まあ、エキスパの難易度はそこまで難しくはないと思う。ただ正直、ちょっと周回するにはめんどくさい感じはある…
それとは別に詩学の回収ルートはモブハン含め複数あった方がいいかもしれない。
ID自体が肌に合わない人も一定数いるのは確かだし、皆が皆IDに行かなくても良いと思うの。
モブハンが美味しすぎたって話があって絞ったのかもしれないけど、Sでも満額で詩学10はさすがに極端だよね。
それと確かにFLは全然マッチングしないわ、皆、忍者上げてたり、メイン進めてたりというのもあって人が少なくなってるのかもしれないけど、このままじゃ今FLやってる人まで離れていきそうで、ちと心配だよ。(これはスレの話題と関係なかったね)
むしろエキスパ対象IDの難易度はもう少し上げる方向で、代わりに短くして戴きたい。
ハイルレ落ちした際の調整は、ギミック系は軒並み緩和した上で、敵の数を増やす方向で
難易度と所要時間を他のIDの水準に調整すれば良いと思います。
難易度上げたら詩学稼げなくて引退する人出ますよ
いい加減一部の少数のプレイヤーの趣味に一般のプレイヤー巻き込むのやめてください
難しいのが好きならバハムート零式だけでトークン貯めてください
なんで難しくて出来ない人の事考えないんですか?
毎度毎度この手の主張の時には思うけど、他人が少数派で自分が一般プレーヤであるって信じられる根拠は何なのだろう・・・。
難易度より時間がかかるのがだるいなあって印象です。
今回のエキスパルレで根を上げてたらほとんどのコンテンツ楽しめないのでは……。
まぁ、何度も行くことになるIDなのでもうちょっとライトでもいいかなとは思いますが
緩和を望むほどではありません。
まあ極蛮神やバハはもうちょっと難しくても良いかもしれないが、周回でトークン稼ぐ前提のエキスパの難易度を極端に上げるのは何か違う気がします。(だから今くらいの難易度でちょうどいいかな)
そう言う意味では難易度はそこそこにする代わりに、わざと面倒…じゃなくて時間がかかる仕様にしてるのかもしれないね。
先程もレスしたようにエキスパ以外のコンテンツでもトークンの週ノルマをこなすことがことが出来る程度には、排出先を多様化した方がいいんじゃないかな?
IDを躊躇するような人たちが、こつこつトークン装備を揃えた上でエキスパのIDにも安心していけるようになればいいと思う。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.