Results 1 to 10 of 128

Hybrid View

  1. #1
    Player
    nikry's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    4,608
    Character
    Rayha Lum
    World
    Garuda
    Main Class
    Scholar Lv 100
    Quote Originally Posted by Fenesis View Post
    先の例示は、アルゴリズム的に可能かどうかだけ判断いただければと思ってあげた複数あるだろうアプローチのうちの1例であり、そもそも出来上がったものは無いという事はご理解のうえでの質問と存じます。
    乱数ジェネレーターがどの範囲までさすのか分からず直接的な答はかけませんが、例示のフローを実現するためには、各プレイヤーごとにダイスの面ごとに発生した回数を記録するための配列変数は必要かと思います。
    であればその考え方で得られる結果は、
    各プレイヤーが1-99の数字がかかれた99枚のカードをシャッフルしてから順に切っていくというものと同じです。

    そして、たしかにその99回の中では重複はしませんが、偏らないわけではないです。

    そしてこの仕様が明らかになれば、プレイヤーは自分が切ったカード履歴の傾向をみて、弱いカードが既にたくさん出ているなら次に強いカードがでる可能性が高いと考え、よりリターンの高い賭場(ロット機会)へ行くでしょう。
    逆もまたしかりで勝負を降りる指針となり、どうせ勝てないからIDへ行かないとなるでしょう。

    これはそもそもFenesisさんがコメントをつけるきっかけとなった、パターンを利用するということにあたると思いますよ。
    次に何が来るか予想がつかないから乱数なのであって、重複しないということはそれ自体が利用可能です。
    (5)
    Last edited by nikry; 12-24-2014 at 12:00 PM.