Page 7 of 16 FirstFirst ... 5 6 7 8 9 ... LastLast
Results 61 to 70 of 160
  1. #61
    Player
    tomu-ta's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    159
    Character
    Tomuta Aznable
    World
    Fenrir
    Main Class
    Gladiator Lv 80
    あれ以上難しくされちゃったらライトプレイヤーの私はもう3層行きたくなくなりますのでこの辺の難易度で勘弁して頂きたい
    装備集めダンジョンはこのくらいの難易度でいいと思う。トップガンの真似事なんてそう簡単には出来ませんよ(´・ω・`)
    (16)

  2. #62
    Player
    ka349's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    86
    Character
    Ka Karasu
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Marauder Lv 70
    トップ層ばかり意識して、自分みたいな一般層がクリアできなくなるよりはいいかな
    2層までしかやってないですが調整はいい感じだと思った
    (12)

  3. #63
    Player
    Ricky-Sohti's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    32
    Character
    Asch Beoulve
    World
    Mandragora
    Main Class
    Dark Knight Lv 70
    最速クリアされた方々、本当にすごいですよね。

    自分も固定を主催してやっていますが、自分たちのつぎ込める時間、PSであればおそらくこれから3.0までの間に少しずつ攻略を進めていくという形になりそうです。
    もちろん最先端をいっている方々の物足りなさもわからなくはないですが、現状、14のメインコンテンツといってもよいバハの敷居を上げすぎてもゲーム全体としてのメリットは少ないかと感じます。

    そういう意味では、侵攻編の零式などは上手な棲み分けになっていたのではないでしょうか。
    フラグの問題などありましたが、その辺りが調整されて、真成編でも実装されれば、最先端を走る高PS勢、なんとか現状のバハに必死で食らいついている我々のような層ともに納得ができるものになるのではないかな、と思ってます。
    (10)

  4. #64
    Player
    Yumepon's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Location
    すぐそこ
    Posts
    1,004
    Character
    Laplus Darknesss
    World
    Asura
    Main Class
    Dark Knight Lv 90
    邂逅編、侵攻編でとてもむずかしいものを体験し、苦労して乗り越えてきた人たちにとっては、
    今回の真成編も最初は難しくてもすぐに対応できるかもしれませんね。

    ギミックの難しさによる延命はもはや無理でしょう。
    対応力のある人はすぐ対応できます。

    じゃあどうすれば延命をはかれるのか?
    前にも述べましたが、今ある装備ではどれだけ最高のDPSを出しても超えれないフェーズを用意することくらいでしょうか。
    しかし、侵攻編3層の仕組みによって、同じ装備でもDPSがまったく出せていない人、うまく出せている人で、
    クリアできるかどうかに大きく影響が出たかと思います。自分はDPSがぜんぜん出てないんだなって痛感した人もいるかと思います。
    だからといって、最高DPS出せるプレイスキルのある人を基準にして、その人たちが平均IL120以上の装備が揃わないと
    超えれないフェーズのような難しさを実装してしまうと、一般人には平均IL140あってもクリアきなくなるかもしれません。
    (17)

  5. #65
    Player
    Neru's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    568
    Character
    Neruson Regulus
    World
    Mandragora
    Main Class
    Conjurer Lv 90
    自分がクリアしたわけでもないのに~ってのはおかしくない?
    開発陣の想定と全く違う結果になってるけど大丈夫なの?って話で。

    例えば侵攻を最初にクリアした人たちは、早期クリアするには火力が足りない。ってなってたんですよね。
    結果実装3週後に戦記武器110を持って侵攻4を突破したはずです。

    そういったことがあったのに、吉田Pは7~8週かかると言うので
    侵攻より難しいということなのかと思ったのですが。

    これから4層突破する人がどれだけ出てくるのかが
    気になるところではありますけどね。
    (18)

  6. #66
    Player
    KINJI's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    33
    Character
    Jessica Stacy
    World
    Shinryu
    Main Class
    Monk Lv 80
    最難関エンドコンテンツを一般層に合わせた難易度にするからおかしなことになるんですよ。
    Pが発言した1層や2層のDPSチェックにしても、わたしみたいなそこそこ動けるDPSでも大したことないよねって思ってしまう。
    もう少しILにウェイトを置いてもいいんじゃないかなー
    ただ、この時期に4層クリアしてしまう驚異的なチームワークやPSの高さには驚きました。
    (7)

  7. #67
    Player
    PokoPokotan's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    139
    Character
    Poko Pokotan
    World
    Aegis
    Main Class
    Goldsmith Lv 90
    難易度の調整が甘いなんて全然おもいません。
    トップの攻略層が一週間でクリアしたから、難易度の調整甘いんじゃない? って、
    攻略した彼らに対しても、凄い失礼な物言いじゃないかな?
    (27)

  8. #68
    Player
    Stradi's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    515
    Character
    Stradi Varix
    World
    Chocobo
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    邂逅、侵攻と既存ギミックや改良ギミックの応用が効いてしまうので
    だんだんと難易度が下がってきている感は否めません
    プレイヤーが慣れてきているんだと思いますがこれはアクションゲーの宿命ですね

    物理的な要求ILもDPSチェックもあまり高くないようですし
    知識とテクニックが要求されて
    だんだんと詩学装備が行き渡れば
    全体のクリア速度も邂逅や侵攻よりも早くなる可能性がある事は
    「早期攻略をモチベーションにしていた人達」以外にとっては喜ばしく
    FCでワイワイ行きたい私は大歓迎です

    この際、週制限も廃止されてみてはいかがでしょうか
    (3)

  9. #69
    Player
    elliottsmith's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    139
    Character
    Howlin' Wolf
    World
    Mandragora
    Main Class
    Lancer Lv 20
    Quote Originally Posted by Neru View Post
    自分がクリアしたわけでもないのに~ってのはおかしくない?
    開発陣の想定と全く違う結果になってるけど大丈夫なの?って話で。

    例えば侵攻を最初にクリアした人たちは、早期クリアするには火力が足りない。ってなってたんですよね。
    結果実装3週後に戦記武器110を持って侵攻4を突破したはずです。

    そういったことがあったのに、吉田Pは7~8週かかると言うので
    侵攻より難しいということなのかと思ったのですが。

    これから4層突破する人がどれだけ出てくるのかが
    気になるところではありますけどね。
    私はむしろ「2層はやりすぎた」、「怒られるほどお金をかけた(ムービー?)」という吉田プロデューサーの発言から侵攻編以上の難易度にはならないのではと予想していました
    せっかくお金をかけたコンテンツがとてつもない難易度でクリア者が全くでないというのでは、結果的に無駄になってしまいますからね

    想定を上回るプレイヤーが一部いたとして、それですぐに難易度に疑問を持つのは早過ぎるのではないでしょうか
    やはりこれからどれだけ早期クリア者が出てくるかが重要で、それから難易度調整は大丈夫?という話になると思います
    (14)

  10. #70
    Player
    kurdt's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Posts
    399
    Character
    Kurdt Rollo
    World
    Anima
    Main Class
    Marauder Lv 90
    システム上IL110なだけで、新式3ガガガガガ装備は、
    性能で言うとIL130~135まで底上げしてますよ。
    VIT積んでいるのは右の新式2禁断であって、
    新式3ガガガガガは意思積んでDPS上げてます。

    サーバーによってマテリア値段が違うので一概に言えませんが、
    割れる事を想定すると1部位3〜400万ギル位ですかね。左装備だけでも2000万ギル。
    左をVIT新式2禁断装備にして、10部位装備すると4000万ギル。

    あと3層以降突破PTは、別にIL110でのプレイヤースキルのみで突破したのではなく、
    ちゃんと運営側想定のIL装備(多分IL120以上)&プレイヤースキルで突破しています。
    現時点でトレース突破するならば、8人PTで各自平均3部位を新式3ガガガガガとすると、
    PT内で約1億ギルほどの装備投資が必要です。
    突破メンバ装備見る限り、1.5億ギル位は使ってるんじゃないでしょうか。
    (もちろんほぼ全てを自作しているだろうから、マケ価格ベースでって意味ですが)

    チームで1.5億ギル(保険を考えて多分2〜3億ギル位の金策を行ってる)の確保を、
    この日のためにするってのは、週制限以上にキツイかと思いますよ。
    6ヶ月前から金策をしたとして、3億を8人で貯めるには1週間に約150万ギル。1日約22万ギル。
    もちろん協力者もいるでしょうし、毒薬霊薬飯代を考慮すると、
    1日最低予想で約10万ギルを180日間毎日貯めないとならないわけで、週制限換算で70万ギルですね。
    仮にギルに週制限が付いていたとして、1週間で70万ギル溜められるプレイヤーってどれ位いるの?って思います。
    真成「のみ」じゃなく、そこまでの金策なども考慮にいれれば出るべくして出た結果かと。
    W杯で優勝するのは、W杯のみで頑張ったからじゃなくて、日々の練習あってこそなのと一緒です。

    ちなみにスレ主の言うような方法をとるのはIL性のMMOが全てたどった道なんですが、
    ILのインフレをするしか解決策しか現時点で存在しなく。。
    例で言うと「邂逅 IL90」「侵攻 IL120(+30)」「真成 IL180(+60)」という風に、
    (名前は分かりやすくFF14内に実装済みのレイド名を利用してます)
    どんどん後続との差が開いていきます。まぁ個人間が開く分にはいいのですが、
    ゲーム全体への影響も出始めるんですよね。痛し痒しです。
    (19)
    Last edited by kurdt; 11-04-2014 at 05:58 PM. Reason: 説明追加

Page 7 of 16 FirstFirst ... 5 6 7 8 9 ... LastLast