一つは深み
注意深く作りこまれた土台の上に建つ巨大な建造物はある一面から見た姿と
別の一面から見た姿は違う趣を見せつつも、その構造は破綻しない
一つは理由
なぜ自分はそのような依頼を受けたのか、拒否権はないのか、英雄殿=パシリ?
単なるお使いも動機付けによっては快諾もしぶしぶもありえる
一つは変化
PCの成した事によって情勢が変わり、人々の反応が変わり、自らも変わる
苦労した結果、最初と何も変わらなければ疲労と虚無感が残るだけ
テンポが悪いなぁとメインストーリーは思うことが結構
メンテナンス中につきプレイすることはできません。
ストーリーが貧弱なのは同意です。
11もミッションテコ入れなどあって、大幅に変わったりしてましたね。
百歩譲って、今のストーリーは根性版から続く流れで仕方なくて、
3.0竜詩戦争からが、本来やりたかったダークファンタジーなんで、
ぜひ期待してください!ならば、まぁ許します。
これで似たようなストーリーの浅さだと、
いくらテンパードな私でも、そっと課金を停止するでしょう・・。
メインはモンク。おやつはからあげ。
テンポが悪いですね。
政治的な話は某方のゲーム達に影響を受けているのかなとも思いますが、カットシーンの貧弱さで地味に見えます。
また、パッチ間隔を考えると、政治的なストーリーの割合を増やすとどうにも印象が薄れますね。3ヶ月に1回ウルダハの政治について考える、というのはどうにも。
1年間エオルゼアを見ていますが、NPC達がほとんど活躍してくれない、言い換えれば全ての尻拭いを主人公に押し続けた1年だったなと……。
2.0ストーリーで、蛮神問題の核について訴えたミンフィリアの言葉は何だったのか……。
すっごい個人的なお話しですが、
1周年記念の時に公式サイトに掲載された「第七霊災回顧禄」がとても良かったです。
こんな胸熱なバックストーリーがあったのに、
ゲーム本編でまったく語られてないのは、もったいないなぁ・・・と思いました。
まだサイト残ってるようなので、URL載せときます。(公式だからいいよね?)
http://www.finalfantasyxiv.com/anniv...?rgn=jp&lng=ja
とかく「新生エオルゼア」のメインシナリオは、旧FF14が残した負の遺産を処理するという意味で
だいぶ無理やりな展開ではありましたが、3.0は気をとりなおして深いシナリオになっていることを願っております。
主人公は属性なしでいいと思うんですよね。
双剣士とかいうオリジナルじゃなくて盗賊でよかったなぁ・・・
できればゲーム内のクエストで補完して欲しいですね。
ご丁寧にありがとうございます。流石レガシー先輩!
そんな背景があったんですね~
読んでいて面白かったです。
フリゲ 2015 一位おめでとう!!!
シヴァについて何も語られないので消化試合みたいになってましたね。
繋がっている謎は残しつつも、パッチ毎に少し盛り上げて欲しいところです。
な、なにかカッコイイです。
マルチシナリオは MMO だからちょっと難しいのかも?
テンポ悪いという意見が多いですね。
私は声付きにしているからじゃないかなと思っています。
声はあって勿論いいんですが、もうちょっと物語のほうを重視して欲しいですね。
フリゲ 2015 一位おめでとう!!!
メインクエ消化するだけだと物足りないですけど
各地のFATEだとかNPCとの会話、サブクエ等で世界観の掘り下げが行われてますね
それでも不足する分は各自が自由に妄想を膨らませる余地・・・
ただメインクエが面倒でムービー以外は駆け抜けてる人が多いでしょうし
メインクエの途中でもっと寄り道(NPCとの会話など)しやすい設計だといいんじゃないかな
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.