Page 16 of 105 FirstFirst ... 6 14 15 16 17 18 26 66 ... LastLast
Results 151 to 160 of 1050
  1. #151
    Player
    kinokonoyama's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ
    Posts
    471
    Character
    Kino Konoyama
    World
    Ridill
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    たしかにMMO暦が長く海外のゲームもやっているようなコアユーザーにとってはそれほど障害ではないのでしょう
    しかしスクエニが標的としているライトユーザーは果たしてそうでしょうか?
    モバゲー程度のゲームで満足しているような人種がわざわざ障害があるゲームをやろうと思うでしょうか?
    翻訳機能を充実させてチャット欄で入力した言葉がそのまま翻訳されて相手に表示されるようにでもなれば話は別でしょうけど
    かといって外国語でやりたいんだって言う人まで排除するのもどうかと思いますので
    個別鯖と共通鯖を置くのが一番かと思います
    さらに希望としては両方を移動できるような形になればいいですね
    (2)

  2. #152
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    896
    連打ゲーだからPT会話もろくすっぽ無いのに、どこらあたりが魅力なんでしょうね?
    ハプニングを起こされて失敗するのも楽しいとか?

    言語フォーマットの違う相手と遊ぶ事に本当に魅力があるなら
    FFの後を追って混合鯖にするMMOがあるだろうと思うのですが、
    現実としてFF混合化から7年、追随した運営会社は皆無です。

    魅力とやらよりもデメリットが大きいと、どの運営会社も判断したという事でしょう
    (2)

  3. #153
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Location
    限界集落グリダニア
    Posts
    235
    Ciao Abliael

    Ho avuto modo di parlare italiano, così la traduzione di Google.
    Ci auguriamo che si arriva a capire.
    Mi piace il gioco con voi ragazzi.
    Ma ogni giorno si stancò di continuare.
    Allora voglio essere in grado di selezionare un server in termini di
    Spero che il gioco giapponese con un sacco di sei.
    Il tuo desiderio può diventare realtà
    Desidero inoltre si avvera
    Ho incontrato così
    (0)

  4. #154
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Location
    限界集落グリダニア
    Posts
    235
    Quote Originally Posted by Azathoth View Post
    言語別サーバーは必要ありません。
    他の国の方と一緒に遊べるのがこのゲームの魅力のひとつです。
    敢えて悪く言いますが
    その考えは、スクエニが外国の人を釣る為に日本人をエサにしているとも取れるので、そんな魅力にされるのはまっぴら御免です。
    外国の方と遊ぶのが苦痛になっている人にとっては欠点の一つとして映る事でしょう。
    (2)

  5. #155
    Player
    luna79's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    95
    Character
    Integral Hellsing
    World
    Mandragora
    Main Class
    Pugilist Lv 50
    なんか、感情論になってて、議論って感じじゃなくなってますね・・・。

    日本語だけで楽しく遊びたいから言語別にしてほしいってのは、割と理由としては納得しやすいです。
    ただ、外国人が迷惑な行動をするから一緒にしてほしくないって方向に話がシフトすると、やはり倫理的に賛成しづらいかも・・・。

    そもそも、そんなに強い感情で混合鯖を否定するのに、なぜ混合鯖だとわかっているFF14を選んだのか疑問なんですが?
    例えそれが机上の空論だったとしても、世界中の人たちとの交流も出来るって「たてまえ」を一応受け入れているから購入されたのですよね?
    それとも、わざわざ混合鯖のゲームの世界に言語別鯖を普及させるために購入されたのでしょうか?

    何となく感化されて私も感情的に過ぎると思うのですが、もし差し支えなければその辺いかがなのか是非お伺いしたいです。
    きっと根幹だったりして、反対派・賛成派がお互いを理解するのに役に立つんじゃないかと思って・・・。

    ちなみに、私は言語別に反対の意見でしたが、このスレを読んでいるうちに言語別にするべきなんじゃないかと思い始めています。
    理由は、言語別推奨派の方々の強い感情を読んで、こんな人たちは外国の人から隔離するべきなんじゃないかと感じ始めたからです。
    (0)

  6. #156
    Player
    kinokonoyama's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ
    Posts
    471
    Character
    Kino Konoyama
    World
    Ridill
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    Quote Originally Posted by luna79 View Post
    なんか、感情論になってて、議論って感じじゃなくなってますね・・・。

    日本語だけで楽しく遊びたいから言語別にしてほしいってのは、割と理由としては納得しやすいです。
    ただ、外国人が迷惑な行動をするから一緒にしてほしくないって方向に話がシフトすると、やはり倫理的に賛成しづらいかも・・・。

    そもそも、そんなに強い感情で混合鯖を否定するのに、なぜ混合鯖だとわかっているFF14を選んだのか疑問なんですが?
    例えそれが机上の空論だったとしても、世界中の人たちとの交流も出来るって「たてまえ」を一応受け入れているから購入されたのですよね?
    それとも、わざわざ混合鯖のゲームの世界に言語別鯖を普及させるために購入されたのでしょうか?

    何となく感化されて私も感情的に過ぎると思うのですが、もし差し支えなければその辺いかがなのか是非お伺いしたいです。
    きっと根幹だったりして、反対派・賛成派がお互いを理解するのに役に立つんじゃないかと思って・・・。

    ちなみに、私は言語別に反対の意見でしたが、このスレを読んでいるうちに言語別にするべきなんじゃないかと思い始めています。
    理由は、言語別推奨派の方々の強い感情を読んで、こんな人たちは外国の人から隔離するべきなんじゃないかと感じ始めたからです。
    そもそも言語別かどうかで遊ぶゲームを決める人は皆無では?
    一般的に言語別が世界基準ですし普通の考え方だとどんなゲームでも言語別だと思うと思います
    買ったゲームがたまたま世界標準ではない混合鯖だったから不満も出るのでしょう
    パッケージにでかでかと「このゲームは混合鯖です」と表記しているわけでもないわけですからね
    買う前に一目でわかるならそれは自己責任なんでしょうけどね
    実際問題目の前の人が何語を使うかわからないというのは結構めんどくさいものです
    日本人同士なのにTabで会話したりとかいまだにありますしw
    そういう障害を面白いと感じる人が日本に少ないというのが大きいわけで
    外国語でコミュニケーションしたいという人もいるでしょうからそこは配慮すべきでしょうけどね
    (2)

  7. 03-12-2011 07:15 PM
    Reason
    推奨サーバーができるらしいので

  8. #157
    Player
    nico's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    Gridania
    Posts
    290
    Character
    Nico Loco
    World
    Masamune
    Main Class
    Sage Lv 90
    外国のフレからつたない日本語で日本【クエイク】大丈夫か、って来て嬉しかったな。
    (1)
    署名です。

  9. #158
    Player
    Meru's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    221
    Character
    As'to Rothe
    World
    Masamune
    Main Class
    Summoner Lv 90
    外人と一口に言ってもさまざまです。
    某国の方から別の某国は子供ばかりで一緒にプレイしたくない。日本人と遊びたい。
    などと気さくに話しかけられたりもします。
    混合鯖もある、というなら魅力になるでしょうが
    ただ単に理想論だけでコスト削減の為だけとしか思えない全鯖混合化は受け入れがたいです。
    外人さんも良い人いっぱいいるよ!なんてのは
    混合鯖があっていい理由にはなっても言語別鯖が無い方良いという理由には一切なりません。
    (3)

  10. #159
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Location
    限界集落グリダニア
    Posts
    235
    luna79さんへ

    FF11がとても楽しかったからです。
    特に殆ど日本人しかいなかった初期の頃が一番気兼ねなく遊べました。
    そのゲームを作った会社がナンバリングタイトルを出したので、FF14を選んだのです。

    ただもう、ゲームの中で外国の人に話しかけられても、助けを求められても、私は相手をするのに疲れてしまったのです。
    会話を何とか早めに切り上げるように努力したり、黙ってその場を去るのは心苦しいものです。
    ひょっとして彼らは皆がいう「良い外国の人」かもしれません。
    彼らを私は傷つけているかもしれません。
    だからこそ、言語別鯖が欲しいのです。お互いが傷つかない為にも

    これをご理解頂けないとしたら悲しい事です。
    それが積もり積もって一つの要因となり、私はFF11をやめました。
    今度も諦めたらここを去るでしょう。
    (4)

  11. #160
    Player
    luna79's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    95
    Character
    Integral Hellsing
    World
    Mandragora
    Main Class
    Pugilist Lv 50
    >>kinokonoyama様
    FF14に関しては、それがスクエニの思い上がりだったとしても、発売前から混合鯖が一つの売りだったように思いますが・・・。
    買う時って、そういうこと皆さんは気にしないのですかね。
    私も書いたとおり、感情的な言葉とは裏腹に本当に言語鯖導入しても良いと思っています。
    混合鯖と併設と言う事なら、選ぶ権利も確保されるでしょうし。

    >>sil様
    いえいえ、決して理解できないわけではありません。
    少々強い言い方をしましたが、言語別鯖に否定的なわけではありませんよ。
    言葉の強さはあっても、仰るような意味と同じ気持ちで導入しても良いと書いた事もご理解いただけると嬉しいです。
    先にも書きましたが、混合鯖であることを大抵の場合はわかって買うものだと思うわけでして、レアケースと言われても私自身は嫌な思いより楽しい思いのが多かっただけなのです。外国の方とご一緒した時にね。
    ただ、ここを読むと感情的になるほど嫌な思いをした方も多いようですので、それならば導入もやむなしという事です。
    憎しみ合いながら一緒に遊ぶとか、おたがいの溝をどれだけ深くしようというのかって話です。
    (0)

Page 16 of 105 FirstFirst ... 6 14 15 16 17 18 26 66 ... LastLast