している人もいましたし
    ヒューラン女性の外見がどうも20代半ばより上に見える(←なるべく気を遣った表現)ので、10代のせめて後半くらいに見えるパラメータが欲しいみたいなのはあるんでしょうかね。
    ララフェルはともかくミコッテと比べてもはっきりと年上に設定されているので、子供が戦うのはおかしい論という以上にヒューランは年齢が高く見えます。
    そして先般発表されたアウラも大体ミコッテと同じくらいの年齢層に見えるので、ヒュラ子はおばさん担当なの?www(←全く気を遣わない表現)みたいな心ない評価が……
    (6)

  3. #13
    Player
    Wintmhar's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Location
    ウルダハ
    Posts
    1,337
    Character
    Wintia Eastian
    World
    Garuda
    Main Class
    Paladin Lv 98
    Quote Originally Posted by Psi View Post
    うーん、なんというか、過去のイベント(生放送)で「シルフィーちゃんを作らせろ」と吉Pに直談判している人もいましたし
    ヒューラン女性の外見がどうも20代半ばより上に見える(←なるべく気を遣った表現)ので、10代のせめて後半くらいに見えるパラメータが欲しいみたいなのはあるんでしょうかね。
    ララフェルはともかくミコッテと比べてもはっきりと年上に設定されているので、子供が戦うのはおかしい論という以上にヒューランは年齢が高く見えます。
    そして先般発表されたアウラも大体ミコッテと同じくらいの年齢層に見えるので、ヒュラ子はおばさん担当なの?www(←全く気を遣わない表現)みたいな心ない評価が……
    ミコッテが人気なのは私が思うに獣耳以外に顔立ちが幼いところにあると思います。
    我々アジア系の人種の顔立ちを見ると西洋に比べて幼く見えて、親しみやすいミコッテが人気なるのだと思ってます。そこできたアウラも顔立ちが幼いので惹かれるものがあるのだと思いました。
    それに比べてヒューランは西洋の成人女性基準で作ってあるようにみてるので、日本人から見ると歳が上に見えてしまうのかもしれません・・・
    スレの主旨とは違いますがグローバルサービスしてるので、西洋系の中原の民ミッドランダー、中東や南米系の高地の民ハイランダー、そしてアジア系で海周辺を住処とするヒューラン部族が増えたらいいですね・・・
    (4)

  4. #14
    Player
    arrowlycaon's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    862
    Character
    Arrow Lycaon
    World
    Tiamat
    Main Class
    Gladiator Lv 80
    キャラメイクってその人の感性なんじゃないでしょうか?

    老けメイクしても幼メイクしても、その人によって年齢感覚はさまざまですし。
    自分で18歳!とか思ってても他人さんにはこのキャラ25歳ぐらいかとか思われてたり。

    世界設定的にルイゾワ級のじっちゃまとか。
    クジャッタに襲われてた子供とかがガッチガチの鎧きて蛮神とオラァ!とかやってるのは少し萎える気がしますw

    ドラクエはドラクエ。
    FFはFF。
    餅屋は餅屋。

    ストーリーで年齢6歳なのに国軍隊隊長!
    とか出てきたら世界設定的にそっちの方向のキャラメイクが開放されるかも…?
    (1)

  5. #15
    Player
    nekonomiya's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    20
    Character
    Asa Tokino
    World
    Aegis
    Main Class
    Arcanist Lv 70
    ラノベに染まった日本人の感性的に10代のヒューラン少女が作りたい!とは思います。
    幼いまでは行かなくてもいいんですけど、なんというか、お姉さん~おばさんまでしか作れないんですよね、今のキャラメイクだと。
    (2)

  6. #16
    Player
    Farion's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    313
    Character
    Claw Bird
    World
    Tiamat
    Main Class
    Warrior Lv 100
    年齢に応じて台詞を変えてほしいとは思いますね
    自分はキャラメイクした時からこの風体ですが、最初にゲーム始めた時に「お前さん、見たところ駆け出しだな?」みたいなことを
    メインクエの冒頭で言われて「こんな見た目した駆け出しがいるか!?」って感じた記憶があります。

    ドマの民にお兄ちゃん呼ばわりされるのも少々違和感が・・・
    (9)

  7. #17
    Player
    Wintmhar's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Location
    ウルダハ
    Posts
    1,337
    Character
    Wintia Eastian
    World
    Garuda
    Main Class
    Paladin Lv 98
    Quote Originally Posted by Farion View Post
    年齢に応じて台詞を変えてほしいとは思いますね
    自分はキャラメイクした時からこの風体ですが、最初にゲーム始めた時に「お前さん、見たところ駆け出しだな?」みたいなことを
    メインクエの冒頭で言われて「こんな見た目した駆け出しがいるか!?」って感じた記憶があります。

    ドマの民にお兄ちゃん呼ばわりされるのも少々違和感が・・・
    それは本当に思います。
    リアル友人のサポートで、横でプレイの指南をしていたのですが、面白がってハイランダーのゴッドベルトさんみたいなキャラを作って遊んでたのですが、Farionさんみたいな感じでNPCが喋っていて確かに違和感を感じました!
    キャラメイクの段階で、顔のバリエーションで少年、青年、壮年、老齢みたいなくくりがあってもいいかもですね!
    (4)

  8. #18
    Player
    casca's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    263
    Character
    Ebifal Zo
    World
    Shinryu
    Main Class
    Thaumaturge Lv 80
    ルイゾワみたいなおじいちゃんキャラ作って
    威厳たっぷり感、魔力たっぷり感の漂う黒魔道士を作ろうと思ったけど
    できなかった時は残念でした。
    (3)

  9. #19
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    627
    幅が広がるのはとても面白いと思うので個人的には賛成ですねw
    しかし、メインクエなどのテキストでは、冒険者はお兄ちゃん、お姉ちゃん、小僧、お嬢さんなど、年齢層が限定されたような呼ばれ方をされているのがとても気になり、どうしても極端なメイクをしたくないのが現状です(´・ω・`)

    なので、もしキャラメイクの幅が広がるのならそういった呼称の幅も広がるようになってほしいですねw
    (2)

Page 2 of 2 FirstFirst 1 2

Tags for this Thread