私のPTですと、
モンク490~500
竜430
黒400
詩330
ぐらいですかね。
なるほど。
聞いてみます。感謝!
関係ないレス続いてしまって申し訳ない。
竜の火力は上がったという事実をふまえて、もっと火力での強化がいいのか、別方向(防御関係など)がいいのかって事で、
個人的には防御は上げた方がいいんじゃないかって思った。
って言いたかったんだけなんですw
強化反対ってわけではないので、そこだけよろしく!
実戦数値ってことで出してみましたが、その時々の状況や回線などでもかわりますからねえ。
そうなるとやっぱり木人計測が一番いいのかなぁ。
竜強化としては、現在の物:魔の比率そのままに魔防をほかDPSに並ばせて、火力では1歩劣るものの防御の高いDPSにしてやると
ソロや範囲の多少の逃げ遅れに強く初心者や回線に不安があっても使いやすいってなるんじゃないかなぁ。
後は、コンボ条件から方向指定は外してもいいんじゃないかと思います。
(方向指定は威力や追加効果のみ)
近接3ジョブの実用的ジョブアクション数
モンク
・地裂、羅刹、紅蓮、短頸、双竜
ほとんどの戦闘において実用的なのは羅刹、紅蓮、双竜。なお羅刹は距離制限があるためGCDごとに挟むわけにはいかないので
実質3アクション
竜騎士
・ジャンプ、イルーシブジャンプ、スパインダイブ、竜槍、ドラゴンダイブ
竜槍はアビリティにアビリティを重ねるというイミフ仕様のため対象外。
またイルーシブジャンプは使い所が無いため実質3アクションとする。
忍者
・風魔手裏剣、火遁、雷遁、氷遁、風遁、土遁、水遁、活殺、縮地
縮地は羅刹と似ているがダメージソースではないので対象外とする。
手裏剣、氷遁、土遁も使い所が少ないので対象外。
活殺もアビリティにアビリティを重ねるという仕様のため対象外。
残りは火遁、雷遁、風遁、水遁の4アクション。
この時点で使えるアビリティの数だけでモンク竜は不利。
さらに氷遁土遁は全く使い道がないわけではない(PVP、IDなど)ので、バリエーションにも豊富。
モンクに残されたのは単体火力のみとなり、竜は完全に食われた。
これが現状。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.