Page 4 of 8 FirstFirst ... 2 3 4 5 6 ... LastLast
Results 31 to 40 of 75
  1. #31
    Player
    gintaro's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    238
    Character
    Koneko Cat
    World
    Gungnir
    Main Class
    Conjurer Lv 21
    新しいレシピを入手する資格があるのは「これまでクラフターを続けてきた人」ではなく「大金を所持している人」なのでしょうか?
    クラフターの優劣は所持金の多さで決定されるのでしょうか?
    理解できません。

    そもそも「結果は全て運任せ」というのはギャンブラーのやることですよね。
    クラフターに「次のステップに進みたいなら大金をつぎ込んでギャンブルしてね」というは間違っていると思う。
    クラフターを続けてきた人がちゃんと次のステップに進めるようにしてほしい。
    運と大金が必要になるのは実用性のあるアイテムだけで十分です。
    (107)
    Last edited by gintaro; 11-04-2014 at 05:49 PM.

  2. 11-04-2014 07:06 PM
    Reason
    糾弾、批判にあたる内容が記載されていたため削除いたしました。

  3. #32
    Player
    rarararara's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    590
    Character
    Yuki Midaifuku
    World
    Ridill
    Main Class
    Conjurer Lv 25
    てか、どうせ次のパッチで緩和されるんだから、☆4に価値を見出してない人は、今無理してとる必要ないと思うけど。
    工匠ダも最初にらくべたらアホみたいに値下がりしてるんだし、2.5位まで待てばサクっととれると思うよ。
    (6)

  4. #33
    Player
    sionkisaragi's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    566
    Character
    Lucia Xlll
    World
    Mandragora
    Main Class
    Carpenter Lv 90
    Quote Originally Posted by gintaro View Post
    新しいレシピを入手する資格があるのは「これまでクラフターを続けてきた人」ではなく「大金を所持している人」なのでしょうか?
    クラフターの優劣は所持金の多さで決定されるのでしょうか?
    理解できません。

    そもそも「結果は全て運任せ」というのはギャンブラーのやることですよね。
    クラフターに「次のステップに進みたいなら大金をつぎ込んでギャンブルしてね」というは間違っていると思う。
    クラフターを続けてきた人がちゃんと次のステップに進めるようにしてほしい。
    運と大金が必要になるのは実用性のあるアイテムだけで十分です。
    最難関の入り口(秘伝書第2巻)を超えたものだけが更なる利益を得る
    そんな感じですね

    星4装備も中々に高額で売れますのでその出費はすぐに取り戻せますが

    時間が経つにつれ売れない&利益が少ないになるかもしれません

    超えた人からするとライバルが少なく助かるので
    緩和(簡単)にはして欲しくないです
    (3)

  5. #34
    Player
    sionkisaragi's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    566
    Character
    Lucia Xlll
    World
    Mandragora
    Main Class
    Carpenter Lv 90
    Quote Originally Posted by rarararara View Post
    てか、どうせ次のパッチで緩和されるんだから、☆4に価値を見出してない人は、今無理してとる必要ないと思うけど。
    工匠ダも最初にらくべたらアホみたいに値下がりしてるんだし、2.5位まで待てばサクっととれると思うよ。
    工匠ダはウルダハ店売りの見た目装備を分解する事で手に入りますので

    自身で分解すると今でも格安でチャレンジ出来ますしね
    (1)

  6. #35
    Player
    Alximedes's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    59
    Character
    Alximedes Sicklemoon
    World
    Gungnir
    Main Class
    Leatherworker Lv 90
    とりあえず1クラスの秘伝書2を取得してみました。その上での不満点
    ①☆3NQの使い道:分解上げているクラスであれば分解で素材呼び戻せる場合もあるが、上げてないジョブだと粗大ゴミになるので使い道が欲しい(次回パッチで次の秘伝書のクラフト素材にするとかはNoThankYouです。何かと交換するにしてもそれなりに使えるものにしてほしい)

    ②上記NQ分解時に工デミマテリア・デミマテリラが出来るのは凄い脱力しますんで勘弁してほしかったです

    掛った費用は50-100万(副道具禁断込・★4制作可能域まで)というところでした

    金さえあればすぐに出来なくはないという難易度でしょうかねぇ

    出来れば次回は作成するまでの道のりは多少楽にして欲しいかなぁ・・
    (3)

  7. #36
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,883
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    確かいつぞやのPLLで吉田Pが、
    クラフターの難易度がちょっとピーキーになってきているので今後均していきます、
    と言うようなことを言われていませんでしたか?

    2.45とかで、徐々に緩和していくのではないでしょうか?

    但し常に最高のものを真っ先に求めたいというのなら、
    それ相当の労力と運が必要かと思います。
    (5)
    Last edited by Matthaus; 11-07-2014 at 02:52 AM.

  8. #37
    Player
    Nyanko14's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Posts
    1,200
    Character
    Urun Dhahran
    World
    Durandal
    Main Class
    Carpenter Lv 57
    何となくでしたが、鍛冶の秘伝書2巻を開けたら、1種類だけ、レシピが増えました…

    以前の秘伝書もそうでしたが、クラフター担当者は何か鍛冶師に嫌な目にでも合わされたのでしょうか?
    今回の秘伝書の難易度を考えると、あまりにも酷い仕打ちです。

    秘伝書だけに限った事じゃありませんが、ギャザクラ要素を新実装する際、もっと考えて慎重に実装して下さい。
    (「僕は惹かれない」とか言われそうですが、ギャザクラを好きでやってる人らもちゃんといるので、何とか楽しんでやっていける方向性へのシフトを…)
    (50)

  9. #38
    Player
    1ssin's Avatar
    Join Date
    Mar 2012
    Posts
    26
    Character
    Momo Kyun
    World
    Aegis
    Main Class
    Goldsmith Lv 50
    今回追加された装備アーティザンシリーズについて
    副器は納得の性能ではありますがここでも使われること無くお蔵入りになった魔匠ガさん。
    マテリアによるCP上限は相変わらず3のままなんですよね。

    CPがとにかく必須で新レシピに多少の運要素もある分がんばって禁断すれば魔匠ガさんが輝くと思ってた時期がありました。いつになったらCP4~8上限の装備が出るのでしょうか・・。かれこれ一年も低価格帯をウロウロしてるハズレマテリガです。そろそろスポットライトを当ててみませんか!

    そして今回のアーティザンの左側汎用装備。
    性能面で少し物足りないなと感じました。加工の上限が多少増えるのみで他のメリットはチェストの圧迫を緩和出来る、飯、カンパニーアクション無しでも☆4に座れるというものですが

    正直加工は多少増えたところであまり全体の影響は少ないんですよね。もっとグイっと上がれば話しも違いますが。
    ただ座るための敷居を無理やり高くしたからCアクション使いたくない人は作ってね!という感じの装備。
    もっとメリットが欲しかったと思います。そして汎用装備のミラプリ問題も出来ればなんとかしてください・・。調理や錬金で半ズボン履くのがつらい・・。
    (7)
    Last edited by 1ssin; 11-10-2014 at 03:33 AM.

  10. #39
    Player
    Arja's Avatar
    Join Date
    Mar 2012
    Posts
    22
    Character
    Tamama Tama
    World
    Alexander
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    個人的には今の秘訣を駆使して、状況に応じて適時スキル回しを考えないとHQができにくい仕様はけっこう好きです。
    ネットで出回ってるテンプレスキル回しをそのままコピペするだけっていう今までが、クラフターというより単なる流れ作業のようであまり好きではなかったので…。
    自分で考えて、こうすれば秘訣を入れる余裕ができる箇所が増えて、秘訣がこれだけ増えたならより有利なスキル回しができるとか考えるの楽しいです。

    難易度の高低については、人によりけりだと思うので特に意見はないのですが、それよりもクラスによって優遇不遇の差が激しいことのほうが気になってます…。
    基本有用な製作品が彫金、裁縫、革に集中しすぎていませんか?
    今回のパッチ2.4もその傾向が強かったように見受けられます。
    バランスを取るのは難しいかもしれませんが、ある程度どのクラスでも上げる価値のあるものにしてほしいなぁと感じています。
    (11)

  11. #40
    Player
    Sieben's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    795
    Character
    Sieben Leonhard
    World
    Bahamut
    Main Class
    Reaper Lv 90
    Quote Originally Posted by sionkisaragi View Post
    最難関の入り口(秘伝書第2巻)を超えたものだけが更なる利益を得る
    そんな感じですね

    星4装備も中々に高額で売れますのでその出費はすぐに取り戻せますが

    時間が経つにつれ売れない&利益が少ないになるかもしれません

    超えた人からするとライバルが少なく助かるので
    緩和(簡単)にはして欲しくないです
    新式110装備群の相場がただ1週間で三分の一ぐらいまで下がってきた、といっても販売履歴が10件もない有様
    一部の装備に関しては原価割れ寸前の相場になってきているのにも関わらず、まったく売れない模様。
    「出費はすぐ取り戻せる」ほどの額で売れた履歴は各装備2,3件しかない

    現状こんな感じですが、他の鯖もっと新式110の取引盛り上がってるのかな?
    ライバルは確かに少ないが、それより新式装備を金を出して買う人が更に少ないから結局...
    (10)

Page 4 of 8 FirstFirst ... 2 3 4 5 6 ... LastLast