別に心配せずともそーゆーのが好きなヒトは勝手に生まれると思いますよ。
早解きでいうなら件のBGや真成最速クリアしたFCなんかが今後も出てくるでしょうし、
戦士8人で真タコに挑んでクリアしたりと、ちょっと外れた遊び方で偉業なしとげる方達
攻略意外でもUchino鯖では定期的にミィ・ケット野外音楽堂で人狼やらライブやる方もいます。
後、多いのは過去になにかしらやらかしてネタになったり、悪名高い方も・・・。
コレだけのヒトがいれば枠に収まらないヒトは出てくるので、
生暖かく見守るのが良いかなぁと思っています。
もしかすると、後に自分自身が有名人になっているかもしれませんよ?
どうです?エオルゼア芸人なんていかがですか?

Originally Posted by
dankjr
人間関係は
会話程度でよければ 割と こちらから切り出せば返ってくると思いますよ
ボッチFC立ち上げ人員募集なんつう個人的には理解不能な募集板が立ってる事があるくらいだから
システムやゲームの(バランスなど含む)問題じゃなく 人の問題が一番じゃないのかなとおもうけどいかがでしょ
同じく、そう思います。まともにチャットが出来るのなら後はヒト次第。
「会話が無い」と騒ぐ方ほど、ゲーム内じゃ「よろ」「おつ」くらいしか話さないシャイなんですよねぇ。
勇気を出して自分から声を挙げてみればそれだけで会話は始まります。
以前、シルクスに参加した時の事ですが・・・
私が少々ふざけながらアライアンス報告をしていたら
別アライアンス報告者がそれに乗ってきて、後に全体に感染。
草が生えるアライアンス会話が飛び交う中、
次々とザンデに倒されるメンバー達。まさかの全滅。さらに増える草。
その時、どなたかが放った台詞、
「楽しいから許されるwwwwwwwwww」
この一言に尽きるな、と思いました。