Page 4 of 6 FirstFirst ... 2 3 4 5 6 LastLast
Results 31 to 40 of 59
  1. #31
    Player
    Cream_Puff's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    357
    Character
    Anna Sui
    World
    Tiamat
    Main Class
    Goldsmith Lv 60
    Quote Originally Posted by Gakura View Post
    召喚士ならやっぱり召喚獣メインで戦いたいっていうのは勿論ですが、
    人に蛮神を降ろすことが2.4で実現したわけなので、3.0では召喚獣と合体しましょう。
    参考元のブリザード社のゲームは変身アビ多いんですよね。
    長めのリキャストタイムで変身アビ作って欲しいですね。

    Quote Originally Posted by ruisan View Post
    召喚士がより魅力的なジョブになるといいですね
    私は元々このゲームを召喚士がやりたくて始めたのですが
    私が想像していたFF10のユウナのような召喚士とは
    大きく異なっており、愕然としたのを憶えています
    アンデッドを成仏させるアクションもないですからね(笑)
    魅力的になるといいですね。

    Quote Originally Posted by haiiromikotte View Post
    私はいまのDOT士路線が好きなのでいまのジョブ設計のまま行ってほしいかなって気はしています。
    ただ、一つの不満としてエギに命令してそのDOTに影響を及ぼす効果を得られるエギへの命令が少ないことでしょうか。
    DoT でもいいんですけどね。
    でも、ジワジワなのに総ダメージで劣る状況が増えてきて、
    何やってるか分からないのが現状ですね。

    コンテの有無が議論にならないくらい個性を付けて欲しいですね。

    Quote Originally Posted by aqua_steve View Post
    更にヘイトメーターで見ようにもエギと分散してるわけでタンク以外のヘイト順位からDPS出せてるなーという感じもつかみにくいのですよね
    最初に DPS が気になったのが召喚士でしたね。
    自分は強いのか?弱いのか?お荷物になってないだろうか?
    さっぱりわかりませんでした。

    自分のダメージが想定された DPS より高いと、
    緑色の丸印が名前の横にでるとか(自分だけ見える)
    分かりやすくなる工夫は欲しいところですね。
    (1)
    フリゲ 2015 一位おめでとう!!!

  2. #32
    Player
    katanafish's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    57
    Character
    Ringo Apple
    World
    Gungnir
    Main Class
    Dark Knight Lv 60
    大ダメージ出して脳汁垂れ流したい・・・w
    シヴァ姐さんよんでダイヤモンドダスト撃ちたい
    11みたくカッコイイ召喚獣を連れて歩きたいなぁ。
    出しっぱできなくなるから維持費はいらない^^;
    (3)

  3. #33
    Player
    Chilulu's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,422
    Character
    Chilulu Castano
    World
    Aegis
    Main Class
    Scholar Lv 70
    FF11みたいな大きい召喚獣を出されると、視界が遮られて邪魔になることが多いんじゃないかと思ってるので、あまりやってほしくないんですよね。

    仮にやるなら、他人の召喚獣は非表示にできるとか、今までのエギ表示に切り替えられるとかの設定は欲しいかなー。
    (4)

  4. 12-23-2014 12:22 AM
    Reason
    修正案スレに移動させます

  5. #34
    Player
    CornetFlugel's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Posts
    1
    Character
    Cornet Flugel
    World
    Alexander
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    FFの召喚獣と召喚士が好きで、FF14でも召喚士を選びました。
    正直なところ召喚士であれば、ロールは何であったとしても選んでいたと思います。
    召喚士にとって一番重要なのは召喚獣の存在です。
    ですが、今のところ召喚獣はただのDOTの一種でしかなく、イマイチ共闘している感が足りていません。
    レベルキャップが外れた暁には、DOT魔法が増えるよりもエギ関連のスキルが増えることを願っています。
    そして何より、召喚獣の追加を熱望してるわけですが、そこについても懸念点があります。
    FF14の召喚士は、設定上蛮神の力を借りている事になっています。つまり、エギとして実装される条件には蛮神である必要があります。
    そして蛮神のエーテルを浴びていないと〜という設定と、運営の方針(例:〜〜を持っていないなら来ないでねという状況を作りたくない)から、
    メインストーリー上で登場する必要があります。
    エギになる可能性あり:ラムウ・リヴァ・シヴァ
    FF14に登場した(する)けどエギになりそうにない:バハ・フェニックス・アトモス・ファンリル・ディアボロス・カトブレパス・アレキサンダー・・・
    個人的に一番好きな召喚獣であるアレキサンダーが、レイドダンジョンとして発表された時は、嬉しさと共に、残念な気持ちになりました。
    私が召喚士として欲しいのは、バハムートグリモアではなくバハムート・エギであり、アレクサンダーグリモアではなくアレクサンダー・エギなんです。
    (9)

  6. #35
    Player
    maoniangniang's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    32
    Character
    Cocoa Coa'
    World
    Hades
    Main Class
    Carpenter Lv 80
    FFの召喚士というと、派手なイメージがあります。
    大きい召喚獣が出てきて、バーン!と強力な一撃を放ち、消える。

    もちろん、今のFF14で、それが難しいのも分かるのですが…。
    せめて、必殺技のようなスキルを使った時だけでも、巨大化するとか、どうでしょうか。
    あるいは、LBを個別グラフィックにするそうですが、召喚士だけは召喚してるエギに合わせてグラフィックが変わるとか!!
    ※ (効果は同じでも良いと思います)

    検討よろしくお願いしますっ!!
    (9)

  7. #36
    Player
    Mocostar's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    38
    Character
    Kanchi Mocostar
    World
    Ramuh
    Main Class
    Marauder Lv 60
    やはり花形なジョブイメージあるからエギじゃなく蛮神クラスで、ド派手であってほしいですね。

    けどXIみたく後ろにくっついてまわるのはなんかあれなので、
    例えば召喚士の前か後ろに現れてその位置から動かず、
    そこ中心に、30秒〜1分など時間かかかってもいいので詠唱など何かが起こる前触れ経て、
    ドカーンとLBに近いダメージ発現させて消えていく・・・位のインパクト欲しいです。
    (そんなに時間かけたらバトル終わっちゃうかもだけど、やはりド派手にw)

    召喚士が魅力ないって、なんか悲しい。
    (3)
    Last edited by Mocostar; 12-23-2014 at 01:27 AM.

  8. #37
    Player
    ruisan's Avatar
    Join Date
    Jun 2014
    Posts
    201
    Character
    Ruirui Ruirui
    World
    Shinryu
    Main Class
    Arcanist Lv 100
    Quote Originally Posted by CornetFlugel View Post
    FFの召喚獣と召喚士が好きで、FF14でも召喚士を選びました。
    正直なところ召喚士であれば、ロールは何であったとしても選んでいたと思います。
    召喚士にとって一番重要なのは召喚獣の存在です。
    ですが、今のところ召喚獣はただのDOTの一種でしかなく、イマイチ共闘している感が足りていません。
    レベルキャップが外れた暁には、DOT魔法が増えるよりもエギ関連のスキルが増えることを願っています。
    そして何より、召喚獣の追加を熱望してるわけですが、そこについても懸念点があります。
    FF14の召喚士は、設定上蛮神の力を借りている事になっています。つまり、エギとして実装される条件には蛮神である必要があります。
    そして蛮神のエーテルを浴びていないと〜という設定と、運営の方針(例:〜〜を持っていないなら来ないでねという状況を作りたくない)から、
    メインストーリー上で登場する必要があります。
    エギになる可能性あり:ラムウ・リヴァ・シヴァ
    FF14に登場した(する)けどエギになりそうにない:バハ・フェニックス・アトモス・ファンリル・ディアボロス・カトブレパス・アレキサンダー・・・
    個人的に一番好きな召喚獣であるアレキサンダーが、レイドダンジョンとして発表された時は、嬉しさと共に、残念な気持ちになりました。
    私が召喚士として欲しいのは、バハムートグリモアではなくバハムート・エギであり、アレクサンダーグリモアではなくアレクサンダー・エギなんです。
    確かバハムートも蛮神じゃなかったかな?
    バハムートエギとても期待してます!
    アレキサンダーもゴブリン族が召喚した云々と見た気がするので
    ありえるかもです!
    (3)

  9. #38
    Player
    shille's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    2,890
    Character
    Shille Charme
    World
    Masamune
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    他人の召喚獣の可視、不可視が選べて
    ルガディンより少し大きい程度にエギのサイズを調整。
    ならびに造形に多少手を加える。
    頭割関係からは一切無縁の存在に(邂逅に手を加える)、てのはどうでしょう。

    …無理なんだろうなぁ。

    いまさらDoT使いじゃなくなる修正は来ない気がしてる。
    声をあげたら変わるんでしょうか。
    (2)

  10. #39
    Player
    siroma's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    410
    Character
    Hal Yasumi
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Carpenter Lv 60
    ディシディアのユウナみたいな召喚士スタイルとかは運営的にはダメなんですかねぇ。
    14の召喚士よりははるかに召喚獣を使役して戦ってる感じですし。(むしろあのスタイルだったら今のメインは竜騎士じゃなくて召喚士だったかもしれないと割りとまじめに思う今日この頃です。)
    (6)

  11. #40
    Player
    katanafish's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    57
    Character
    Ringo Apple
    World
    Gungnir
    Main Class
    Dark Knight Lv 60
    >>chiluluさん
    ほとんどソロなのでそこまで考えてませんでした。。。
    デカクなると画面見づらくなりますね
    可視不可視に期待
    (0)

Page 4 of 6 FirstFirst ... 2 3 4 5 6 LastLast