Page 9 of 10 FirstFirst ... 7 8 9 10 LastLast
Results 81 to 90 of 91
  1. #81
    Player
    pipika's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    リムサ
    Posts
    162
    Character
    Pikka Nymeia
    World
    Gungnir
    Main Class
    Scholar Lv 80
    な、なんと!?
    私はまだ一層クリアなので挑戦する日まで我慢して動画を見ていませんが。
    凄いですね!

    ほぼ学者で活動してます。
    ただ、無駄うちヒーラーでmp枯渇の経験があります。が、学者で…もう、白さんから冷ややかな視線が…ようは腕ですね…。

    私はちょうど良いバランスだと思ってます。適材適所で補い合うのがよいですね。バハは半固定でいつも違う白さんに参加してもらっての挑戦です。臨時相方と上手く噛み合わせられるかが毎回楽しみですよ。
    同じことが出来るようになったら、逆にぶつかりそう。

    ちょっとスレ違いだったかもしれません。すいません。
    (5)

  2. #82
    Player
    ryute's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ぐリたニあ
    Posts
    127
    Character
    Ryute Teto
    World
    Tiamat
    Main Class
    Conjurer Lv 90
    黒魔道士っていうジョブがですね…

    とはおいといて、学者の場合は白と比べ、ペット分のアビリティや配置などの操作も要求される分、より多くの情報を把握する技量が求められますよ
    (3)

  3. #83
    Player
    KaraIzumi's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    18
    Character
    Kara Izumi
    World
    Durandal
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    Quote Originally Posted by ryute View Post
    学者の場合は白と比べ、ペット分のアビリティや配置などの操作も要求される分、より多くの情報を把握する技量が求められますよ
    白で邂逅5層までクリアして、白学両方野良PTの状況によって参加し、侵攻4層クリアしました。

    確かにダメージカットという意味において、学者は前もって対処する必要がありますが、
    少なくともエンドコンテンツに関しましては、白も同じく情報を把握して前を持って対処しなければなりません。

    デスセンテンス前のスキン、差し込みケアルラ、ピーク前にスキン、5連クロウ前のスキンなど。
    逆にスキンの詠唱が長いので、学者より前を持っていろいろやらなければなりません(ボスのスキル詠唱が見えてからはもう遅いです)。

    私は白も学もいいバランスだと思います。

    PS: 白1で侵攻4層攻略した人が出てきましたねー。

    確かに白のほうではMP回復の手段が少なくて、最初に侵攻3層を練習した時などMPがきつい場面がありましたが、
    慣れてきましたらわかると思いますが、それはオーバーヒールが多かったせいです。
    相方を信用して、ケアルラではなくケアルにしたりしますと、意外とMPが持ちます。

    逆に最初に学者をやったときに、白のつもりで鼓舞や士気をガンガン使いますと、
    あっという間にMPがなくなりまして焦った記憶がありますw

    まあでもこれはあくまで現状の話です。
    これからのIDのギミックによって白がMP不足に陥る可能性は確かに大きいです。
    そういう意味で、女神の威力をもう少し(少しだけでもいいです)上げてくれたほうが楽ですね。


    相方が拘束されて、虚弱付きのMTを一人で回復しなければならないのは辛かったですよ・・・・


    ちなみに、白1で侵攻4層をクリアした人が出てきましたねー。
    (2)
    Last edited by KaraIzumi; 10-15-2014 at 01:59 AM.

  4. #84
    Player
    Tilla's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    948
    Character
    Tilla Rampant
    World
    Chocobo
    Main Class
    Red Mage Lv 70
    白のMPに関してはオーバーヒールよりも、敵のギミックに受動的になりがちなために起こるように思えます。あとILや装備のステータス関係。
    特にダメージを受けきってから(ex:ボスが詠唱を終えてスキル発動後)回復をしている場合オーバーヒールでなくとも回復効率が悪いです(回復詠唱している間もTNKはダメージを受け続け、さらにはデバフを負ったりするため)。つまり(敵の行動を把握し)適切な差し込みや事前準備、スキル回しなど能動的な回復を行うことことが白のMP節約に繋がったりします。コンテンツの難易度があがればあがるほど白に求められる回復方法はむしろ学者的であるような気がします。
    (一方で学者は逆な気がします。鼓舞・士気は勿論事前に展開することでも威力を発揮しますが、白が判断を誤ったときや長い範囲詠唱にはいっていた際に、それぞれのスキルを展開することで白の回復が届くまでの穴埋めになりますし、またフェアリーや活性などの回復追撃は強力です。)

    スレ主さんに関しては、鼓舞士気弱い(そんなことなかった)学は高速周回できない(そんなことなかった)ボスに弱い(そんなことなかった)学はなにもできない(そんなことなかった)学は学独自の攻略法がない(そんなことなかった)などなど散々フォーラム学者たちが騒いでいて、その反動でたててしまったスレッドかなと思いました。つまり、単なる自身の研究不足と不勉強からあれだけ騒いでいたのにいざ自分たちが有利になるとだんまりなのかと。散々嫌味言われて、ほんとフォーラム学者って……。まあこのスレ自体含めて大分前のお話ですけれどね。

    それにしてもメディカラで白終業だの学弱い学弱いって言ってたひとたちは今はどこに。
    人の薄情さと現金さを見た気分。
    (10)
    Last edited by Tilla; 11-01-2014 at 02:49 PM.

  5. #85
    Player
    sasanohasarasara's Avatar
    Join Date
    Jun 2014
    Posts
    320
    Character
    Auaua Uuu
    World
    Zodiark
    Main Class
    Archer Lv 1
    pvpでもついに白は学者の劣化ヒーラーとなってしまいました
    開発はどこまで白を苛めたら気が済むんでしょうかね
    (4)

  6. #86
    Player
    Jback's Avatar
    Join Date
    Sep 2012
    Posts
    145
    Character
    Oni Girica
    World
    Garuda
    Main Class
    Culinarian Lv 60
    PvPに関しては学者はその生命線たるエーテルフローを消される技を追加されて盛大にNerfされてるんですけどね。おまけにクルセも使えなくなっちゃったし。
    それを踏まえてまだ白が劣化学者だと言えるなら、PvPはいっつも白(勿論他もやりますが)のワタクシは超ドMかもしれません。

    ざーっと1から目を通してみましたが、本当にずっと皆さん言われてる様に、基本的に隣の芝はなんとやらですね。
    どっちのジョブでもヒーラープレイをしてますが、ヒーラーのバランスは個人的にはよく取れてると思います。現に、侵攻編等のエンドコンテンツで「白白」や「学学」が当たり前な状況になって無い事が何よりの証明なのでは無いでしょうか?
    活性を飛ばせる代わりに、ガッツリとした範囲回復の弱い学者は、事故死を防いで2層のファイラや3層のホーミング・地雷と言ったタイミングでピンポイント回復を飛ばすのに凄い便利ですし
    高い効果のストンスキンや、ケアルガ・メディカラの範囲回復を持ってる白は、3層の範囲祭りや、4層のメガフレア等で大活躍です。

    白のMPはそれこそ白最大の面白いポイントだと個人的には思っていて、PIEのついてる装備を集めたりだとか、ケアルラ効果アップを極力活用していったり、女神をちゃんと計画的に運用したりと
    MP管理をしっかりとすれば、よっぽどレイズしまくる状況じゃなければ持ちますし、楽しめてるポイントですね。なので楽にされちゃうとちょっと残念。

    真世編は白で行く予定なので、それがまた楽しみです。
    (11)

  7. #87
    Player
    Sissy's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    191
    Character
    Chelna Bell
    World
    Mandragora
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    納得がいかないといえば、ハイエンドコンテンツには必須ともいえるプロテスの本来の効果が白でないとでないというのは……。
    これがあるから白はだいたい常にパーティに席があるんですが、となると近い将来新しいヒーラージョブが追加されたとき、白1で学or新ヒーラージョブ1になると思うんですよね。
    むしろ白のほうが優遇されてるんじゃないかとこの件については思います。前にも書いたような気がしますが、新しいジョブがきそうなので少し心配になりました。

    意訳:(学者と新ヒーラージョブに)シェルください。
    (4)

  8. #88
    Player
    COKO's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    97
    Character
    Yachi Suba
    World
    Garuda
    Main Class
    Armorer Lv 52

    プロスキが白以外で使うと劣るのは知らなかった・・・

    プロテスとストスキのアクション設定に詳しく書いてくださいMND依存するとか
    白以外での使用は少々劣るようなことを・・・
    白いる時に学でプロスキしてた自分がはずかしい><
    (0)

  9. #89
    Player
    nikry's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    4,608
    Character
    Rayha Lum
    World
    Garuda
    Main Class
    Scholar Lv 100
    Quote Originally Posted by COKO View Post
    プロテスとストスキのアクション設定に詳しく書いてくださいMND依存するとか
    白以外での使用は少々劣るようなことを・・・
    白いる時に学でプロスキしてた自分がはずかしい><
    劣るというか白だとさらに付加価値がつくというかんじなので
    白をやっていないと確かに知る機会はゲーム内だけでは無いですね。

    プロテス効果アップ
    ストンスキン効果アップ
    (2)

  10. #90
    Player
    Sissy's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    191
    Character
    Chelna Bell
    World
    Mandragora
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    Quote Originally Posted by COKO View Post
    プロテスとストスキのアクション設定に詳しく書いてくださいMND依存するとか
    白以外での使用は少々劣るようなことを・・・
    白いる時に学でプロスキしてた自分がはずかしい><
    プロテスは白以外だと魔法防御つかないので申し訳ないけど学者がしてた場合は上書きしてしまいます。
    でもストンスキンはPTメンバー全員にくばるのはなかなかめんどくさ…ゴホッ。なので助かっておられたと思います。少なくとも私は嬉しいです。
    ストンスキンは白だと18%軽減、他ジョブだと10%軽減なのです。
    白の時と他ジョブ時の説明を見比べると分かります。
    (3)

Page 9 of 10 FirstFirst ... 7 8 9 10 LastLast