Quote Originally Posted by Matthaus View Post
ブレイフロクスは、レベル32からのIDです。
なので、始めたばかりの人が挑むようなところではありません。

それ以下のレベル帯のIDもあるわけですから、まずはそちらで基本的な動きを覚えた方が良いでしょう。

いきなり初IDがブレフロでは、確かに難しいでしょうが、初で挑むようなIDでもないと思います。
ある種の登竜門的なIDかと思います。
ハウケタがヒーラーとして初めてですが、それまでDPSだった巴術士さんが経験も浅く、鼓舞の使い方もよくわからない人にとってはどうなんでしょうか?
スキルの説明には載っていますが、おそらく鼓舞をすごいヒール魔法と思って連打したりしてしまうと思います。

kerrichさんの言う通り、周りが教えてくれればいいのですが、誰も教えず、ヒーラーが悪いとなり退出し、解散する場合もあるかもしれません。
というか、当時学者を始めた時の私がそうだったのですが

それでダンジョンが怖いとゲーム自体を辞めてしまうかもしれません。

私が言いたいのは、アディショナルにエスナを入れたらいいのではないのか、ということにあります。
結局、生命浄化法を習得しますが、それまでの繋ぎでエスナが欲しいのです。
アディショナルでエスナを使った場合、消費MPが生命浄化法より多くなるようにすれば自然と生命浄化法を使うようになりますし(もちろん白でエスナを使った場合は生命浄化法とかわらない消費MPで)、そうすればスキルの意味をなすと思います。
登竜門といえど、鼓舞を大ダメージの前に使うなどのテクニカルな方法を思いつかないであろうため、こう考えた次第です。