Results 1 to 10 of 44

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Volg's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    9
    Character
    Volg Stinger
    World
    Masamune
    Main Class
    Pugilist Lv 60
    私はAA導入に反対でした。
    FF11の時にモンクをプレイしていましたが、今回と同様
    あまりに攻撃間隔が長すぎて『なんでパンチとパンチの間にじっとしているの?』という
    変な感想を持っていました。
    FF14で通常攻撃が任意発動だったので、
    初めて自分の理想とする『手数で攻めて回避で防御』のスタイルが実践できたと思っていました。

    FF14のアルファテスト時にフィードバックで
    『ゲームなんだからもっと派手に格闘家っぽく動いてほしい。実際の強さには結びつかなくてもいいから』と
    旧開発陣にお願いしたところ、すぐに通常攻撃が4回のアクション(実際には2回ダメージのみ)に
    バージョンアップしてもらいました。

    自分たちの意見と開発陣の向かうところが合致している感覚がうれしくて
    どんなに過疎になっていようとFF14を続ける意思を固めたものでした。

    現在の開発の方々は、各戦闘クラスのイメージをどのように持っていらっしゃるのでしょうか?
    FF11ではモンクはもっさりした動きでしたが、FF14の格闘士も同じクラスにしようとしていらっしゃるのでしょうか?

    私はFF14では、一撃のダメージは小さいけれど圧倒的な手数と回避力で
    『動き回るアタッカー』を目指していましたし、開発の方もそうなのだと思いました。

    現開発陣のお考えを明確にしていただけないでしょうか?
    (といっても格闘士スレなんてスクエニの方は誰も見ていらっしゃらないでしょうが)
    (15)

  2. #2
    Player Pie's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    1,104
    Character
    Pierrette Lha
    World
    Masamune
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by Volg View Post
    私はAA導入に反対でした。
    FF11の時にモンクをプレイしていましたが、今回と同様
    あまりに攻撃間隔が長すぎて『なんでパンチとパンチの間にじっとしているの?』という
    変な感想を持っていました。
    私はFF14では、一撃のダメージは小さいけれど圧倒的な手数と回避力で
    『動き回るアタッカー』を目指していましたし、開発の方もそうなのだと思いました。
    与ダメはこれから調整されるにしても
    実際オーガ野良でやるとインフェ回避できない、やらない
    エルボ誘発なのそれ?状態の格闘しかみたことないんですけどね
    じっとしてる必要なんてないんですけど
    (0)