Page 1 of 2 1 2 LastLast
Results 1 to 10 of 17
  1. #1
    Player
    joon's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    97
    Character
    Mog Gridanian
    World
    Aegis
    Main Class
    Scholar Lv 50

    横断アルテマクイズの最後のくだりについて

    ファンフェスの横断アルテマクイズ、とても面白かったです。

    しかし最後の「ラスト問題で100点あげましょ」のくだりで嫌な気持ちで締められ残念でした。

    参加者は芸人でもなく、打ち合わせ済みのテレビ番組でもないはずなのに

    最後の問題で優勝者を強引に決めるくだりって必要だったんでしょうか。

    ファンとしてほしい賞品が掛かってるのに、

    素人の参加者にそれをゆずれと言ってるのと同じです。

    1位だったチームが断ったのも同然でしょ。

    しかしそれを土下座までしてそうさせようとして

    まるで1位だったチームが悪者になったみたいでかわいそうでした。

    吉田Pが入って止めなかったらどうなった事か・・・

    今後こんな事がないようにコミュチュームはもっと気をつけてほしいです。
    (30)

  2. #2
    Player
    jk47's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    111
    Character
    Karen Belltree
    World
    Ixion
    Main Class
    Gladiator Lv 100
    日本のクイズ番組の悪い習慣なんで、しょうがないと言えばしょうがないですが、吉田Pがあそこで止めたのはとても良い判断だったと思います。

    ちょっと株上がりました(笑)
    (66)

  3. #3
    Player
    gate_shark's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Posts
    543
    Character
    Gate Shark
    World
    Asura
    Main Class
    Sage Lv 100
    その場のノリってもんもあるでしょう。
    確かに一位を譲るのは?てなりましたが、終わり良ければすべてよし、この言葉の通りだと思います。

    しかしそれを土下座までしてそうさせようとして

    とありますが一位の方はアイテムくれたらいいですよ。と承諾してませんよね?
    よしpがとめたのはきれいにおさまって問題ないですけど、
    この流れからよしpがこなくても一位の人はアイテムもらう流れの為別になにも感じませんでしたけどね。

    ぶっちゃけ進行役の気持ちもわかりますよ。勝ちの決まった勝負なんて面白くないじゃないですか。
    (7)

  4. #4
    Player
    XRN's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    46
    Character
    X'an Tia
    World
    Ramuh
    Main Class
    Dark Knight Lv 70
    ああいったときは2位に賞品を用意するとイイと思うのですが、進行役にその権限が与えられてなかったのですかね?
    あとブービー賞が下から2番目というのを理解できていない人が多かったので、説明があっても良かったかもです。
    (5)

  5. #5
    Player
    kukura's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Posts
    565
    Character
    Auru Woodend
    World
    Masamune
    Main Class
    Botanist Lv 80
    叱咤が入ったのでフォローっぽいのを。

    慣れない進行、数千の観客の前、冷静な判断は難しいですよ。
    ずっと吉田モルボルペアが出続けるのも難しいでしょう。社外のプロを連れて来るとかは・・・わかりません。
    (5)
    Last edited by kukura; 12-21-2014 at 01:59 PM.

  6. #6
    Player
    nikry's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    4,608
    Character
    Rayha Lum
    World
    Garuda
    Main Class
    Scholar Lv 100
    むしろ吉田pが出て来て客前で声を荒げてる方が雰囲気悪かったですね。

    あんなのは陰から指示出せばいいんですよ。
    (3)

  7. #7
    Player
    Silvershark's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,823
    Character
    Shadow Fang
    World
    Mandragora
    Main Class
    Botanist Lv 100
    Quote Originally Posted by nikry View Post
    むしろ吉田pが出て来て客前で声を荒げてる方が雰囲気悪かったですね。

    あんなのは陰から指示出せばいいんですよ。
    運営からの発言で、あの会場の雰囲気で②チームが悪者になりかけた空気で
    吉田さんが出てきて全部刈り取ったのは良い判断だと思いますよ。

    進行側も素人なのであの流れはノリで仕方ないような気がしますけど。。。
    (56)
    Last edited by Silvershark; 12-21-2014 at 02:19 PM.

  8. #8
    Player
    nikry's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    4,608
    Character
    Rayha Lum
    World
    Garuda
    Main Class
    Scholar Lv 100
    Quote Originally Posted by Silvershark View Post
    運営からの発言で、あの会場の雰囲気で②チームが悪者になりかけた空気で
    吉田さんが出てきて全部刈り取ったのは良い判断だと思いますよ。
    客前で最高責任者が下っ端怒鳴り付けてる状況ですからね。
    場を収めるのは結構ですがもうちょっと上手くやるのがいいし、まず不首尾を詫びるのが上の責任というものでしょう。

    いずれにせよ大したことにならずに良かったですけどね。
    (4)

  9. #9
    Player
    Yumepon's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Location
    すぐそこ
    Posts
    1,004
    Character
    Laplus Darknesss
    World
    Asura
    Main Class
    Dark Knight Lv 90
    まあ確かに一般人が参加するクイズとしてはやっちゃまずいルールかもですね。
    (8)

  10. #10
    Player
    cliche's Avatar
    Join Date
    May 2012
    Posts
    5
    Character
    Wyat Lendus
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    「どれだけファイナルファンタジーXIVを知り尽くしているかを競う~」と謳っているのだから、真剣勝負のクイズなんだと思うでしょう。
    せめて、倍の点になることを予めルールに盛り込んでいれば……と思います。そうすれば、あんな空気になることはなかったんじゃないかな。
    (仮にそうしたところで、それ以上の大きな点差があったら無意味なんですけどね)


    勝負ごとなんだからどうやったって実力差は出てきます。大差がつくこともあります。
    そこで司会に求められるのは、安易にルールを曲げることではなく、他の挑戦者にコメントを振ったりして勝敗と関係ないところで盛り上げる努力ではないかな──というのが私の考えです。
    (9)

Page 1 of 2 1 2 LastLast