Page 57 of 96 FirstFirst ... 7 47 55 56 57 58 59 67 ... LastLast
Results 561 to 570 of 953
  1. #561
    Player
    Vangque's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,125
    Character
    Abes Shooter
    World
    Belias
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    nanakamadoさん、スレ主さん御指摘ありがとうございました。
    まとめのほうは訂正しておきました。
    また今後の議論で変更があれば訂正していきたいと思います。
    (1)

  2. #562
    Player
    haiiromikotte's Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Posts
    1,160
    Character
    Fragrance Lotus
    World
    Aegis
    Main Class
    Alchemist Lv 100
    Quote Originally Posted by E-S View Post
    返信ありがとうです。
    ただ、退出でも反対です。
    上にも書きましたが、「この人とは遊べない」「楽しくない」とおもうからギブアップや退出を使うわけです。
    その行為がギスギスの元ではなく、それを無言で行うからギスギスするのです。
    私もギブを使うこと、退出を使うことが数回ありましたが、その理由をちゃんと言ってから使うようにしています。
    ギブも退出も「理由を選んだりして、その理由を表明することなく出来てしまう」ところに問題があるという認識です。退出、ギブでギスギスするときにいつも「キックのような理由を表明できるシステムがあれば」といつも思います。
    少しいろいろ書きましたがまとめると・・・
    退出も理由を言えば「しょうがない」になるのです。
    そうすればいいだけのはなしです。
    これに何らかの制約を設けるとCFの存在意義を揺るがしかねないものになります。だって、「楽しくできないかもしれないのに」俗に言う野良で行きたいとは思わないですよね?
     
    また、すみわけですが、私の経験則上「人の集まりやすいところにいく」のがMMOの常であり、分けても結局は同じことになるのが一点と、やはり「手伝わせない初心者、練習者ははずれ」になる可能性が高いと思います。
    初見や練習はどうやってもコンテンツ消費型のMMOではかなりのスピードで先細りしていきます。そのようなときに例えば「待ち時間1h」とかになった初心者グループが待てるとは思えません。
    また、その逆もありえます。
    そのような場合やはり「数の暴力」が発生してしまい、新たなギスギスの発生になるだけの気がしています。
    それは「ハラスメント」として規制しても不可能です。
     
    このようなすみわけをしても、たとえば初心者グループで「高速ダッシュ」したら「ハラスメント」ですか?
    初心者さんだってダッシュでやってみたいと思っている人もいるでしょうしね。
    そうなると規制は効力がないとおもいます。
     
    また、そういうのもハラスメントにしてしまう場合、どんどん自由度は損なわれてしまいます。
    そうなると結局残るのは「規制ばかりですみづらいだけの世界」になるだけのような気がします。
    (2)
    Last edited by haiiromikotte; 12-05-2014 at 12:10 AM.

  3. #563
    Player
    E-S's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Posts
    113
    Character
    Eclair Sweets
    World
    Hades
    Main Class
    Weaver Lv 63
    Quote Originally Posted by horizon View Post
    その辺りちゃんと取り締まってくれる力があるなら除名投票実装から今までのフォーラムでの苦情なんてなかったんですけどね(´・ω・`)
    なるほど。運営さん動きませんかー。
    やはり、赤ネーム投票 くらいやらないとダメなんでしょうかね。
    (2)

  4. #564
    Player
    rarararara's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    590
    Character
    Yuki Midaifuku
    World
    Ridill
    Main Class
    Conjurer Lv 25
    長文が多くてついていけてないけどざっと見た感じ、CFの分割の話だと思います。
    私的には原則賛成なのですが、スレ主の提案を見た感じ、気になった点がありました。
    (過去に同じ質問があったら申し訳ない)

    その初心者用CFというのはPT募集で対応できない内容なのでしょうか?

    もし、PT募集で対応できていないのであれば、どのようなメカニズムが働いて対応できてないのか?
    そして、スレ主の提案はそのメカニズムを乗り越える何があるのでしょうか?

    もし、仮にPT募集がサーバ超えできないためという話であればギスギスとは関係なく、バハまさなり等でも使える
    サーバ超えPT募集板で十分ではないでしょうか?
    (2)

  5. #565
    Player
    E-S's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Posts
    113
    Character
    Eclair Sweets
    World
    Hades
    Main Class
    Weaver Lv 63
    Quote Originally Posted by haiiromikotte View Post
     略 
    まず、「この人とは遊べない」「楽しくない」 は個人の主観によるものです。
    合わないようでしたら 退出して良いと思いますよ。
    (最初の1回はペナルティが発生しません。2回目は、前回退出してから2回目の退出を行うまでの時間が15分以上経っていれば、1回目と同様にペナルティはありません。)
    自分がこのPTから抜けるんだから、他のみんなも解散して!というのは 少々自分勝手ではないでしょうか?
    自分だけじゃない!他の人も同じ事思っている!
    という場合でしたら、その方々がそれぞれ自分の意志で退出すれば済む話ではないかと思います。

    若葉マークの枠組み は初見者・練習者 同士でマッチングしやすく、クリア者の練習目的でも利用でき、サポートもしやすい為、長時間待たされる事はありません。
    ただし、若葉マークの枠組みである事を理解し、配慮出来る方に限ります。
    そして、周回者がこちらに入るメリットは何もありません。

    本質的属性について触れているので、54ページあたりにある 私の記述した(その1)からお読み頂けるとご理解頂けるかなと思います。

    初心者グループで「高速ダッシュ」とありますが、そのIDを熟知していなければ出来ない事だと思いますし、通常のCFをご利用いただければ良いのではないでしょうか?
    それは、非常に特殊 だと思いますのでPT掲示板での募集をお勧めします。
    私の考えで申し訳ないのですが、CFで入って、何の打合せもなく、突然「高速ダッシュ」したら退出されても仕方ないかと思われます。ご注意下さい。
    始める前に、お声掛けおして、PTメンバーへ提案してみてはいかがでしょうか?

    ハラスメントについては、暴言、誹謗中傷、自分の効率を増すために除名投票をしPTから排除 した場合と考えております。

    その理由付けについては、44ページあたりに 私の記述したものがありますのでお読み頂けると助かります。


    繰り返しになりますが、若葉マークの枠組みは 配慮出来る方が若葉マークにチェックを入れて参加するところになります。

    返信ありがとうございました!
    皆さんがプレイしやすい環境が作れるよう、意見交換するのとても良い事だと思います!
    (1)

  6. #566
    Player
    E-S's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Posts
    113
    Character
    Eclair Sweets
    World
    Hades
    Main Class
    Weaver Lv 63
    Quote Originally Posted by rarararara View Post
     略 
    プレイされる方が必ずしも、PT募集していけるほど時間がある方とは限りません。
    学生から社会人までいらっしゃいますよね。
    1日、30分でもいいから、1時間でもいいからFFXIVをプレイしてIDに挑戦したい。 そんな方はどうしますか?

    フレと行けばいい?

    時間が合うとは限りませんよね。
    仕事上、昼夜逆転して生活している人もいるでしょうし。
    フレがいない人はどうしますか?フリーカンパニーに所属してない人はどうしましょうか?
    そんな方が利用しやすいのがコンテンツファインダー マッチングシステムだと思います。
    もちろん、普段からCFを積極的に使っていく方もいらっしゃるでしょう。

    しかし現状では、ほぼ機能してない(不足ロールにより 数十分、数時間待ち)と私は判断しています。

    これが 現行のCF仕様の限界 であると考えました。

    タンク不足と言われていますが、決して タンクが存在していない わけではないのです。
    多くの方がCFから遠のいてしまった。
    その風潮を作りだしたのが現行のコンテンツファインダーである ミスマッチング によるものです。
    そのCFの問題点について考えた部分が 54ページあたりの 私の記述した(その1)となりますので良かったら参考にして下さい。
    (5)

  7. #567
    Player
    Vangque's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,125
    Character
    Abes Shooter
    World
    Belias
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    スレ主さんのご提案が初見者・練習者の支援を目的としたものであること理解しました。

    ここから述べることは意見ではなく感想です。

    今後の議論の発展には、実際にそういった支援活動に取り組んでいる方やそこまでいかないけど関心はあるよという方からの意見も必要不可欠と考えます。
    こういう取り組みに関心のある方々は概ねこのゲームに対して肯定的な感情をもっていらっしゃるのではないでしょうか。
    そして、このゲームに前向きな気持ちで臨んでうる方々にとって、スレタイは少し抵抗があるのではないかと思っています。

    実は私も少し抵抗があります。

    繰り返しますが、意見ではなくあくまでも感想です。
    (4)

  8. #568
    Player
    Vangque's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,125
    Character
    Abes Shooter
    World
    Belias
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    スレ主さんのご提案についての意見です。

    お手伝い者がハートマークを視認できるようにするあたりがかなり技術的に難しいと予想します。
    また、ハートマークだけではどのロールで参加したらいいかも分かりません。

    お手伝い者は若葉マークルーレットを申請し、初見者・練習者申請とのみマッチングする(お手伝い者のみでのパーティー編成がされないようにする)ようにしてはいかがでしょうか?
    (1)

  9. #569
    Player
    E-S's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Posts
    113
    Character
    Eclair Sweets
    World
    Hades
    Main Class
    Weaver Lv 63
    Quote Originally Posted by Vangque View Post
     略 
    マッチングシステムなので、不足ロールが何で いくつ不足しているのかは 内部ではサーチ出来ていると思います。

    若葉マークにチェックを入れて、ID選択した時に

    タンクマークの上に数字を載せて 4
    DPSマークの上に数字を載せて 1
    ヒーラーマークの上に数字を載せて 3

    などで、不足人数を表示してみてはどうでしょうか。(開発さん!出来ると信じてます!)

    手伝う方は、それを見て
    「よし。このIDでタンクね!」
    「このIDでDPS足りてないの?行ってみるかー。」
    「このIDは前にもよく行ったから、ヒーラーしてみようかな?」

    など、情報を正確に把握できるので、マッチング速度も格段に上がるはずです。
    足りてる場合は0になるので、別のクラスへと柔軟に対応が可能になります。

    足りてる場合のクラスへのお手伝いは、必要がないでしょ?
    希望のクラスで参加したい場合は、普通に 初見者・練習者 申請 から入って頂ければOKです。

    4人用IDで、希望がDPSだった場合、タンク1 DPS1 ヒーラー1 の不足ロール枠が出来ます。
    そこへ初見者ヒーラー1 が入った場合
    初見者・練習者さんが 他に誰もいなくても、お手伝い枠から瞬時にピンポイントで埋める事が可能になります。

    どこのIDなのかも分からないのでは、お手伝いする方も一歩引いてしまいかねないかと。

    ご意見ありがとうございました!
    (0)

  10. #570
    Player
    Vangque's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,125
    Character
    Abes Shooter
    World
    Belias
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    回答ありがとうございます。

    確かにお手伝いに行くIDが分かっていたほうがお手伝いする側としてはたすかりますね。

    でも、肝心の初見者・練習者さんにとってはいいことばかりでもありません。

    ルーレットの場合ですと、いろんなIDで初見者・練習者さんが申請を出しても、申請の早い順にお手伝いさんが参加してくるので待ち時間が平準化されます。

    しかし、お手伝い者さんにどのIDに行くか選択させる方式だと、初見者・練習者さんの待ち時間にばらつきが出てくるおそれがあります。

    なぜなら、初見者・練習者申請が少ない場合ならあまり問題になりませんが、いろんなIDに初見者・練習者申請がいる場合、どのIDの初見者さんが長く待っているのかお手伝いさんには分からないからです。
    (1)

Page 57 of 96 FirstFirst ... 7 47 55 56 57 58 59 67 ... LastLast