Page 7 of 10 FirstFirst ... 5 6 7 8 9 ... LastLast
Results 61 to 70 of 98
  1. #61
    Player
    Vojon's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    473
    Character
    Blanitar Zeid'syn
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Marauder Lv 90
    Quote Originally Posted by Oyoyo View Post
    以下略させていただきます。
    あらためて#1を注意深く拝読させて頂きましたけれども、残念ながら、#48と同様の主張である様には読めませんでした。
    #1ではエターナルバンドに対し「多いとは言えない要望」だとする主観を即前提とし、さらになんら客観的な理由も無いまま「課金要素の為に優先していた」という決めつけを重ね、そして「課金要素となるコンテンツを作る為の開発コストに充てられているのだと思うとうんざりします」と不満を表すことに終始しています。
    しかも、どうやらこれが本題らしいと思われます部分は「もっと優先すべき案件は沢山あったのでは」という曖昧な表現で済ませておられます。
    (誤解して「いいね!」を押してしまった方すらいらっしゃるかもしれません)
    もし#1が(エターナルバンドの他に)「新しいコミュニティ形成の手助けになる物を作るべき」という主張であれば、結果は変わっていたのではないかと思い、それが残念です。
    一つ一つのレスに私の考えを全て書き連ねるには文字制限の関係上不可能ですし、私自身いちいちそんな面倒な事をするのは御免です。
    私の主張は#1が基本となっていて、そこに「私個人が思う優先すべき項目」を上乗せする形で#48に書いただけで、「優先すべき項目」というのは個人個人でそれぞれ違うと思います。

    エターナルバンドの要望については要望自体があるのは承知ですが、他の声の大きい要望と比べてみるとそこまで多いとは思っていませんし、コンテンツの性質上、多くのプレイヤーに取って縁の無い物である事は想像に難しくありません。
    そこはちゃんとした数のデータが無い以上私の偏見と言われればそこまでですが、「もっと他にする事があるだろ?」という同様の違和感を持った方が多数おられると言う所がミソなのではないでしょうか。
    (2)
    Last edited by Vojon; 12-01-2014 at 11:38 PM.

  2. #62
    Player

    Join Date
    Nov 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    464
    フォーラムの『いいね!』はあまり信じちゃいけない…はるか昔から闘ってきた先人達の教えらしいです(;・`Д・´)ゴクリ
    (34)

  3. #63
    Player
    maymay's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    104
    Character
    May Magus
    World
    Masamune
    Main Class
    Monk Lv 60
    これって離婚できるのかな?
    ×が付いたりしませんよね?
    指輪がマーケットで買えたり、重婚しまくれたり、相手がINしなくなって・・・等、華やかなイメージの裏で現実問題としてドロドロしそうな気がしています。
    システム次第ですが。。。


    私もスレ主と同じく「もっと他にする事があるだろ?」って思いの方が強いです。
    じゃあ何だ?と言われれば、そんなん知らないけど、感覚的(感情的?)なものです ☆(ゝω・)v
    (6)

  4. #64
    Player
    hiderou's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    912
    Character
    Rian Noctice
    World
    Ifrit
    Main Class
    Conjurer Lv 60
    PLL見たら結構楽しそうでしたよ。

    最終到達地点? を実装して自分もいつかはってユーザーに夢を見させるのもありなんじゃないかなと思いました。
    あとは、式にフレンドも呼べるみたいだし、そういうイベントが出会いの場にもなるんじゃない?

    まあ私は無縁なんだけどね(-_-
    (11)

  5. #65
    Player
    Hozumi's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    133
    Character
    Sylveine Bourbon
    World
    Asura
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    まー、ここまで頑なに「他にやるべきことがあるだろ」と主張されるなら、それはそれでもういいよって思っちゃう。

    たださ、リアル引き合いにして悪いけど、たとえゲームの中だとしても、好きになった人と結婚したいという気持ちは
    リアルとさほど変わらない気がするんだよね。リアルだと結婚が難しい人もいるかもしれないけど、ゲームなら
    余計な障害もなく、純粋に好きなもの同士一緒にいられるわけだしね。

    エターナルバンドを否定しているわけではないとおっしゃっているので、それなら別にどのタイミングで導入しようと
    構わないじゃないですか。例えば、今導入しなくても、半年後ならいいんですかね?もしそのときに、今と同じように
    優先すべき案件があったら、また同じように「他にやることあるだろ」と言うのですかね?

    そんなこと言ってたら、いつまでも導入できませんし、少なくとも実装を楽しみにしていた人もいるわけですから、
    エターナルバンド程度のことを許容できるほどの余裕をお持ちになったらどうでしょう。

    課金がー、課金がー、とお金のことを持ち出すのも、正直どうなのかなと思います。
    我々が払っているお金といっても、月額いくらのお小遣いの範囲の出費でしょうし、まだ携帯ゲームのガチャのほうが
    悪質と思えるほどお金を巻き上げてますよw

    集めたお金で開発が何を作ろうと、そこはもう信頼の上でお任せしているってことじゃないんですかね?
    お金の使い方が気に入らないのなら、課金しなければいいだけですしねぇ・・うーん。
    (62)

  6. #66
    Player
    uminosuna's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    319
    Character
    June Amber
    World
    Valefor
    Main Class
    Conjurer Lv 100
    Quote Originally Posted by NanaMusica View Post
    フォーラムの『いいね!』はあまり信じちゃいけない…はるか昔から闘ってきた先人達の教えらしいです(;・`Д・´)ゴクリ
    仮にフォーラムの意見やいいねの数がユーザーの数からしたらほんの一握りで意味のないものだったならフォーラムってただの雑談の場になっちゃいますよ。
    私はそうは思わないので言わせてもらいますが、声を上げない人に与えられる権利はないんじゃないですかねー。
    フォーラムは声の大きい人の意見だけが取り上げられるとか言う人もいますが、これ選挙に行かない人の思考ではないでしょうか。


    私はエターナルバンドある意味楽しみです。
    FCの人の指輪とか作れたらなーって今彫金を頑張っています。どれくらいのステで作れるのか分からないのでちょっと不安ですがw
    ただ結婚を課金で出してくるとは思いませんでしたのでちょっとなーと思います。アイテム課金が始まってまだ少ししかたってないのに;・3・
    話はそれますが、ゴールドソーサーのコインはリアルマネーでも買えますみたいなことは絶対にやめてほしいです!!!
    (11)

  7. #67
    Player
    gyudonsan's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    133
    Character
    Gyudon Kaiser
    World
    Asura
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    最近思うのですが、MMOは異なる楽しみを持った人が集まってゲームをしている部分が大きいと思います。
    高難易度コンテンツしかり、クラフターを楽しみたい人もいれば、戦闘だけ楽しみたい、なんていう人もいて、
    時には、それぞれの楽しみが逆の楽しみを阻害してしまうこともあるわけで・・・
    (特にコストの話をすると全てがそうなってしまいますね。)

    スレ主さんの言うとおり、「もっと他にすることがあるだろ?」と思って「いいね!」をつけた方の中にも、
    優先してほしい事柄はそれぞれ異なると思います。
    初心者向けの施策を入れてほしい、というものから、単純にバトルの調整をしてほしい、とか、
    もっと自分に適した難易度のコンテンツを増やしてほしいetc...それこそ、100通りあるのかもしれません。
    ただ、だからこそ、票が集まりやすい側面があり、その反面、じゃあどういったコンテンツがほしいの?
    という建設的な話になりにくいのではないでしょうか。

    なので、単純にコンテンツを否定するのではなく、
    こういう問題があるので、こういう施策をうったほうが良いのでは、
    といった話をしたほうが有意義だと思いますが、いかがでしょうか。
    (38)

  8. #68
    Player
    Wildhunt's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    アラミゴ
    Posts
    145
    Character
    Sebastian Wildhunt
    World
    Tiamat
    Main Class
    Weaver Lv 61
    高難易度コンテンツや稼ぎのコンテンツグルグルするだけじゃなくてこういうプレイヤー達でワイワイできるコンテンツも必要ではないでしょうか。
    ゴールドソーサーもギル回収のためのコンテンツにすると明言している以上、損得無しで楽しめるエターナルバンドはあってもいいとおもいます。
    相手が未実装という致命的なバグはありますが・・・。(´・ω・`)
    バハもギャザクラもハウジングもゾディアックも一部の人のためのコンテンツといえばそれまでですし、仲間と色々な遊びを試してみるのがいいと思います。
    (15)

  9. #69
    Player
    LuckyBancho's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    818
    Character
    Lucky Bancho
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Warrior Lv 100
    こっちの項目を優先してほしいとか、課金を絡めるのに納得いかない、というのは意見として良いんですけどね。

    その理由として、要望として声を上げたプレイヤーや、それを心待ちにしていたプレイヤーを「ごく一部」だから、という言い方で自分の要望より低く扱うのは、言われた側としては自分のプレイスタイルを否定されたように聞こえるんですよ。

    「自分が言いたいこと」を大事にしすぎて「自分が言ったこと」、「相手に伝わったこと」を軽視してしまうと相手の立場に立てなくなってしまう。
    「この機能よりこっちの機能を優先してくれ」という意見のつもりが、「彼らじゃなくて、自分達を優先してくれ」って言い方になってしまうと不必要に反感を買ってしまうよね。
    プレイスタイルの違いだけでなく、過疎ワールドより過密ワールドを。NA/EUよりJPを。PS3よりPCを・・・みたいな対立を想起させるようなパターンも多いです。

    要望の優先度みたいなのはあるかもしれないけど、プレイヤーに優先とかはないのだから、自分の方がマジョリティだという意識があったらなおさら言い方には気をつけないと。
    (57)

  10. #70
    Player
    pocky's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,178
    Character
    Enrike Cotto
    World
    Tiamat
    Main Class
    Marauder Lv 70
    過去にPレターライブで何度も何度も、「実装中です」「おまたせしています」「その分しっかりしたものを作っています」って言っていたのに、
    その時に声をあげずにほぼ出来上がってから
    「他に優先すべきものがあるのでは!?」なんて言っても開発チームは過去には戻れません。
    (55)

Page 7 of 10 FirstFirst ... 5 6 7 8 9 ... LastLast