なんか気軽じゃなくなった⇒pt募って行こう⇒CFの実質過疎とかならないですよね?
なんか気軽じゃなくなった⇒pt募って行こう⇒CFの実質過疎とかならないですよね?
前に申請したコンテンツにチェックつけたまま次のコンテンツにもチェックして申請して意図しないところがシャキってしまってキャンセルっていうのをよくやってしまうんですが、私だけかな
確認不足とはいえばそうなんですが、コンテンツが増えるほどそういう事故がでてすぐペナルティにひっかかりそうで心配です(>_<)
ペナルティ機能をつけるなら申請時の「ブレフロ、極タイタンに申請します」みたいな確認ウィンドウがあるとそういう間違いも減りそうな気がします。
>コンテンツファインダーウィンドウに関して、以下の変更が行われます。
>・インスタンスダンジョンへのアイテムレベルシンク導入に伴い、アイテムレベルシンクが適用されるダンジョンに、アイテムレベルシンクマークが表示されるようになります。
>・リスト上でチェックを入れているコンテンツ名がウィンドウ下部に表示されるようになります。
大丈夫そうですよ!
素早い返信ありがとうございます!
見落としてたようですね。一安心しました!
Player
ペナルティどれくらいかなぁ。
リセット間隔が長すぎるのが気になる。1日1回はちょっと・・・。
Player
さっそくペナルティを受けてしまいました。30分参加申請できませんでした。
この件については以前から言われていたことですが、特に悪意もなくいつもの癖で同じ場所に当たったのでキャンセルしてしまいました。実際自分がペナルティを受けると厳しいと思います。
5回でもいいかなという感じです。正直言うと前に行った場所のチェックをはずすのが面倒ですね。その間に双剣士のレベルを上げることができますが。
Player
これってもしかしてペナを受けても回数はリセットされず、3回目以降の辞退は毎回ペナルティですか?今連続でペナルティを受けたのですが・・・
あと取り消してもダメなんですね。キツイなあ。
Player
ということらしいですよ。コンテンツファインダーの参加確認において、1日に3回以上、「辞退」の選択、もしくは何も選択せず時間切れになった場合、一定時間コンテンツファインダーへの登録ができなくなります。
辞退をしたカウントは、日本時間の毎日0時にリセットされます。
今回のは実際に悪戯目的でやってた人とペナルティつけてっていうユーザーの意見が多かった事を総合した良いペナルティだと思いますな。
と言うか、実装したらしたで文句言われる運営が若干可哀想に思える・・・・。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.