ノーマル・カルンだと、2ボスがソウルストーンを破壊するたびにヘイトリセットかかってる感じなのと
5種類の特殊攻撃のうち2種類がランタゲ攻撃なので、タンクさんはタイヘンだなぁと思ってた(白です)けど、
他で、固定できてなさそーなところってありましたかね?
ノーマル・カルンだと、2ボスがソウルストーンを破壊するたびにヘイトリセットかかってる感じなのと
5種類の特殊攻撃のうち2種類がランタゲ攻撃なので、タンクさんはタイヘンだなぁと思ってた(白です)けど、
他で、固定できてなさそーなところってありましたかね?
今回の調整すごく助かってます。
ただ、これ以上あげるとモブハンとかフェイトで他のジョブとのバランスとるのが難しくなりそうな気がします。
タゲが多少飛びそうになった場合、
そのMobがあとどれくらいで倒れるのかが重要なので
すぐに消える場合はコンボ入れずに放っといていいと思います。
仮に最初の一体が追いつかれそうでも、後の二匹が固定できてれば良いのでは。
下手に瀕死の一体に構って、他が疎かになる方が危ないですし。
確かに低レベルは大変ですが
ハルオーネを覚えた29からは、さほど苦戦は無かったですよ。
召喚二人と学者でいったブレフロNは今でも覚えてますが。
黒魔、忍者、モンク、竜騎士の構成のどこにタンクがいるんだ…?竜騎士かな?
武器がネクサスだった。
これが理由かもしれませんね。
僕はローレベルIDの装備を各ID用にHQに禁断、アクセにSTR禁断、ダンジョンドロップの固有装備、エーテリアル装備で固めている上でフラッシュも多用するので大変だと感じた事はありません。
武器がネクサスだからどの装備よりも性能がいいか同じくらいと勘違いしていたため、フラッシュの効果を過信して回数が少なかったって事じゃないでしょうか。
逆にフラッシュを焚きすぎてメインターゲットが流れたりとかですかね。
機会があれば今度は適正装備で行ってみてください。
シンクされた時に性能が弱くなるのも問題ですね。
固有装備や禁断装備に価値を持たせたいのでしょうが。
フラッシュ2回じゃはがれそうになるんで、3回入れてるのです。雑魚相手でもロブ投げただけで捨て身いれて全力で殴るDPS多いですから。捨て身などをDPSが入れて無くてもフラッシュ2回だとサベッジ入れるまでの間に剥がれそうになる。武器がネクサスだった。
これが理由かもしれませんね。
僕はローレベルIDの装備を各ID用にHQに禁断、アクセにSTR禁断、ダンジョンドロップの固有装備、エーテリアル装備で固めている上でフラッシュも多用するので大変だと感じた事はありません。
武器がネクサスだからどの装備よりも性能がいいか同じくらいと勘違いしていたため、フラッシュの効果を過信して回数が少なかったって事じゃないでしょうか。
逆にフラッシュを焚きすぎてメインターゲットが流れたりとかですかね。
機会があれば今度は適正装備で行ってみてください。
シンクされた時に性能が弱くなるのも問題ですね。
固有装備や禁断装備に価値を持たせたいのでしょうが。
いずれにせよ、ローレベル全ての適正装備を用意できるだけの余裕は無いので(アーマリーチェスト的にも金銭的にも)、なるべく行かないようにします。
皆さんご意見有り難うございました。
DPSが開幕からフルバフしてくると範囲ヘイト稼いでるとなかなか厳しいかもですね。
フラッシュのタイミングはどこで入れていますか?
僕はロブ>フラッシュ>ファスト>サベッジ>フラッシュorハルオーネって感じの2回です。
2回めのフラッシュが早いとメインターゲットのヘイトは稼ぎにくいので、まずはサベッジをしっかり当ててからフラッシュとかやると改善されるかもです。
ちゃんと遠隔WS当ててから釣ってると思いますが、ナイトならFoFをロブの前に使って釣るのもいいですよ。
(既に実践されていたらごめんなさい!)
後はバフには固定で上がるヘイトもあるので釣る>バフ(ランパートやらフォーサイト)>ファスト・・・とつなげていくと初期のヘイト稼ぎにも役に立ちます。
エンドコンテンツだとバフの回し方は重要ですが、IDなどはバフでヘイトを稼ぐというのもヘイト稼ぎの手段でもあります。
タゲがながれたら挑発>何かバフなどでこっちに戻すこともできます。
あとはタゲながれちゃったら取り返すくらいの気持ちでやると良いかもですね。
さっきの応用で挑発>バフ>戻ってきたところでフラッシュでタゲは取り戻せるかと!
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.