Page 1 of 8 1 2 3 ... LastLast
Results 1 to 10 of 76
  1. #1
    Player
    Sankai's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    152
    Character
    Sanzen Sekai
    World
    Bahamut
    Main Class
    Rogue Lv 71

    スレ主を攻撃するだけの書き込みやめませんか?

    スレ主の落ち度を指摘したり、過去の書き込みまで見に行って批判したりするだけの人が何人かいます
    名前や実際の攻撃的な書き込みをここに書かなくとも、探せば簡単に見つかります

    「ファイナルファンタジーXIV のゲームおよびゲームプレイをより良くすること」

    というフォーラムの目的があるならばこういう人たちを先になんとかしてもらわないと、
    極端だったり的外れなスレッドを立ててしまった人がいわゆるテン〇ード達に
    フルボッコにされているのを見かけます

    的外れや勘違いも含めて、いろんな発想が飛び出してそれについて
    議論をする場であって欲しいと自分でも思いますが・・・

    一部のテ〇パード達の逆鱗に触れる書き込みをしてしまうとたちまち咬みつかれて脱線して
    DELETEが増えてその先はスレッドクローズとか見かけます

    たしかに運営やゲームを批判するだけではダメだと思いますがそれに対してスレッド内で批判するのは
    間違っているし、ルールを重んじるならそこはスレ主に咬みつかずに「通報」ではないでしょうか?

    なんだか若い芽を摘むような流れがパターン可している気がしてなりません
    (121)

  2. #2
    Player
    -Mao-'s Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    653
    Character
    Aurelia Seyfried
    World
    Mandragora
    Main Class
    Paladin Lv 70
    ア〇チとテン〇ードの不毛な争いの芽をわざわざ残さなくても
    極端だったり、的外れだったりした部分を修正して改めてスレ立てをすればいいんじゃないですかね?

    それに極端だったり的外れな意見について限定的な議論するより
    議論する内に極端だったり的外れな意見が出てきた方が発想の幅が広がるのでは?

    守るべき芽は貴重な意見であってスレッドではないですから
    (47)

  3. #3
    Player
    defaultname's Avatar
    Join Date
    Nov 2014
    Posts
    24
    Character
    Fennel Laclair
    World
    Masamune
    Main Class
    Alchemist Lv 60
    FFXIVが好き過ぎるのか盲目的になり批判を受け入れられない方を時々見ます。
    ですが我々は実際には唯のユーザーであり、モデレーターや開発に携わる人間ではありませんよね。
    フォーラムは感情的になり誰かを過剰に批判したり、開発の目線に立っている自分に酔う場所ではありません。
    本当にFFXIVが好きならば不満と向き合いどうやったらそれを改善できるのか考え、議論するべきだと思うのです。
    (103)
    Last edited by defaultname; 11-22-2014 at 04:37 AM. Reason: 誤字訂正

  4. #4
    Player

    Join Date
    Aug 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    5
    おっしゃるとおりだっ
    まあでも熱狂的なファンというのはスポーツにしてもアイドルにしてもどの世界にでも必ずいるものですから;^_^

    全く関係ないけどその金色の甲冑、かっこいいですね
    (4)
    Last edited by Ki-no; 11-22-2014 at 07:06 AM. Reason: 誤字訂正

  5. #5
    Player
    aqua_steve's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    うるだは
    Posts
    4,001
    Character
    Aqua Steve
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Dragoon Lv 80
    自分はふるぼっこにされてる側ですが自分個人はそんなに気にしてません
    ですが他の方がそんなに無茶な要望でもない提案をしたスレッドがスレッド主さんが謝るまで
    (要望したことが悪かったかのような流れでの謝罪)
    追い込まれてたのを見てそれは駄目なんじゃないかなと思いました
    (27)

  6. #6
    Player
    nikry's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    4,608
    Character
    Rayha Lum
    World
    Garuda
    Main Class
    Scholar Lv 100
    真面目に議論をする気があるのなら「いわゆるテン〇ード」などというレッテル貼りはしないことをお勧めします。
    (119)

  7. #7
    Player
    mi-suke's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    152
    Character
    Cat Cat
    World
    Chocobo
    Main Class
    Gladiator Lv 27
    Quote Originally Posted by aqua_steve View Post
    自分はふるぼっこにされてる側ですが自分個人はそんなに気にしてません
    ですが他の方がそんなに無茶な要望でもない提案をしたスレッドがスレッド主さんが謝るまで
    (要望したことが悪かったかのような流れでの謝罪)
    追い込まれてたのを見てそれは駄目なんじゃないかなと思いました
    私はaqua_steveさんの素直な感想の書き込み好きですけどねw
    フォーラムって議論というよりは率直な感想程度に使われるのが一番いいんじゃないかって気もします。
    モデレーターが昨日、スレッドクローズ基準について具体的に例示してくれたように、
    ◯…あのダンジョンのここが難しすぎる。なんとかしてほしい。
    といった書き込みは良い例であり、aquaさんのレスの数々はまさにこれに当てはまると思う。
    立場が違えば見え方が違ってくるわけで、相手の意見を封殺せずにいろんな立場からの感想を開発者に見てもらい、改善につなげてもらえればいいんじゃないでしょうか。
    片方の立場からの意見を封じ込めて、もう片方の立場からの意見しか許さない状態が一番危険だと思います。
    (11)
    Last edited by mi-suke; 11-22-2014 at 08:51 AM.

  8. #8
    Player
    dankjr's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    1,198
    Character
    Madeline Madrigal
    World
    Ramuh
    Main Class
    Dragoon Lv 90
    相手してほしいんじゃないかな
    だから 怒らせてでも気を引こうとする

    生温か~くみまもってあげると いいとおもいますよ
    反論なんぞしようものなら ね・・・  実体験です(-_-)

    あとnikryさんもおっしゃってますが釣りじゃなく ほんとうに論じたいのなら 
    テン○ード みたいな 釣り針たらすのやめといたほうがいいですよ~
    その言葉があるだけで あなたの文章 初心者をたたいてるのはテン○ードだけと解釈して
    難癖つけれるしね
    (54)

  9. #9
    Player
    Sachi_Tukisima's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    37
    Character
    Sachi Tsukisima
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Conjurer Lv 55
    Quote Originally Posted by mi-suke View Post
    フォーラムって議論というよりは率直な感想程度に使われるのが一番いいんじゃないかって気もします。
    私は逆で、フォーラムは「他のプレイヤーと議論(ディスカッション)」する場所として使うのがよいと思っています。

    「他の人の意見を聞きたい」という場合はフォーラム(すなわち、「他のプレイヤー」からの返信を期待しての書き込み。)
    「自分の感想を述べたい」という場合はロードストーン(すなわち、特に返信を期待しない情報発信。)
    「他の人と議論するまでもなく自明な意見・要望を述べたい」という場合はメール(すなわち、運営者に対する発言。)

    というふうに使い分けるのがよいと思っています。

    なお、スレ主を攻撃するだけの書き込みをされても議論に繋がらないし、それを読んだ他の人も得るところはないので、
    スレ主さんの意見には大いに賛同します( `・ω・´)つ
    (9)
    Last edited by Sachi_Tukisima; 11-22-2014 at 10:45 AM.

  10. #10
    Player
    Neru's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    568
    Character
    Neruson Regulus
    World
    Mandragora
    Main Class
    Conjurer Lv 90
    言いたいことはわかりますが
    提案しているスレ主本人にも少なからず問題はあります。
    例えばこのスレもテン○ードなどという言葉を使って
    煽っているように見えますね
    (82)

Page 1 of 8 1 2 3 ... LastLast