Page 2 of 7 FirstFirst 1 2 3 4 ... LastLast
Results 11 to 20 of 70
  1. #11
    Player
    CormoCraft's Avatar
    Join Date
    Jun 2014
    Posts
    45
    Character
    Zindex Zero
    World
    Titan
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    難易度は今のままでもいいかなと・・・。
    2.45でクラフター向けの緩和があるらしいので(アーティザン?)
    新しい門番として現状ではきつめに設定されているようにも思います。

    個人的にはデミダ消費による懐のダメージの方が辛いです。
    昨日革の秘伝書2とスプラを並行して取りましたが、デミダ16個消費=64万G!
    運良く、最小必要数(NQ5・HQ3=8x2=16)で双方取れたのでこれが(工神3と禁断を除いた)最小額だと思いますが、
    下手したらこれよりどんどん上ブレするわけで、やっぱりチャレンジするには結構勇気がいる額です。
    ただ、スプラと並行して、NQできても転用できるんだ!みたいな心持ちだと
    それなりに心の余裕ができますね。(既にスプラがある場合は…うん…)

    あと、現状★4レシピが割にあわない職があるので(鍛冶とか木工とか錬金とか)
    次パッチ以降はそこをもっと補完してほしいなと思います。
    (12)

  2. #12
    Player
    TKTT's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    27
    Character
    Ayase Angel
    World
    Fenrir
    Main Class
    Lancer Lv 90
    別に品質数を緩和とかはしなくてもいいと思いますが、マーケットに出品できるようにして下さい。
    秘伝書くらい金さえあれば手に入る仕様でいいと思います。どうせ作成するためにはそれなりの装備が必要になるのですから。

    あと現状NQ品が出来た場合、分解するしかないゴミなのが大変気に入りません。
    アーティザンと同じくNQ50個で秘伝書ゲットくらいの代替案はあってもいいと思います。

    とりあえず2.4では早期に秘伝書2まで到達してる職人が少な過ぎたため、
    新式3をマーケットに流す→品数が少なく取引がほとんどされない→邂逅4層などでの素材取りが活発になり、素材だけ大量に売られるようになり原価が安くなる
    →時間経過で詩学装備が手に入るようになり、競争もろくに無いまま新式の価値が暴落する(ただ詩人脚などの特定装備は取引が活発)

    となり、作ってるほうとしても取引自体が少ないのであまり利益が見込める仕組みになっていませんでした。
    錬成してもダが出てしまう(IL110なのに)のでNQの価値はほぼ有りません。

    せめてレシピくらいはハードル下げて、「あの装備は確実に有用だから頑張って作れるようになるまでいこう」ってモチベーション高めて市場が活発化されればなあと思いました。
    完成品の品質が5783なのに、レシピに必要な品物の品質が8964とか、普通に考えて仕様が頭おかしいと思いますよ河本さん。
    (50)

  3. #13
    Player
    kosdde's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    281
    Character
    Clarimond Hawke
    World
    Masamune
    Main Class
    Miner Lv 50
    これが旧来のMMORPGのようにずーっと長い過程があってこれが最終レシピとかいうなら高難易度でも納得できるけど
    数ヶ月で上のレシピ等が実装されて入れ替わる程度の物ですよ。
    バハと同じで一部の人達しか参加、通過できなくて先細りになる未来しか見えない。
    (45)

  4. #14
    Player
    rinotan's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    6
    Character
    Nemumu Nemu
    World
    Alexander
    Main Class
    Monk Lv 80
    万人が誰でも気軽にHQを作れる事になればFF14のマーケットのシステムでは★4ですら値下げ張り付き合戦になって物の価値なんてなくなるだけだと思いますけどね
    作れる人は作れる。マクロやスキル回しを何も考えない人には出来ない。今回の秘伝書の難易度はすごくいいと思います
    ただ作れるようになっても本当の先行者以外はマーケットのシステムが悪いのか値下げ張り付き合いになるので物を作るのが楽しくても報われないのがちょっとつらいですね
    禁断や装備準備に使ったギルをマーケットなどで回収出来なくても他にクラフターの技術を生かせるものがあればクラフターをやる楽しみが出来るのになーって思います
    (13)

  5. #15
    Player
    Therese's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    86
    Character
    Fallhart Nero
    World
    Atomos
    Main Class
    Lancer Lv 70
    緩和という点においては、「作るのが難しい」を緩和する必要はないと思いますが、
    現在のデミマテリダ・デミマテリア・パテを絡めた「座るまでが面倒くさい」は緩和してほしいです。

    ケチャップ作りを頑張ってはいますが、どんどんクラフターが嫌いになるのでは?と思うあのいじめ。
    せっかく作ったものを粉々に砕いて成長する謎システム。

    アーティザンが実装された当時は「全然、作業が進まないぃ!!」って楽しめていたものが
    現在は「またローズゴールドインゴットか……」で落胆するのみになってしまったのは残念です。
    (その分、当たりの時は素直に嬉しいとも言えるけれど、必要数を見てまた落胆という何コレ状態になってしまいました)
    この仕様で楽しめるように……なりたいです…ね。
    (46)

  6. #16
    Player
    Cashewnuts's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    397
    Character
    Coco Nuts
    World
    Mandragora
    Main Class
    Weaver Lv 72
    私もデミマテリダのほうに問題ありそうな気がします。もっと手頃な値段と苦労でチャレンジできればこの難易度でもやっていけるんですけどね。
    (51)

  7. #17
    Player
    KOTATU_is_Devil's Avatar
    Join Date
    Nov 2014
    Posts
    306
    Character
    Valhalla Knights
    World
    Unicorn
    Main Class
    Alchemist Lv 100

    難易度高いのはいいとして、リターンがそれに見合わないから問題

    他にも書いてある通り、もう取ってしまっているので緩和は反対。
    今の時点で緩和するなら、もう持ってる人が納得するだけの補填が必要だろう。

    てかそれよりも、あれだけ苦労して金かけて取った秘伝書で取れるレシピが少なすぎる方が大いに不満がある。
    木工師で2種だった時は何の冗談かと思った。
    労力に全然見合ってないので、家具も秘伝書にして欲しい。
    (16)

  8. #18
    Player
    MoMoN's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,178
    Character
    Shen Mirai
    World
    Kujata
    Main Class
    Scholar Lv 70
    緩和には賛成かな。
    出品が少なすぎて価格が上振れしすぎている感じがします。
    結局素材持ち込みで作ってもらう事になるんですよね。

    競争が少なすぎてマケが死んでるんです。
    (21)

  9. 11-20-2014 09:03 PM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が投稿されていたため削除いたしました。

  10. #19
    Player
    acoy's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    437
    Character
    Bosco F'ruttidi
    World
    Typhon
    Main Class
    Conjurer Lv 60
    普通ギャザラーや戦闘ドロップによる素材から制作するものなんですが
    ここ最近の高難易度レシピはどれもこれもデミ、しまいにはパテ…。
    新装備のレシピを楽しみにしていてもふたを開ければこれなのでうんざりします。

    デミは運ゲー、パテは日数制限。
    「自力で集めることもできなくはないよ?」というクッションを挟みながら、非現実的なレシピですね。
    お金で解決した場合は高いコストの割に買い手は一握りであり、時期が遅れればどんどん不要のものとなっていく。
    "クラフターはピーキーな方向に走り、やりたい人だけがやる感じに"
    といった旨をPLLで聞いたことがありますが、「目標に向かって頑張ろう」ではなくて「する必要ないんじゃない?」的な方向でクラフターを振り落していってるような気がします。
    現状ではギャザラーもほとんど役目がありませんし。
    (31)
    Last edited by acoy; 11-21-2014 at 12:10 AM.

  11. #20
    Player
    Mauh's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    18
    Character
    Mahiwa Maki
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Goldsmith Lv 60
    Quote Originally Posted by acoy View Post
    普通ギャザラーや戦闘ドロップによる素材から制作するものなんですが
    ここ最近の高難易度レシピはどれもこれもデミ、しまいにはパテ…。
    新装備のレシピを楽しみにしていてもふたを開ければこれなのでうんざりします。

    デミは運ゲー、パテは日数制限。
    「自力で集めることもできなくはないよ?」というクッションを挟みながら、非現実的なレシピですね。
    お金で解決した場合は高いコストの割に買い手は一握りであり、時期が遅れればどんどん不要のものとなっていく。
    "クラフターはピーキーな方向に走り、やりたい人だけがやる感じに"
    といった旨をPLLで聞いたことがありますが、「目標に向かって頑張ろう」ではなくて「する必要ないんじゃない?」的な方向でクラフターを振り落していってるような気がします。
    現状ではギャザラーもほとんど役目がありませんし。
    ええと…それって秘伝書の難易度と関係ないですよね…。
    確かに秘伝書2はデミマテリア使うレシピですが、これが難しいのはデミマテリアで初期品質をあげられないとかそういうレベルじゃない品質上限値故ですから。

    サーバーによって違うのかもしれませんが…少なくとも、わたしのいるサーバでは☆4装備や新副器は結構活発に取引されています。
    それにつられてか、未知を含むほとんどのギャザラーの素材・シャード類が高騰してます。ver up直後で、みなさんギャザラー以外にやりたいことがたくさんあるからかもしれませんけれども。

    わたしは緩和は反対ですね。とりあえず甲冑・調理・錬金以外の秘伝書はとりましたが、今回の秘伝書はいまのところ、どの職も割と需要があってかけただけの見返りが得られるようになっているのではないかなーと思います。
    鍛冶や木工は確かに新レシピが少ない…というかほとんどないですが、それだけに取得している人も少ないらしく、秘伝書で製作できる素材は結構高値で取引されていますよ。
    人気がないとはいえ、これらの秘伝書で製作する中間素材がなければ☆4新式は作れませんから。

    え、調理と錬金はどうなんだって?ちょっと何をおっしゃっているのかよくわからないですね…
    (2)

Page 2 of 7 FirstFirst 1 2 3 4 ... LastLast