Page 32 of 96 FirstFirst ... 22 30 31 32 33 34 42 82 ... LastLast
Results 311 to 320 of 953
  1. #311
    Player
    MiaEst's Avatar
    Join Date
    Nov 2011
    Posts
    1,088
    Character
    Mia Est
    World
    Masamune
    Main Class
    Goldsmith Lv 70
    Quote Originally Posted by siitake View Post
    なるほど。人によってはゴミになる装備集めも、緩和前にクリアすることも無駄な時間じゃないのですね。
    ゴミだと思うなら、そもそもクリアしにIDにこないんじゃ?w
    ゴミだと思ってるなら、なぜそのIDにいこうと考えるのか、siitakeさんのご趣味のほうが私にはわかりません。
    (20)

  2. #312
    Player
    siitake's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    17
    Character
    Minagi Namikaze
    World
    Fenrir
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    Quote Originally Posted by MiaEst View Post
    ゴミだと思うなら、そもそもクリアしにIDにこないんじゃ?w
    ゴミだと思ってるなら、なぜそのIDにいこうと考えるのか、siitakeさんのご趣味のほうが私にはわかりません。
    遊びに行く感じですね。ゲームで、しかも誰もクリアすることを催促していません。
    新しいダンジョンに入るとき、どんなダンジョンかワクワクしませんか?
    それに、ゴミになるとは書きましたが、ゴミだとは書いていません。
    例えば、Mia Estさんはかつて多くの人が求めたダークライト装備に今もなお魅力を感じますか?
    (2)

  3. #313
    Player
    Vangque's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,125
    Character
    Abes Shooter
    World
    Belias
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    Quote Originally Posted by NegitoroMaguro View Post
    ただ問題は技術的、コスト的に難しく、しかも一度設計、構築が終わったものに対して手を入れるとすると更にそれが難しくなると言う点から、実現度が低いのが難点ですね。
    DQ10は当初からこの問題をDBの1本化という画期的な方法で解消してきましたが、FF14だとワールドワイドだったりDBへのアクセス量から難しいというのもあるかもしれません。
    確かにデータアクセス量は多そうなので難しいかもしれませんね。費用もかかりそうですし。

    では、次善の策ですがガチプレイとまったりプレイで鯖を分けてしまうのはどうでしょう。
    全キャラに1回だけ鯖移転の権利を与えて住み分けてしまう。
    他のMMOだとPKありPKなしで住み分けしてるのもありますので、特に支障ないと思います。
    (0)

  4. #314
    Player
    MiaEst's Avatar
    Join Date
    Nov 2011
    Posts
    1,088
    Character
    Mia Est
    World
    Masamune
    Main Class
    Goldsmith Lv 70
    Quote Originally Posted by siitake View Post
    遊びに行く感じですね。ゲームで、しかも誰もクリアすることを催促していません。
    新しいダンジョンに入るとき、どんなダンジョンかワクワクしませんか?
    それに、ゴミになるとは書きましたが、ゴミだとは書いていません。
    例えば、Mia Estさんはかつて多くの人が求めたダークライト装備に今もなお魅力を感じますか?
    感じますね。立派な軍票です。
    (24)

  5. #315
    Player
    NegitoroMaguro's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    1,517
    Character
    Mag Ro
    World
    Tiamat
    Main Class
    Scholar Lv 90
    Quote Originally Posted by siitake View Post
    なぜパッチでゴミになる装備を集めるため、難易度を緩和されることが約束されているコンテンツをクリアするためにそんなに焦るのですか?
    どうせ無駄な時間、無駄な頑張りになってしまうのなら楽しくやりたいと思わないのですか?
    どんな遊び方でもその人の自由ですが、ずっと気になっていたことなので。
    限られた時間の中で効率的にプレイをしようとすると、当然実装パッチ内で速やかにクリアし、ボリュームゾーン抜ける前に周回してドロップを取得し
    バハムートの宝箱は毎週可能な限り開けていきたいと考えるので、それをストレートに表に出しちゃえば、楽しい楽しくないというプロセスより、結果のほうが大事になるのではないかと思います。
    両者プレイスタイルとしては間違ってないですが、そのままのスタイルだと少なくとも同じPTで遊ぶのはどちらかの歩み寄りが必要になりますよね。


    Quote Originally Posted by Vangque View Post
    では、次善の策ですがガチプレイとまったりプレイで鯖を分けてしまうのはどうでしょう。
    全キャラに1回だけ鯖移転の権利を与えて住み分けてしまう。
    他のMMOだとPKありPKなしで住み分けしてるのもありますので、特に支障ないと思います。
    設置したサーバの減価償却の問題はさておき、サーバ統合のタイミングのときなどでは出来るんじゃないでしょうかね。
    わたしは自分のサーバがまったりプレイ鯖になったら移転に頭を悩ますことになるのであまりよくは思わないですけど。
    この手の案は初期にやるべきなんでしょうけど、この見通しがたたなかったのかもしれませんね。プレイヤーの問題でもありますし。
    あ、あと最初まったりでその結果ガチにとかの移動まで考えるとサーバ管理は大変そうです。その点DQ10の設計は確かによく見えます。そういうのが実現できればいいんでしょうけどね。
    (2)
    Last edited by NegitoroMaguro; 11-22-2014 at 03:18 PM. Reason: 追記

  6. #316
    Player
    siitake's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    17
    Character
    Minagi Namikaze
    World
    Fenrir
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    換金アイテムとしてではなく装備として聞いたつもりなのですが言葉足らずですみません。
    まぁやたら突っかかってくるし、そう書いたところでミラプリで使うと書かれるのでしょうけど。
    その装備に対する認識も価値観の違いなのでしょうね。
    (3)

  7. #317
    Player
    listail's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Location
    あなたの後ろにいる
    Posts
    235
    Character
    Listail Sears
    World
    Fenrir
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    Quote Originally Posted by siitake View Post
    換金アイテムとしてではなく装備として聞いたつもりなのですが言葉足らずですみません。
    まぁやたら突っかかってくるし、そう書いたところでミラプリで使うと書かれるのでしょうけど。
    その装備に対する認識も価値観の違いなのでしょうね。
    落ち着いてください。
    Siitakeさんの言いたいことは「どんな相手との出会いも大切に」 ことではないですか?
    なんだか効率よくプレイしたい方を蔑みたくて無理に理屈をつけているようになっていますよ。
    価値観の違いがあることをご理解していただいているなら
    相手との出会いを大切にするなら他でも言われている通り双方に歩み寄りが必要です。
    相手が効率よくアイテムを取得やクリアーを目指すことに価値(うまく立ち回ったことに対する満足感など)を見出すのであれば
    こちらの歩み寄りとしては相手の時間を有効に使えるようにすることで
    一緒に効率よく回るか、それができなければ離脱することを許容できることが
    お互いストレスを感じないために必要だと思います。
    自分が正しいと思う考えを相手に強要するだけでは相手を大切にしているとは言えません。
    一見それが常識だと思うことも一つの価値観だということを忘れてはいけないと思います。

    ※ちなみにたとえ換金するために装備を欲するのだとしてもそれはその装備に価値を見出しているには変わらないですよ
    (36)

  8. #318
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,473
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by siitake View Post
    ギブアップはモンハンで戦ってる途中に抜けるのと同じことだから別ゲーでも似たようなことはありますよね。
    ですが、身内でそれをやったら顰蹙を買うのは想像できるでしょう?
    FF14のゲーム内で「身内だったら(失敗を)許せる」と言う人を見たことありますが、
    CFは身内じゃないから何やっても許される、身内じゃないから失敗が許せない、そんなことは間違ってると思います。
    なぜ身内だと認識する人達は許せて、たまたま一緒になった人達は許すことができないのですか?
    付き合いだから仕方ない?時間が勿体ない?
    では、なぜたまたま一緒になった人達とのことも付き合いだと考えることはできないのですか?
    なぜパッチでゴミになる装備を集めるため、難易度を緩和されることが約束されているコンテンツをクリアするためにそんなに焦るのですか?
    どうせ無駄な時間、無駄な頑張りになってしまうのなら楽しくやりたいと思わないのですか?
    どんな遊び方でもその人の自由ですが、ずっと気になっていたことなので。
    一言だけ。
    どんな遊びかたでも自由であると論ずるなら、自分と考えかたが違う遊び方に掛かる時間や頑張りを
    無駄と言うのはやめませんか?そう言ったものを含めて「遊び方」なわけですからね。
    他人が言えることは「私にとってそれは楽しくない」と言うことだけですよ。
    (44)

  9. #319
    Player
    aqua_steve's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    うるだは
    Posts
    4,001
    Character
    Aqua Steve
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Dragoon Lv 80
    性能面で価値が低くなるのはわかりますがゴミはちょっと駄目な表現だと思いますね
    ただ現状はあまりにもクリア後の報酬に重点置きすぎて本来大事にするべき
    コンテンツを楽しむとかPT組んだメンバーと仲間として楽しむということが疎かになりすぎているというのはあると思います
    (11)

  10. #320
    Player
    seigitowa's Avatar
    Join Date
    Nov 2014
    Posts
    6
    Character
    Lonely Heart
    World
    Ramuh
    Main Class
    Thaumaturge Lv 48
    Quote Originally Posted by MiaEst View Post
    Seigitowaさんの発言の中で少し気になってしまったのは、価値観の押しつけなので相手に「お願い」するという部分です。
    予習もせず参加した人も、予習して参加した人も、立場は同じです。
    予習せずにやりたいという気持ちも、予習した通りに動いてほしいと思う気持ちも、どちらの価値観も押しつけという意味では、イーブンなのです。
    なので、予習した人が一段立場を下がって「お願い」する必要はないと思います。(もちろん命令などはもっとダメですが)
    CFで無言が多いのは、「面倒だから」というのが、一番なのですが、説明するのが面倒だから、というのももちろんあるでしょう。
    ですが、その面倒の中に含まれるのは、「ネタバレされるのを好まない初見さんもいる」という点も配慮されています。
    実際にプレイしているとわかりますが、だいたいのCFでは、15分戦って(ギブアップ投票開始時間まで)全くダメそうなら、ギブアップ投票が開始される場合がほとんどです。
    そもそもギブアップシステム自体がユーザーの要望で入れられたシステムですが、さらにその最初の15分というのも、ユーザーの要望で追加された仕様です。
    みんながみんな、時間に余裕のある人たちばかりではありませんから、予習してない初見さんに1時間↑付き合うのは厳しい。→ギブアップシステム
    けれども、慣れてない人も練習はしたい。→最初15分の猶予
    だいたいこういうカンジで、お互いの要求はシステム側で折り合いつけられているんですけどね。
    ご指摘有難うございました
    お願いする事が、一段立場を下げることに成るとは考えてもいませんでした
    仰る通り、一段立場を下げてまでお願いする必要は無いですよね
    自分の考えの無さを大変恥じております

    強制もせず、お願いもせず、挨拶はして、ギスギスせず
    良いメンバーに当たれば勝利
    それ以外は15分練習して解散
    システム側で折り合いがつかられて問題無いみたいですね
    本当に私の無知が恥ずかしいです

    今回、初めて書き込みをしましたが
    意見の交換は楽しいですよね
    次回からは、ご指摘をよく踏まえて書き込みたいと思います
    (3)

Page 32 of 96 FirstFirst ... 22 30 31 32 33 34 42 82 ... LastLast