Quote Originally Posted by suburi2132 View Post
また、ILが上がれば上がるほど、魔法防御と物理防御の差が広がっていくのに対し、HPの差はほぼ変わらないため、ILが向上した現段階だと、より竜騎士は死にやすくなります
現状のファイター(メレーと詩人)とソーサラー(キャスターとヒーラー)のHP差は主に装備のVIT補正に起因しています。そしてVIT補正はILが上がるにつれて一次関数的に上がっています。
例えばIL110胴装備のVIT補正はタンクおよびファイターが+46なのに対して、ソーサラーは+41。IL70だと+22と+20です。
平たく言えばILが上がれば上がるほどHP差もどんどん開いています。

そして自分で数字を出してみて意外と思われたかもしれませんが、単純に魔法防御とHPだけの差し引きで見た場合、ソーサラーと竜騎士の差は僅差です。むしろHP差がありすぎて魔防の高いヒーラーが魔防の低いモンクより僅差で先に死ぬ有様です。
まあ、魔法防御の寄与度は無視できるほど小さくもありませんが一般的に思われているよりはずっと小さく、むしろHPの物量が重要であることが分かると思います。
当然ながら数少ないもののタンク以外が物理攻撃を受ける局面も存在し(タンクの誘導事故だってゼロではありませんし)、その場合は被ダメージは大きいわHPは低いわでソーサラーは極めて不利です。

竜騎士が死にやすいという話をする時に、本当に魔法防御が低いことが死因になっているのかはきちんと考える必要があります。
前にも書きましたが、ヒーラーやっていて竜騎士が魔法防御の低さによって死んで困るというのは現実には(全くないわけではないものの)あまりありません。
はっきり言って竜騎士だけが死ぬ時は大抵捨て身絡みでしょう。