暗黒が受け流しタンクと聞いて侍タンクがピンチに…うごごご
それはそうとナイトの忠義と同じようなスキルがあるといいですね。
ヘイト能力と正面からの攻撃に特化した「八相の構え」(抜刀)、ヘイト能力が下がる代わりに背面や側面からのダメージが増加してアタッカーになれる「居合の構え」(納刀)みたいなのがあって、スタンススキルで構えが変わって、スキルの名称は同じでもモーションや特性の異なる技に変化するとか、そんな感じがいいです
暗黒が受け流しタンクと聞いて侍タンクがピンチに…うごごご
それはそうとナイトの忠義と同じようなスキルがあるといいですね。
ヘイト能力と正面からの攻撃に特化した「八相の構え」(抜刀)、ヘイト能力が下がる代わりに背面や側面からのダメージが増加してアタッカーになれる「居合の構え」(納刀)みたいなのがあって、スタンススキルで構えが変わって、スキルの名称は同じでもモーションや特性の異なる技に変化するとか、そんな感じがいいです
侍がTANKやらDPS等も結局ビルドが無い原因なので暗黒騎士の問題もですが、プレイヤーが思う理想のロールは基本的に開発にお任せするしかないのでどちらに
するかを願うしかないですなぁ、何らかしらのシステム実装願いたいところですな
新ジョブには忍者の印システムや暗黒騎士のクラス無しなど、
新しい試みに挑戦し始めている感があるのでいろいろ妄想している訳ですが、
もし侍を実装して頂けた場合は構えなどでスタイルが変わっていくことも妄想したことありますね。
ただ、私の脳みそだとそれって忠義の剣と盾やん?から抜け出せないorz
まさかの新ロール・・・無いか
吉田Pのインタビューで僕の中の侍は着流しのDPSのイメージって言ってますね・・・
タンクじゃないのか!
まぁたしかに3.0拡張で中世っぽいイシュガルドに入って「某は~で候」とか言うキャラがいたら少しおかしい気もしますw
忍者みたいにひんがしの国関連で追加されるって形でもいいと思います!
だから3.1ね?
見送りってキーワードについがっくりとして目の前が真っ暗になって気持ちが先行して書いてしまいましたが、
追加はまずタンクから決めていこう!という話の流れで侍が見送りって話になってますね。
吉田Pが侍に対して「リクエストの多いジョブですし、期待している方もいると思う。今回は見送りましたが今後も引き続き検討していこうと思う。」という認識を持ってることを知れたのは収穫かな。
私は侍が実装されればDPSでもタンクでも新ロールでも両手刀を持って頑張りますが、侍に是が非でもタンクに来て欲しいという方も暗黒も最初はDPSってイメージと言ってたので諦めるのは早いですね。
私の最大のモチベーション=侍実装なので、正直、かなり自分を言い聞かせてます'`,、('∀`) '`,、
海外にも期待視されてるジョブなので実装検討頼みますよー!
Last edited by FOK; 11-12-2014 at 04:32 PM.
侍DPSと聞いて
侍は「侍う(さもらう)」貴人の側について身辺を警護する、貴族の身辺を警護する。「もらふ」は「モル(=守る)」という意味で
どちらかというと侍は守ると言う意味が強いと思います
『侍』というジョブ名で実装するならDPSではなくタンクの方がしっくりすると思います。(DPSだと武士(もののふ)になるのかなと
忍者もDPS侍もDPS和を感じられるジョブが全てDPSというのも寂しく思います。’・ω・
ファミ通のインタビューページの方では
着流しに「居合」を使うような侍と、鎧甲冑を着て戦場へ出る将軍のようなイメージは、分けて考える可能性が高いです。
という一文が追加されていますね。
この場合だと両手刀のDPSとタンクが両方実装されますね。
ただ、実装されるのはいつになるんだか・・・何年待てば良いのかな・・・
Last edited by FOK; 11-12-2014 at 10:27 PM.
ファミ通インタビューで吉Pのもつ「侍」のイメージが語られていましたね。
着流しを着て刀を下げた居合いの達人で、DPSのようなイメージが強いようです。
居合い・・・いいじゃないですか。かっこいいし。
侍というよりは剣豪って感じですかねぇ
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.